
昨日、ケージ越しのお見合いをしましたが、何だか今さら感まんちくりん。
猫ドアのロックを外して、私か家内が部屋にいる時に、ご面会。
ポンドは既に鼻ツンも終わってたせいか、最初仔猫が引いてたとこに向かって行きましたが、翌日には仔猫からポンドに向かっていってました。

ポンドは長いしっぽで仔猫の相手をする兄貴っぷり!
かと期待しましたが、ケージ内のベビーフードを盗み食い…😢
コロン達の防衛活動も虚しく…

2日後の今日は、猫部屋でしばらくぶりにポンドと一緒に寝たせいか、ポンドも落ち着きを取り戻しました。
2匹の遊び相手とはまだ行きませんが、認知してくれたようです。
2日間、ポンドは一度もシャーッもいわず。
逆にコロンにシャー言われて猫パンチくらってました。

問題はこの方…
半径50cmに新人が近寄っただけで、フーシャーフーシャー(笑)
猫部屋も2匹がいると気に入らないようで昨晩仔猫達はケージ内でも、やって来ませんでした。
リビングにいくと、スリスリゴロゴロ。
ちょっとばかし、フランは時間がかかりそうです。

まだ一方的にちょっかい出すだけで、遊びになってませんし、一緒に寝たりするまでには至ってません。
飼い主が在室してる時だけ、仔猫達と一緒にして慣れるのを待つのみですかね。
明日元旦は午前中のフライトで福岡の実家に戻ります。
皆様、良いお年をお迎えくださいませ。
最近のコメント