猫組 - 参加して猫友と楽しもう!

猫組トップ画像
投稿一覧(3277件)
まろんだいず さん No.874
2017年01月02日 22時18分 ID:Yvi4Kvze2g.
この状況をえれれんが見たら、超驚くよね❗
まろんだいず さん No.872
2017年01月02日 22時17分 ID:Yvi4Kvze2g.
(^ー^)
まろんだいず さん No.871
2017年01月02日 22時16分 ID:Yvi4Kvze2g.
こらぁーー!!

だから、、、、


ごめんっ、
まろんだいず さん No.869
2017年01月02日 22時14分 ID:Yvi4Kvze2g.
起きてるよ!

ひーさん、ぼーさん。
慌てないでいいじゃないか🎵
一歩ずつ、一歩ずつ、立ち止まって、また一歩🎵
で、ゆっくりあたためていけば😆

私は二人を暖かくみまもるよ!
まろんだいず さん No.867
2017年01月02日 22時12分 ID:Yvi4Kvze2g.
写真が横のまま😅
まろんだいず さん No.866
2017年01月02日 22時11分 ID:Yvi4Kvze2g.
今日、本屋さんに行った時に、、、
前から気になっていた本をとうとう買っちゃった。

夜ゆっくり読もーっと。
絵本なんだけどね。

ぜーんぜんちがう!話にしちゃった?
ごめんなさい😆
コメント866の画像
まろんだいず さん No.864
2017年01月02日 22時08分 ID:Yvi4Kvze2g.
あ、ごめん、二人の世界にしてあげようかと、、、





なーんてね😆👅

夕食の後片付けとコーヒーをいれて、今戻ってきたよーー
あずき453 さん No.863
2017年01月02日 22時08分 ID:ydfLdihGVwk
え・・・・・
暮れから今日まで母と娘が来ていて
やっと今日の夕方、娘が母を実家まで送って行ってくれた。
ほっ としてここを覗いたら、
あれ????ひでのらさんとポチポチさん????
あれ?そんなことになっているのですかぁ~?

展開の速さについていけてないです・・・。
まろんだいず さん No.859
2017年01月02日 21時42分 ID:Yvi4Kvze2g.
ねこのぱんやさん、すっごい!
お医者さんみたい!!!

ひーさん、熱の半分はぼーさんのこと!なんだーー!!
やーい\(^o^)/やーい\(^o^)/
まろんだいず さん No.847
2017年01月02日 18時52分 ID:Yvi4Kvze2g.
そーですね!
顔しらなくて、、好意をもてるのは、、
考え方や心が通じてるってことだもんね。

いいなぁ、私もわくわくしたいなぁ。
まろんだいず さん No.846
2017年01月02日 18時50分 ID:Yvi4Kvze2g.
もー、二人ったらかわいい!


ひーさん、こんなのうってましたよ!
買い物は行けたの?
コメント846の画像
ぎゅおんま さん No.840
2017年01月02日 18時05分 ID:O41sT6d5CNM
ちょっと目を離した隙に(*´艸`)
おめでとヾ(*´▽`*)ノ
で、良いんだよね?
まろんだいず さん No.838
2017年01月02日 17時48分 ID:Yvi4Kvze2g.
何、なにーー!👀びっくり、、
買い物へいって夕食つくったりしてるうちに、、、ぼーさんとひーさんが結婚に???
やったじゃん!!
いいと思ってたし、、いいと思う!!!
「おめでとう!」新年からめでたーい❤
ぼーさん早く網戸にしがみついて、そのあと道の真ん中でないててーー!
よしっ✨OK👍

私もねこのパンやさんと一緒で立会人になるよーー!

ひーさん、これで一人で風邪に苦しむこともなくなる!

そっか、あとはうにさんだけね。
大丈夫、大丈夫、ぼーさんのこと気に入るよ!
ぎゅおんま さん No.829
2017年01月02日 16時28分 ID:O41sT6d5CNM
そうね、うにちゃんに認められる嫁じゃないとダメだったね(笑)

じゃあ 家政婦紹介所から
ポーを派遣しましょうか?
ぎゅおんま さん No.827
2017年01月02日 16時26分 ID:O41sT6d5CNM
3人兄弟はね、結婚するまでは良かったけど、やっぱり嫁には気を使います。
少なからず旦那にも気を使います。
両親は車で40分くらいのところに住んでいるのだけど、次男夫婦が同じ敷地に住んでるし、うちの旦那の父や2人の姉が亡くなった時はそれほど行って無かったので、なんとなーくあまり頻繁に行くのは後ろめたいです。
それでも母が来てと言われた時は極力行きますけどね。
1人娘はきついです。
女の兄弟がいたら半々なできたなあって思っちゃう!

