
1月4日初出勤ちゅうの風景。
あっと言う間の5日間でした。
コロナ禍前は釣友宅に集まっての新年会をやってましたが、昨年からSNS上のご挨拶だけ。
家内は今年から猫友宅での新年会再開で2日の日に外出してました。
私はというと、2年連続で大晦日に市場から帰宅してから、一度も外出せずに寝正月してました。
正確には年末から、ドラマを一気見したり、昨年末に手に入れたニンテンドーSwitchでTVゲームやったり。
日頃、ドラマを見るのは年に1~2本くらい見るか見ないか、TVゲームは10年ぶりくらいでした。
ようはやる事がなかった訳です(笑)
やっと今日から日常が取り戻せる感じ。

ただドラマにしろゲームにしろ熱中するとハマってしまう訳で。
気づかぬうちに猫達をないがしろにしてると家内からカミナリ⚡が落ちました。
コントローラーを握ってる隣で、ポンドがガン見してるのに気づかなかったり、フランが吐いたのに家内まかせにしたり…
家内曰く、ポンドの様子がおかしくなってると。
そしてスマホで見た愛猫さんの記事。
『猫との時間は有限である』
ドキっとしてしまいました。
以前にも書きましたが、特にポンドとは分離不安症のような感じでもあり、特にリビングで寝起きする真冬は毎日一緒に寝て、ソファーに座っている時は必ず側にいるわけで。
猫達との時間は有限ですので、その間はゲームに熱中しないようにと誓ったのでした。
最近のコメント