
本日、2度目の病院に行きました。
風邪とワクチンについて
便検査
血液検査
爪きり
今回は院長先生からのムンテラがありました。
まずは猫風邪…たぶんヘルペスでしょうということで、もう1週間様子を見たほうが良いということに。
鼻水なんかの症状は残るかもしれないとの前置きの後に、2匹ともコンベニアを注射。
そして、例のサプリ…エフリジンを試すことになりました。
よってワクチンは延期となりました。

そして、2回目の血液検査
前回同様、2匹ともに、FeLV-、FIV-
と、ここまでは想定内。
本日、一番のダメージはこれ…

コロンにコクジウム(+1)
のす山田隊長さんのアドバイス通り何度か検便して良かったのですが…

プロコックス入りました~
ついでにブロードラインも…

さて、どうしたものか…
先住2匹のコクシ感染検査すべきか
猫部屋の消毒はどうするか…
思いきり良く、トイレや下ろし立ての爪とぎ、猫ベッドの破棄。
ケージ、食器の消毒…
私の寝室の熱湯消毒なんてできやしない。
キャットウォークしかり…
2週間後に、再度風邪とコクシの検査で通院しますが、どうするかね~
クリスマス、頭が痛いです。
いまからホームセンターに行って、何か良いスチーマーを物色します。
とりあえず、今晩消毒と断捨離します。
まあ、嘆いていても仕方ない!
この険しい道のりも楽しむしかないのよね。
コクジウム(+1)
どの程度かわからないですが、部屋中汚染されてないことを祈ります。
汚染されてたら、完全な殺菌消毒なんて無理かな~
コクジウムと付き合っていくしかないのかもしれない。
最近のコメント