私ね、若い頃けっこう色々やらかしてて、
両親に〝うちの爆弾〟と言われてました(笑)
しかも導火線短いタイプね(笑)
ぎゅおんま さん No.817
2017年01月02日 15時35分 ID:O41sT6d5CNM
ひでのらさん、大丈夫?
ポーも風邪ひいてるみたいだし、
2人仲良くで良かったね(〃^∇^)o彡☆あははははっ
でも、3度とか8度とかありえない。
こんな時お粥でも作ってくれる人がいたら良かったね。
もーいっそのこと、何かあったらポーで手を打って!
見た目30代、老眼なし、いいと思う!
とにかく体を休めて早く治してね(*^^*)
ぎゅおんま さん No.816
2017年01月02日 15時30分 ID:O41sT6d5CNM
ただいま〜
買い出し終わって新年会の準備をし、長男一家を待っていたけど、いつまで待っても来ないので連絡したら、母には明日行くって言ったらしい↓
父は怒り出しちゃうし、なだめすかしじゃあ今日は私たちで新年会だあと言って、私と娘、父と母で大量の料理を詰め込みました。
で、もちろん明日もまた、買い出しからの新年会!
父にとっては最後のお正月かもしれないので来年の分もすると思えばどうってことない。次男一家とは昨日の夜一緒にご飯を食べたらしい。
でもこういう時、姉でも妹でも女の兄弟がいたら良かったなって思います。
まろんだいず さん No.808
2017年01月02日 14時35分 ID:PGySrxApY.I
うにさん、、、3度って、、、寒っ((⛄))
でも、太陽の日差しって本当に幸せな暖かさだから、、いいよね。
うにさん、よくしってる✨

ぼーさん、ひーさん、にゃんずのためにも早く治してね!なんだっけか、、、
○○エース?
エゾエース?飲んだから大丈夫かな?
まろんだいず さん No.801
2017年01月02日 09時57分 ID:Yvi4Kvze2g.
まめぽてビームが出たときに、、ここだよ、こっちになったよ!となんども、なんども、頑張ってみたんですが、、、、
ぷいって、、、なって、、、またあの場所でビームをだすんです。
頑固なんです。だから気に入ってもらえる場所を模索中ではあります。
ビームが当たりすぎて体がもちません😅💦
まろんだいず さん No.800
2017年01月02日 09時55分 ID:Yvi4Kvze2g.
ねこのぱんやさん、
そういえばこの間腎嚢胞って、、いってましたよね。
ごめんなさい、なんども、、、
今私も検索してみました。
受け入れるには辛すぎます。
スコティッシュやペルシャには多いんですね。
やはり、、、わかっていながら、、も、、じっさいにとなると、、なんといっていいのか、。
でも、セカンドオピニオン的に院長先生にも診てもらってください!!
頑張ってるうちに、、完治は難しくても進行させないように、薬も日々研究されてるから、、、、。
私はそんなに知識ないけど、、聞くことはできます!
話してくださいね。
まろんだいず さん No.798
2017年01月02日 08時58分 ID:Yvi4Kvze2g.
くずゆ(葛湯)だー!
クックパッドとかにレシピあるから!!!
よかったら、ねっ。

あ、しってるか😅
まろんだいず さん No.797
2017年01月02日 08時56分 ID:Yvi4Kvze2g.
ひーさん、ひどそう、、💧💧
生姜の入ってる片栗粉の、、えーっとお湯をいれると、とろっとろになる飲み物?食べ物、いいですよ、
めっちゃあったまる!

トイレットペーパーだと鼻ががびがびになるから、、ティッシュ欲しいけど、、買い物つらいですよね。

風邪なおれーーー、ー、ー!
「気」送っときました!😅
まろんだいず さん No.796
2017年01月02日 08時52分 ID:Yvi4Kvze2g.
みなさん、おはようございます❗

ねこのぱんやさん
こむぎちゃんは少し落ち着いてきたのかな、、、膀胱炎は、、本当にやきもきしますね。
膀胱の中が見えたら、、って思うことかよくありました💦
水もとらせなきゃいけないし、、。
でも薬が効いて少しずつよくなってますね。
たまごちゃんが心配です!血尿、怖いですよね、、、。
何が原因で血尿なんでしょう、、
先天性疾患、、はたまごちゃん??
心配ですーーーー💦

