猫組 - 参加して猫友と楽しもう!

猫組トップ画像
投稿一覧(3277件)
まろんだいず さん No.782
2017年01月01日 22時44分 ID:Yvi4Kvze2g.
おそくなったーーー!
こんばんわ!!
ひーさん、
ぼーさん!大丈夫???

ひーさん、、ラインしらなかったのか、、ごめんなさい😅

本当、ねこ組に使えるスタンプあるといいね
龍馬 さん No.774
2017年01月01日 19時48分 ID:y9yKNjc8Pkg
ネコジにも、ラインみたいにスタンプ使えたらいいのにね〜〜o(^-^)o
ぎゅおんま さん No.772
2017年01月01日 19時01分 ID:O41sT6d5CNM
ラインとツイッターの違いくらいは私でもわかるで!

ラインは面倒臭いもの。
ガンガン送られてくるとガンガンスルーしてから返事してる(笑)

ツイッターは情報収集には最適!
でも、おばちゃんは滅多に呟かない(笑)
ぎゅおんま さん No.770
2017年01月01日 18時16分 ID:O41sT6d5CNM
ラインの時にペッタンするものだけど、作り方なんかおばちゃんが知る由もなく…
若人たちよ!調べたまえ(*´艸`)
えれれ さん No.769
2017年01月01日 18時11分 ID:nVjaluk8mSQ
ひーはLINEしないのかな?
龍馬 さん No.766
2017年01月01日 13時43分 ID:y9yKNjc8Pkg
沖縄の初日の出ですo(^-^)o
本年もよろしくお願いしますm(__)m
コメント766の画像
えれれ さん No.765
2017年01月01日 08時54分 ID:nVjaluk8mSQ
おはようございます(ღ˘⌣˘ღ)

新年とは思えない、いつもと同じ朝となっております(´>∀<`)ゝ

うちはどちらの実家も近いのでお泊まりで帰省もなく、余計普段と変わりません。

夏だと、義母の実家が瀬戸内海の小島にあるので結構楽しいんだけど(〃艸〃)

漁師町で、狭い路地を歩いているとにゃんこたちがどこからともなく現れたり、ゆったりとした時間の流れている所です。


さっ、支度して新年の挨拶に行くかな?

移動中また覗きまーす|・ω・`)
まろんだいず さん No.764
2017年01月01日 07時46分 ID:Yvi4Kvze2g.
ひーさん、ありがとうございます😆

そうか、、立春🌸
なんかいいことがありそう!
ひーさんの「絵」すきっ!

スタンプ作ってー!
まろんだいず さん No.762
2017年01月01日 06時23分 ID:Yvi4Kvze2g.
皆さまーーー、遅くなりましたが、、、


明けましておめでとうございます🎍
🙇🙇🙇🙇🙇🙇🙇🙇🙇🙇🙇🙇🙇🙇🙇

(またやっちまった、、💦トホホな感じ💧💧💧💧💧💧💧夜弱いんだよね💦💦
)

今年もどうぞよろしくお願いいたします🙇

誉められるとのびるタイプなので😅
誉めてやってください😅😅なんてな👅

ひーさん、2月5日って、、なんか意味があるんですよね。
楽しみデス!はやく聞きたい!

そーだった、ひーさん、日の出の写真もお願いします❗
龍馬 さん No.759
2017年01月01日 00時26分 ID:y9yKNjc8Pkg
あけましておめでとうございますo(^-^)o
本年のよろしくお願いしますm(__)m
あずき453 さん No.757
2017年01月01日 00時11分 ID:ydfLdihGVwk
みなさん、あけましておめでとうございます!
今年もよろしくお願いしま~す♡
えれれ さん No.754
2017年01月01日 00時07分 ID:nVjaluk8mSQ
おやすみぃ(*´³`*) ㄘゅ💕
ぎゅおんま さん No.753
2017年01月01日 00時06分 ID:O41sT6d5CNM
おやすみ〜💤
えれれ さん No.749
2017年01月01日 00時01分 ID:nVjaluk8mSQ
もうすぐ2016終わるー!

みなさん、楽しかったです!

あっ、ちなみにうちの親も今は独身でノビノビ暮らしてるよ!
兄たちとも同居してないから、にゃんこ2匹と自由な暮らし!

