
半年ぶりに猫たちの体重測定。
大きくなったなぁ〜とは思ってましたが。
ポンド隊長はとうとう7キロオーバーになってしまいました。
明らかにご飯の食べ過ぎ、カロリーとりすぎ。
飼い主夫婦も自己記録更新してますが…

特にポンド隊長とフラン姉さんが太り気味。
フランは一番軽いけど、それでも半年で一気に200グラム増加。
ポンド隊長は260グラム増加です。

下の兄妹はというと…
筋肉細マッチョのキナくんが55グラムの増加、ポンド隊長と腹ペココンビのコロンに至っては増減なし。

上の兄妹は今年6歳を超えたので、動きも鈍くなったこともあるかもしれませんが、思いつくというか、体重増加の原因はこれ。
ご飯のカロリー
上が4月までメインのカリカリ。
ホリスティックレセピー猫ライトとニュートロ室内猫。
これで1日220〜240キロカロリー。
4月以降、ホリスティックレセピーをピュリナ避妊去勢猫用に変えましたが、食いつきイマイチでしたので、ここ1ヶ月くらいスマックグレインフリーに切り替え。
ピュリナとニュートロ、現在のスマックとニュートロで1日250〜270キロカロリー。
1日20〜30キロカロリー増えてると言うことになりますね。
スマックとニュートロのご飯は、ポンド隊長とフラン姉さんが以前の組み合わせより良く食べるのが太った原因の一つかもしれません。
コロンは一人、カリカリがずーとロイカナセンシブルですので体重の増減が無かったのかも。
ではキナくんは?
以前からカリカリへの執着がなくて、ご飯の時間もみんなが食べ終わってから、一人で食べたり。

7キロの猫に毎朝お腹にダイブされるのは非常に辛い…
カリカリは変更せずに先日届いたホリスティック猫ライトをスマック+ニュートロに混ぜて総カロリーを下げることと一回の量がやや多かったので20グラム程度にすることにします。
最近のコメント