
東北と言えど連日30度超えの毎日。
一昔前は朝晩は涼しいと言われてましたが、そんなものは昔話。
まだ35度超えの猛暑日にはなってませんが、そもそも街や建物が寒さ対策は出来ていても暑さ対策はいまひとつ。
そんな夏日ですが、ベランダの睡蓮が花をつけています。
1週間くらい花は咲きますが、睡蓮の花は日中しか花を開かない。
休日しか咲いている花を見れないのです。

数種類の睡蓮鉢がありますが、お気に入りはこちらの睡蓮。
一夏に1輪咲けば良い方で、なかなか花を咲かすのが難しい。
2輪目が咲いたらいいなぁ

6月下旬からリビングのエアコンが24時間フル稼働。
室温は25度くらいですが、猫部屋、キッチン、リビング、玄関、家内の寝室、裁縫部屋の室温を下げてるのでECOモードでもかなり電気代かかるはず…今年は7月〜8月の電気代が恐ろしい😂

うちの猫達は寒さには比較的強いですが、暑さ
は苦手。
ポンド隊長はベランダのサッシが開いても気温の高いベランダには出ようとはしません。
直接エアコンの風があたるのは苦手なはずなのに…飼い主に似たようです😁
ポンド隊長とベッドやソファで一緒に寝起きしますが、最近くっつくと暑いなと思うようになり、お互いに5センチくらい離れて寝るようになりました😁

猫達はそれぞれお気に入りの涼む場所があるようですが、基本飼い主と一緒にいることのほうが多いかな?
明日からも猛暑が続きますが、猫達と飼い主さんが熱中症になりませんように。
最近のコメント