金太先生

宮城県 50代 男性 ブロック ミュート

2016年初夏より2匹の兄妹猫を迎えました。 そして2018年暮れに新しく2匹の兄妹猫を迎え、夫婦と4?の家族です。 関西在住時に家内が連れてきた3?との生活から猫との暮らしが始まり今に至ります。...

月別アーカイブ

日記検索

最近のコメント

9月の金太家 金太先生 さん
9月の金太家 金太先生 さん
9月の金太家 金太先生 さん
9月の金太家 金太先生 さん
9月の金太家 zinque さん
9月の金太家 金太先生 さん
9月の金太家 白猫ゾッチャ さん
9月の金太家 むぎねこさくら さん
9月の金太家 あきこやま さん
9月の金太家 みゆと猫'sのママ さん

My Cats(7)

}
ポンド

ポンド


}
キナ

キナ


}
ルピア

ルピア


}
フラン

フラン


}
コロン

コロン


もっと見る

金太先生さんのホーム
ネコジルシ

10月週末は雨につき
2019年10月25日(金) 267 / 6



10月、毎週末台風の影響やらで雨模様。
今日も夕方から、かなりまとまった雨が降っています。

先週土曜日に予定していた毎年恒例のオヤジ達による芋煮会も中止、明日予定していた海釣りも5m以上のうねりを伴う時化で中止…
災害ボランティアも大雨危険レベル4で中止…

プレミアムフライデーにも関わらず、部屋を出たのはゴミ捨てだけ…
そんなこんなで、気分転換に近所のサイゼリアでコーヒー飲んでます。
(家内は友達と飲みに行ったので…)



ポンドも新入りと仲良く、お気に入りのベッドで過ごすようになりました。
ポンドとフラン兄妹は、一緒に寝ることがほとんどありません。

ポンドはぴったりくっついて人と一緒か、チビ達のどちらか、最近はキナかな?と寝てることが多いです。

リビングに4つ、家内の寝室に2つ、私の部屋にハンモックまで入れると8つの猫ベッドがあり、さらに飼い主のベッドが2つあるためか単独で寝てることが多いのです。




フランは大抵、一人でいることが多いです。
遊ぶ時も3匹とはあまり絡まず、少し離れたとこで眺めて遠慮します。

家内にポンド隊長とチビ2等兵の3匹をじゃらしで遊んでもらい、フランだけ私の部屋で2人きりで遊んであげます。

チビ達が来てからは遠慮してるというか、以前のように遊ばなくなったフランを見ると切なくなります。

猫ドアをロックして、2人きりになると子供返りしたように、一生懸命遊ぶフラン。
目頭が熱くなるんですよね…

どの子も等しく接するのは基本ですが、4匹になり性格や相性などで3対1の構図になっています。

等しくすると、フランがのけ者になる恐れがあることから、皆さんも言われるように先住優先をしてきました。

そして家内とも話し合って、さらにフランを一番にしています。

ご飯も普通にあげるとフランは遠慮してしまい、大好きなウェットでさえ食べるのを諦めてしまうのです。

『ご飯の時に、最初にフランの名前を呼んで一番にご飯を与える』

たったこれだけですが、今は他の3匹はフランのお皿にご飯が盛られても、フランを押し退けることはなくなり、ちゃんと順番を待てるようになりました。

最近、ポンドが膝の上にいたり、傍らで撫でられてる時にフランが来ると、こっち来んな~と猫パンチ…
フランに盗られると思ってるのかもしれません。
一番甘えん坊ですので、私と一緒にいる時間も断トツに多いのですけどね。




猫のお世話で苦手なものが2つ…

1つ目は爪切りです。
二週間に一度、家内が4匹まとめて爪切りしてくれます。
ポンドとキナは爪切りの間でさえ、ゴロゴロ言ってます。

2つ目が歯磨きです。
これは家内もやれてないので、3歳半のポンドには少し歯石があります。
歯肉はピンクで綺麗だと言われてますが、なかなか歯磨きが出来ない。

この一年程、飲み水には『きえ~る』を添加しています。
その前は、写真の『リデンタ』を添加してました。

『きえ~る』は歯肉炎、口臭、💩の臭い消しを期待して。
幸い、4匹ともに『きえ~る』も『リデンタ』を添加したお水も飲んでくれます。

ただ、実際の効果があるのかないのか…
ちなみに、4匹ともに今のところ、嫌な口臭も体臭もありません。

皆さんは、口臭というか歯石、歯肉炎対策をどのようにされてますでしょうか??



