
「オイ飼い主!ガタガタ言わずに缶あけろですよ」
こちらはリスクあるからと書いてるのに。
絶対に感染しないエビデンスあればみてみたい。
我が家の二匹は家族、子供同然。
家内もあきれる、バカ飼い主ですよ。
感染率、発症率種々数字があるんでしょ。
ボラさんに偏見持ちと言われても構わないな。
うちの猫が今後陽性になっても今以上に溺愛します。
どちらに転ぶかわからんからリスクマネジメントしてるだけです。
譲渡頭数を競ってるのかと誤解しそうになりました。
保護活動ご立派。ほんと。
終生飼育の考え方が違うだけでしょう。
エイズ猫の排除の前に、一意見の排除でしょ。
したらなんで検査するんだろうね?
検査は意味がない?
TNRで命の蛇口は絞ることは賛美され
病気の蛇口を絞ること口にしたら邪魔あつかいか…
通報どうぞ。
はじめての独り言日記。
友のみで、こそこそ書きませんので、これだけです。
最近のコメント