365日対応の獣医さんは心強いですね。

りんの足のは、、きつーくまけばとれないかも?なんですが、、きつくまくのはストレスになると思うので、ちょっとかるく巻くのですが、、、りんはわざわざとったりはしないでいいのですが、、、走り回るうちにどーしても擦れていつの間にかとれていて、、、😅
いろんな巻き方を試してみるのですが、、、動かない訳ではないので、、、難しいです。
まめぽてのカリカリ対策もいろんな事をしてみるのですが、、、
結果、いつものところがいい!の主張が激しく、、まめぽてビームに早く気づくようにしてあげる。に とどまってます。
やはり環境をかえれのはいやなんですね😅
とても頑固です💦
コメント796の画像
まろんだいず さん No.793
2017年01月02日 07時44分 ID:Yvi4Kvze2g.
何を考えてるんだろう、、
コメント793の画像
まろんだいず さん No.792
2017年01月02日 07時43分 ID:Yvi4Kvze2g.
ひーさん、買い物気を付けて!

ボーさん、30代にみられるんだ!すごい!わかわかしいんだ!うらやましい!


話には関係ないんだけど、、、ふと見たりんがちょこんとソファーに座ってて、、、可愛かったから😅
コメント792の画像
ぎゅおんま さん No.790
2017年01月02日 06時57分 ID:O41sT6d5CNM
おはようございます(*^^*)

ひでのらさん、大丈夫?
あったかくしてね、お大事に

ねこのぱんやさん、疲れてないですか?
落ち着いてきましたか?
うちの千みたいにどんなお薬もバリボリ食べてくれたら楽ですけど、嫌いな子は飲む方も飲ませる方もストレスですよね。
これは大事な薬なんだって言い聞かせられたらいいのになあ
頑張って下さいね♪

今日は実家に行きます。
ただし、お父ちゃんがインフルだったので
来るな言われてます。
姪が生まれたばかりの子と里帰りしているので…父がダメだと…
今日は次男夫婦が居なくて、母1人では買い出しが大変なので、これから買い物の手伝いに行きます。
帰されたらその時はその時だ!
1時間でも2時間でもマスク着けて粘ってきます(笑)

さて、急いで洗濯しなきゃ!

☆º°˚*☆ Have a ηice day ☆º°˚*☆
まろんだいず さん No.789
2017年01月02日 06時32分 ID:Yvi4Kvze2g.
おはようございます!
私も早くからおきる派です😅
あ、起こされる派か、、😅

ひーさん、猛威を、、って大丈夫ですか?って大丈夫じゃないか、、、
生姜のたっぷりとはいったものたべたりして体の中からあたためて、うにちゃんとまったりしててー!
薬とかはあったのかな?

ぼーさんは大丈夫???

ねこのぱんやさん、龍馬さん!
またお話しましょーーー
では、今日もはじまりますよーーー
龍馬 さん No.788
2017年01月02日 06時21分 ID:y9yKNjc8Pkg
ひでのら先生、ねこぱんやさんおはようございます😃そして、またおやすみなさい😘
龍馬 さん No.784
2017年01月01日 23時34分 ID:y9yKNjc8Pkg
あ!私いつも、出遅れ(T . T)
みんな、どこ?
みんなオネンネしちゃったのね(T . T)
今日早起きしすぎて、その後眠ったら寝すぎてしまいました( ;∀;)そして、この時間から、お目目パチクリ(^◇^;)
頑張って寝ます。おやすみなさい💤
コメント784の画像
まろんだいず さん No.783
2017年01月01日 22時46分 ID:Yvi4Kvze2g.
二人ともねんねしたかにゃ?

おやすみなさいっ、
また明日ね
コメント783の画像

新着の猫の里親募集

にゃんでもQ&Aの最新質問

  • 受付中
    回答

    1

    カリカリのみだと食べなくなった

    4.5ヶ月の子猫を飼っています この子が最近カリカリの食いつきが悪くなり、ウェットをあげてみたところ完食。 食欲はあるようなので、もしかしたら歯の生え変わりかなにかでカリカリは食べにくいのかもしれないとカリカリをふやかしてみたら6割ほど残して終了。 次に子猫用のムースタイプの一般食を半分ほどカリカリに混ぜたら完食。 次にカリカリにドライフードのふりかけをかけたらほとんど食べず。 次にとろとろ系の一般食をほんの少し混ぜたらほとんど完食。 と、今このような状況なんですが出来ればカリカリだけで食べてほしいんです(置きエサの関係で)。 最後に試したあげ方なんてほとんどカリカリなのになにが違うのか分かりません… これは歯の生え変わり時期だからでしょうか? それともなにか別の要因?偏食とか? ちなみにドライフードは2種類ためしてどっちもドライフードのみだとあまり食べなかったです。