さて、この日記を書いてるさなか、回りから緊急エリアメールの着信音が鳴り響いてます。

重宝しているグッズを紹介します。
重さが1kgはあるのでモバイルとは言えませんが、このようなポータブルバッテリー。

ドライヤーなどは使えませんが、スマホならフル充電22回程度、ノートパソコン、電子タバコなんかもまとめて充電できます。

車のソケットからも充電できるので、災害時の他にキャンプなどでも。
充電のために車のエンジンをアイドリングする必要もなくなります。

ファミレスやカフェで長居する際にも役立ちます(笑)
諭吉一枚程度、この手の製品はメーカーにより当たり外れあるのが難点ですが、便利です。

34 ぺったん skip♪lan♪lan♪ skip♪lan♪lan♪ ハルナツひなかりん ハルナツひなかりん にゃーなん にゃーなん のす山田隊長 のす山田隊長 ゲシコビ ゲシコビ こせんちゃん こせんちゃん さんにゃん さんにゃん ミントノリ ミントノリ こげしし こげしし メグミ メグミ はちみるく はちみるく こてぷ こてぷ ぎんチャトラ ぎんチャトラ ちぃのママ ちぃのママ
ぺったん ぺったん したユーザ

にゃーなん 2019/10/27

ゲシコビ 2019/10/27

さんにゃん 2019/10/26

ミントノリ 2019/10/26

こげしし 2019/10/26

メグミ 2019/10/26

はちみるく 2019/10/26

こてぷ 2019/10/26

ちぃのママ 2019/10/26

ま め 2019/10/26

かしす 2019/10/26

しゅらこま 2019/10/26

ねこザイル 2019/10/26

バーマン 2019/10/26

猫絵 2019/10/26

ともママ 2019/10/26

keshi 2019/10/25

su-nya 2019/10/25

ボルト 2019/10/25

Fみぃ 2019/10/25

愛びー 2019/10/25

まおちん 2019/10/25

二矢 2019/10/25

koko2828 2019/10/25

ぺったんするにはユーザログインが必要です。

ログイン・ユーザー登録
 ぺったんとは

日記に共感した時に、投稿者へ思いを伝えられるのが「ぺったん」にゃ。
気軽にご利用くださいにゃ。
レッツぺったん!!

※誰が「ぺったん」したか公開されますムーチョ

Facebookでシェア Twitterでシェア はてなブックマークに追加
コメント([[comment_cnt]]件)
削除されました

[[parent.data.user_name]] [[parent.data.user_name]]
[[parent.data.create_date_disp]]
ID:[[parent.data.ip_hash]]
削除

[[child.user_name]] [[child.user_name]]
[[child.create_date_disp]]
ID:[[child.ip_hash]]
削除

ぺったん ぺったん したユーザ

[[user.user_name]] [[user.create_date]]

金太先生さんの最近の日記

9月の金太家

猫日記もご無沙汰気味な金太家。 その理由は… 50代で健康を蔑ろにした人が消えていく。 60代で家族を蔑ろにした人が消えていく。 70代で楽しみを蔑ろにした人が消えていく。 ...

2025/09/13 113 10 27

連休最終日

7月末から怒涛の11連勤の末、お盆休みも2日程短縮となりました。 お盆休みは4日になり、今日が最終日。 ただ、GW、夏休み、年末年始に50代前半までは7〜10日程の長期休暇をとってま...

2025/08/12 178 0 39

猫に許されて私には許されないこと。

猫がいるお家で主人には許されない理不尽がいろいろとあるようで…我が家では… その1 休日、早朝から、朝ご飯まだ〜?😂 ついでに昼ごはんは何かな? ...

2025/08/09 271 4 40

うちのご飯

我が家の食の歴史はというと… ポンド隊長、フラン姐さん2匹の時は、海外の中ランクのプレミアムフードを与えていました。 アーテミス、ソリッドゴールド、ニュートロ… 当時は猫初心者にあ...

2025/07/24 190 4 32

温泉です

将来、月1温泉旅行を飽きるまでやるのが、退職後の楽しみ。 まだ定年退職まで時間があるので、その練習に出かけて来ました😁 今年は正月明けに瀬見温泉、3月に鬼首温泉、そして7月は川渡...

2025/07/19 293 0 38

監禁派

とあるSNSで完全室内飼育のことを監禁と表現されるケースがありました。 私的には軟禁といったほうがマッチしてるかな?と思ったり😁 昨日今日はエアコンいらず。窓をあけてたら少し肌寒...

2025/07/12 227 6 41

仙台も暑いです

東北と言えど連日30度超えの毎日。 一昔前は朝晩は涼しいと言われてましたが、そんなものは昔話。 まだ35度超えの猛暑日にはなってませんが、そもそも街や建物が寒さ対策は出来ていても暑さ...

2025/07/06 160 4 35

久々に厨房男子

今年になり、春先の燻製作り以外に厨房に立ってませんでした。 先週、今週と真鯛釣に行きましたが、今年は不漁のようで釣れるのはアジやサバ、そしてホウボウくらい。 今週はホウボウばかり釣れ...

2025/06/29 176 7 27

9歳のお家記念日

26日の木曜日はポンド隊長、フラン姐さんのお家記念日でした。 9年前のこの日は日曜日で、まだ2ヶ月と少しの兄妹を譲渡してもらい、迎えた日の写真です。 これまで病気や多頭飼いの折り...

2025/06/27 171 4 39

10年目

この5月でネコジルシに登録して10年目を迎えました。 遡って日記を読むと、アカウントを作り日記を書き出した頃は、今の子達も迎える丁度1ヶ月前でした。 当時ネコジルシで猫を迎えるイ...

2025/05/29 228 5 36