
三連休の朝、仙台も雪景色でした。
この時期が一番寒いのと、オミクロン様のせいで不要不急の外出はなし。
先週に引き続き自宅でオリンピック三昧。
残念ながら宮城のメダリストは3大会連続を逃し、隣の岩手の若者がゴールドメダリストになりました。
東京も北京もオリンピックアスリートのチャレンジは素敵。
10ヶ月以内に2回もオリンピックが開催されてるので、東京五輪推ししてた人達は、北京五輪もがぶりつきなんでしょう。

岐阜の釣り友さんから、長良川の解禁の報が届きました。
3月には、ほぼ全国渓流釣りが解禁されます。もう15年くらい2月は毛鉤巻きというルーティーンです。
この時期は毛鉤を巻く部屋に猫達は入れません。
ドア向こうから鳴き声が聞こえて来ますが、お互い我慢。
まあ、遊び道具部屋はエアコンがなく暖房機器も置いてませんので、室温は10~13度と寒い寒い(笑)

こんなやつを黙々と作るのです。
針が猫に刺さると大変ですので、この時期は要注意です。

それでは実釣開始~
コロンもフランもトリプルコーク1440を決めましたよ~
最近のコメント