
家内ともども無事です。
猫の安否確認を済ませる前に職場に直行。
家内からフランだけが見つからないと連絡がありました。
脱走ではないので、部屋のどこかで無事でいてくれることを祈るしかない。
リビングは水槽の水がぶちまけられて水浸し。洋裁部屋、物置部屋がぐちゃぐちゃ。
ベランダも睡蓮鉢がひっくり返りぐちゃぐちゃ。
寝室も家具か倒れてぐちゃぐちゃ。
マンションも年末にやっと直した一年前の地震のダメージの修理も無駄になったみたい…
猫達は隠れたまま…安否確認する前に自宅は家内にまかせて職場に向かい、40人の職員と30人の入居者さんの安否確認がやっとこさ終わりました。
自宅、職場が停電でないのが不幸中の幸い…
市内は一部信号が消えてましたが、JRの踏切が降りたままで道路が通行出来なかったり…
貯水槽からの水漏れが見られるビルが散見されました。
明日は公共交通機関がストップ、もしくは大幅なダイヤの乱れ、道路は渋滞か予測されます。
余震も続きますので注意ですね。
私は職場に泊まることになりました。
みなさんのご無事をお祈りいたします。
最近のコメント