
来年の春くらいまでに三匹目を迎える段取りです。
みなさんな新しい猫を迎えるにあたり事前準備などどうされてます?
また、新しい猫のケージの設置場所や先住との顔合わせについて、ご意見をお聞かせください。
さて、我が家の状況ですが、お友達にあげてしまったケージを再度購入し組み上げました。
当初は人目にもつきやすいリビングと和室の境にカバーをかけて置く予定でしたが、ケージが思ったより大きいこと、猫が来てからでも良いと家内に反対されてしまいました。

家内はこれまで初日から先住と会わせて上手くいったという経験があるので、ゲージ無用の言い分。
私はトライアルの失敗を避けたいので、ゆっくり慣れさせたいのと、掃除や客人が来たとき、避妊手術の後、先住に慣れるまでは、ケージに入れておきたい。
特に二人とも不在の時など。
何より準備万端にして、いつでもという私のせっかちな性格もありますが(笑)
組み上げたケージは結局、私の寝室に置くことになり、衣装棚など撤去して物置部屋に。
私の部屋はエアコンがあるのですが、物置部屋は暖房がないので。

写真を追加
六畳の私の寝室…
私のベッドがなくなれば完全な猫部屋になります(笑)
最初の一週間は先住と隔離できるので、良いのですが、夜寝るときは、私といつも一緒の2匹がどう反応するか…
最近のコメント