
おはようございます。
このところ、働き方改革、社会構造改革のあおりで在宅ワーク。
平日に3食自宅で食べるなんて、休日でもそうありませんでした。
食欲の秋…気をつけましょう(笑)

猫との時間が増えたので精神衛生上、安定感抜群です(笑)

さて、食欲の秋ってことですが、富有柿を会社帰りに買ってみました。
前日、テレビを観ていたら柿の食べ方として、焼き牡蠣ならぬ、焼き柿が紹介されてました。
さっそく今朝の朝ごはんに焼いてみました。

冷やしてそのまま食べるのが、一番美味しいかもしれませんが、少し柔らかくなってしまったら焼き柿もありですかね。
ヘタをくりぬいて、バターを少々塗ってからオーブンで15分くらいかな。
バーベキューやキャンプなら、熱いうちにそのまま食べてもGoodですかね。
一旦冷蔵庫でキンキンに冷やして、ヨーグルトと一緒に食べるのがベストかも。

昨晩、久しぶりに日本酒を開けてみました。
我が家のお気に入りの一本です。
栃木県のお酒ですが、まだ入手も比較的しやすくプレミアム価格でないので、我が家のゴールデンスタンダードです。
やや甘めで酸味はごく少々、苦味はなく…
白ワインみたいなお酒です。
端麗辛口が好きな方には向かないかな。
11月には、『鳳凰美田 純米吟醸 初しぼり』 が店頭に並びますが、超オススメです。
昨年はこれが一番美味しかったです。
最近のコメント