    しろがね
    しろがね - 18時間前
  • 受付中
    回答

    1

    シニア猫の水飲みについてアドバイスください

    実家のおばぁちゃん猫に会いに行った際、視力が悪くなったのか、水入れの場所がちゃんと分からず、水入れに足を入れてしまったり、顔を下げきらずに水に接する前から舌をペロペロとして、水を飲む動作をします。やっと水面に舌がついてペロペロしても、周囲に水が飛ぶばかりで、ほとんど口に入っていないのではないかと、心配です。 水を飲んでもらうにはどうしたら良いと思いますか? 私が実家にいた頃よりもだいぶ痩せており、便秘気味でうんちは乾燥しています。 肝臓も悪いそうです。 実家の母が言うには、チュールをあげているとのことですが、あまり信用していません。 どうやったら水が飲みやすくなると思いますか?

    ういさく
    ういさく - 2025/09/16
  • 受付中
    回答

    1

    ネコの柄

    この子の身体の模様は、なんという種類でしょうか、調べてもよく分からず、、悲 用水路に落ちていて、先日保護した子猫でした

    Sakumac
    Sakumac - 2025/09/15
  • 受付中
    回答

    2

    介入し過ぎ?

    猫を保護しましたが、先住となかなか慣れません。 先住2歳半メス避妊手術済。保護猫推定2歳前後メス避妊手術来週。 6月23日から保護をし、6畳1部屋に隔離しています。ケージには入れてません。 スライドドアで、柵を設置し柵越しに対面をさせていますが新入り猫が先住を威嚇します。 威嚇といってもシャーや唸りはせず、ニャオ〜ニャオ〜と言って飛びかかります汗なので、基本は完全隔離で3ヶ月目になります。 新入り猫はエイズキャリアということもあり、飛びかかりが心配です。 今は数分間の柵越しの対面と、柵越しの同時にチュールをあげてます。これから、どのようにすると一緒に過ごせるようになりますか?お知恵を宜しくお願い致します。

    loemimi
    loemimi - 2025/09/11
  • 受付中
    回答

    2

    里親に応募

    里親に応募できない

    ガラスの靴
    ガラスの靴 - 2025/09/10
  • 受付中
    回答

    3

    保険について

    猫保険て入ってますか? 入ってませんか?

    陰陽師
    陰陽師 - 2025/09/07
  • 受付中
    回答

    2

    生後1ヶ月未満の子猫がなかなくなりました。

    生後2週間ほどで譲渡して頂いた子猫ちゃんを3時間おきにミルクをあげて育てています。 3時間をオーバーしてしまった際に 低血糖などになり、弱ってしまい、病院で点滴をしてもらい、アドバイスを受けました。 ミルクをあげる際には細心の注意をはらって 子猫ちゃんの負担を少なくすることに努めてきましたが、弱ってしまう前までは 哺乳瓶からもミルクが飲めていましたが、復活出来てから哺乳瓶で飲ませる事にはチャレンジしましたが、なかなか飲んでくれず、スポイトやシリンジで少しずつお口の横から授乳させてあげています。 質問のなかなくなった(声を出す事がほぼなくなってしまった)のには 何か原因があるんだと思います。 授乳中は 少しでも飲めれば 褒めてあげるようにしていましたが、譲渡主さんからは元々 ミルクを飲むのが苦手だと言われていました。 おそらく ミルクを飲むと嫌な思いをするので、 そこからくる弊害なのでは?と思います。 以前まで元気に遊んで(遊びは今も元気にしてくれます)、ニャアニャアないてくれてましたが、現在ではなかなか声を聴かせてくれません。 精神的な原因もあるんだと思います。 元気に遊んで、ニャアニャアないてくれるように導いてあげるに 具体的な方法がありましたら ご指導頂きたいです。

