
2ヶ月ぶりの厨房男子は…
コロンよりも長そうなお手々のテナガエビ

一晩、真水で泥を吐かせます。
そして日本酒に15分くらい浸して絞めます。
そのままお酒でエビを綺麗に洗います。
口に爪楊枝を刺して耳掻きの要領で胃袋を掻き出します。
縦に切って尾のワタをお掃除して下処理完了。

ニンニク、タマネギはみじん切り。
ナス、ズッキーニはスープの具材。
今回はホールトマト2缶使いました。
他にはイカも一緒に煮込みます。
オリーブオイルにみじん切りしたニンニクと塩と小麦粉をふったテナガエビを素揚げにします。
白ワインを少々加えた後にタマネギのみじん切りを炒めました。

イカとナスとズッキーニを炒めてフライパンから鍋に移してホールトマトを加えて塩コショウ、コンソメで味を整えます。
しばらく煮たとこで生クリームを加えてスープは出来上がり。
パスタをオリーブオイルと茹で汁を加えたフライパンでさっと炒めてトマトクリームスープをあわせて出来上がり~

素揚げのテナガエビはスープに煮込まず、避けて最後にトッピングしたほうが見た目も食感も良かったかもしれません。
それでも濃厚スープパスタは家内も気に入ってくれました。
最近のコメント