
生後4ヶ月半、一気に大人っぽくなって来ました。
あと、1ヶ月もすれば仔猫は卒業?

と同時に飼い主というか、人を認知しだしたというか…
3ヶ月くらいまでは兄妹とばかり遊んでましたが、ここに来て人と遊んだり甘えることを覚えてきました。
たいてい朝はポンドを筆頭にご飯くれ!攻撃。
明らかにポンドのマネをしてます…
ポンドは見かけによらず、優しい兄ちゃん肌なのでチビ達は大好き…
私も幼少の頃、そんな大人には絶対にならんどこっ…!と誓ったこともありますが、幸い我が家にはそんな先住はいません(笑)

でも大抵、プロレスばっか…

先住は仔猫いると、遊びに巻き込まれるの嫌なようで。
いなくなるとゴロゴロ甘えてきます。
飽きるまでスキンシップ!というより、癒してくれるのは先住の2匹。
かわえぇ…

おやつはもっぱら先住だけ(笑)
ご飯残すとチビ達に食べられてしまうので、食べ残しにはふりかけです。
2匹ともフリーズドライが大好き。
※おやつとして与えすぎると100発100中嘔吐します。
胃の中で膨張してしまうからか?
なので、我が家ではふりかけか、チビチビ欠片だけしか与えてません…
最近のコメント