    シナちゃん
    シナちゃん - 2025/09/07
  • 受付中
    回答

    1

    避妊した猫に

    先日、近所に居るメス猫を避妊手術しました。 その際医者から「このこは授乳中ですね」と言われ その1ヶ月後くらいから、子猫を連れて歩くようになり その子猫を今回捕獲しました。(5匹) 避妊去勢した後、里親さんを探そうと思ってるのですが 母猫が家の前で鳴き続け 子猫もそれに応えて大暴れします。 怪我をしないか心配になる程です。 子猫達は恐らく生後3ヶ月前くらいで ガリガリに痩せていて 避妊去勢にはまだ体重が足りません。 しばらくはうちで保護するつもりなのですが その母猫と子猫の鳴き声で ご近所にとても迷惑をかけてしまっています。 ほぼ毎日一晩中です。 苦情がきて当然なレベルです。 今日で保護して1週間弱ですが 私は夜勤の仕事をしており 普段は朝帰宅します。 本日保護してから初めての休みで この状況を目の当たりにして とても悩んでいます。 母猫が来なければ 子猫達はそこまで鳴きません。 常に母猫が心配してウロウロしているせいか 人馴れもなかなか進みません。 何か、いいアドバイスがありましたら お聞かせ頂きたく投稿しました。 母猫はとても強いこで 家猫には厳しい性格です。 1年近くご飯をあげていますが 顔を見るとまずシャーから、 あげようとすると激しいパンチにウーウーです。

    ネコバッパ
    ネコバッパ - 2025/09/07

開催中のにゃんこ一武闘会

新着の迷い猫情報

掲示板の最新投稿

  • 15年前に譲渡して下さった方を探してます

    お! 採用されたら、放送日教えてくださいね!(^^) TVでも思い出のサビ猫ちゃんの可愛い姿を見れることを願っています!!

    アラタ0729
    アラタ0729 - 2025/03/29
  • 私の猫探してます

    10ヶ月の女の子、ジュエリーちゃんを探してます。好奇心旺盛な女の子で顔と尻尾と肉球に黒色の毛があります!首輪はラベンダーカラーでハートのキラキラがついてます!大事な家族です。もし見かけたら教えていただきたいです。

  • 迷い猫ちゃん?

    ここら辺では見ない子だったので投稿させて頂きます。大きい体で女の子か男の子かは分かりませんでした。 長毛?な感じの子でした。顔はハチワレのような模様です。保護は出来ませんでしたが飼い主さんが探しているならと…

    こつぶちゃん
    こつぶちゃん - 2025/03/09
  • 迷い猫ちゃん?

    ここら辺では見ない子だったので投稿させて頂きます。大きい体で女の子か男の子かは分かりませんでした。 長毛?な感じの子でした。顔はハチワレのような模様です。保護は出来ませんでしたが飼い主さんが探しているならと…

    こつぶちゃん
    こつぶちゃん - 2025/03/09
  • 気をつけて!また猫を探してます。

    すみません💦何度も ❉❉❉《追加文です》❉❉❉ ○ジモティー利用 ○譲渡会にも参加 まとめて詳しい情報 下記貼り付け↓ そのまま飛べます。

    猫ニャンミャ
    猫ニャンミャ - 2025/02/28
  • 探しています。

    最強寒波の中 5日ほど飼い猫のテンが帰ってきません。 亡くなっていてもかまいません。 黒猫見かけたよと言う方はお手数ですがご連絡ください。 去勢していません。 左目上がハゲています。 「ガアガア」と言うようなしゃがれた鳴き声です。

    ジジファミリー
    ジジファミリー - 2025/02/09
  • 見つかりました!

    探偵キャッツさんにご依頼させて頂き発見捕獲まですごく良くして頂きました。 帰ると言っていたのに残って捕獲できるようにしてくださってくださったりとても親切でした。猫が迷子になった際はオススメです、

    ぽんタん
    ぽんタん - 2025/02/08
  • 茶トラの男の子

    茶トラの男の子が家へご飯を食べに来ます。 昨年の12月頃から見かけるようになりました。 ご飯を準備したり、呼びかけるとにゃあにゃあ鳴いてスリスリするので、迷い猫かもしれません。 どなたか心当たりある方はいませんか?

    るーみん
    るーみん - 2025/01/30

猫と一緒に、幸せな暮らしを。

沢山の猫好き同士が繋がって、
猫の可愛さを伝えあったり、疑問を解決したり。
ネコジルシは「猫と人が一緒に幸せになる」ことを大切にしています。
猫と人が共に幸せになれる社会を目指して、
ネコジルシは、動物愛護活動に積極的に取り組んでいます。

ネコジルシのコンセプトを詳しく見る