
ネコジルシの日記も先週から🌸春爛漫、🌸桜満開の日記がたくさん。
読んでるこちらも満開の🌸桜の木を見上げたり、腰を屈んで春咲きの🌼草花を覗きこんでる気になります。
仙台も月曜日以降、気温15度を越える日が続き、🌸桜の開花宣言が出るようです。
先週に続き今週末も天気が良いので、ベランダ解放です。

もう少し暖かくなるとベランダで盛大なブラッシング大会になります。
4匹いると換毛の時期が微妙ズレるので1ヶ月はブラッシング大会かなぁ。

先週末作成した睡蓮鉢棚。
日光が1日中射すので良い感じです。
茶碗蓮、睡蓮の苗を植えた植木鉢を沈めてますが、全部咲いてくれますように。

睡蓮鉢の中には越冬して、先月の地震で水と一緒に外に溢れ出た被害をくぐり抜けたメダカや淡水エビ、タニシ達が入ってます。
来週末には3つ目の鉢に睡蓮の苗を植え、新しくメダカを迎えます。
毎朝出勤前にメダカへの餌やりが日課になってきます。

リビングの熱帯魚水槽も模様替えしました。
底に敷いていたソイルを渓流砂に変えて明るくしました。
そしてコリドラスや小さなサイアミーズを新しく迎えてみました。
来週末にポンド、フランが6歳のお誕生日を迎えます。
来月はネコジルシ7年目に突入。
一年もそうですが、猫達との月日はあっという間ですね。
最近のコメント