生存確認は子供たちが毎日してる。

あっ、明けまして~☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆
ぎゅおんま さん No.748
2017年01月01日 00時00分 ID:O41sT6d5CNM
あけましておめでとうございます。
今年もよろしくお願いします(*^^*)
ぎゅおんま さん No.746
2016年12月31日 23時59分 ID:O41sT6d5CNM
1人で結論出すな!
話し合ってね♪
ぎゅおんま さん No.741
2016年12月31日 23時51分 ID:O41sT6d5CNM
ポーちゃん、
私の友だちで結婚もせず、自由に暮らしてる人居るよ!
羨ましいくらいのびのびしてて、生活に疲れてないから綺麗だわ♪
ぎゅおんま さん No.739
2016年12月31日 23時47分 ID:O41sT6d5CNM
紅白は録画した。
明日はラッドのところと源ちゃんのところとピコ太郎のところはチェックしたい(笑)

狸の看板テンション上がる。

大晦日にホットケーキは食べたことないなあ。お昼はお好み焼き食べました(*^^*)

りんちゃんはいつみてもかわいいなあ。
うちにお泊まりとかしてほしい。
姫と仲良くできるような気がする(*^^*)

そろそろ歯を磨こうかな。
えれれ さん No.738
2016年12月31日 23時41分 ID:nVjaluk8mSQ
👄爆弾?
_| ̄|○、;'.・ オェェェェェ

うそうそ!笑Ψ(`∀´)Ψケケケ


わたしもぼーが孤独死するのが怖いわ…
うちの隣へ越してこい!生存確認はしてやる(*´³`*) ㄘゅ💕
えれれ さん No.736
2016年12月31日 23時36分 ID:nVjaluk8mSQ
高知市が都会………
えれれ さん No.728
2016年12月31日 22時45分 ID:nVjaluk8mSQ
高知が都会………
えれれ さん No.727
2016年12月31日 22時45分 ID:nVjaluk8mSQ
薄っぺら~!笑

ブーメランのように帰ってこないことを、祈る!(。+・`ω・´)シャキーン
龍馬 さん No.725
2016年12月31日 22時24分 ID:y9yKNjc8Pkg
今日は、、旦那の実家にずっといて、キッチンに入りぱなしで、なかなか携帯も見れません。゚(゚´ω`゚)゚。
落ちついて、ゆっくりと読みますm(__)m
ぁあ〜〜ちかれた。゚(゚´ω`゚)゚。
えれれ さん No.723
2016年12月31日 22時16分 ID:nVjaluk8mSQ
ホットケーキは、ひーだけじゃ!笑


ぼーさん、嫁の貰い手がもう現れたか!
嫁にもう行かなくて寂しくなったら、うちの隣の家が借家で出てたぞ!4LDKかな?

引っ越してこい!
たまに覗いてやる、こっそり…|・ω・`)
えれれ さん No.722
2016年12月31日 22時12分 ID:nVjaluk8mSQ
なんじゃ?みんな紅白観てないにょか?(*`へ´*)
ピコ太郎、もう終わったのかな…

紅白がぎゅおんまさんお得意の茶番になっとる!( ̄◇ ̄;)


くるるるるんちゃん、旦那さん側に居たらなんかやりにくいよね…
うちなんてカマちょがたくさん居て邪魔ばっかりされる!
話しかけるでねーぞ!って思いつつ、子ども達とニャンコには愛を持って接してます。パパちゃんには塩対応!(๑・̑◡・̑๑)


バロンは今日、とにかくくっついて来ます。ますます可愛くなる😩

ひー、タヌキミサイルを高知へ発射してくれぃ!ぼーの、お供にするから!笑

まろんさん、りんちゃんやっぱり凄い!
毎日毎日出来ること増えてる!
自力排尿も遠い未来ではないと、わたしは確信してるのだ!(^з^)-☆
くるるん さん No.717
2016年12月31日 21時28分 ID:gCmp/no0r7w
欠席気味で申し訳無いです

旦那がやすみとなるとあれやこれやして…

ねことあそんで
おかあさまの話し相手になって…

旦那が仕事はじまるまで不在ぎみになります~(;o;)
まろんだいず さん No.716
2016年12月31日 21時25分 ID:Yvi4Kvze2g.
きゃーーーーーーー
うにさんごめんなさーい!
女の子ーーーーーー!!
ごめんなさーい!

なんだろ、、ずっと男の子だと、思ってました😅😅

いろんなとこ間違っちゃった、、、😅😅

まめぽては外を眺めるのだーい好き、とりさんを見るのもだーい好き!

でも初めてさくら🐱のボスりん
(私が勝手に名前をつけました。
毎日うちの庭にいい💩をしていく🐱)とガラス越しにあったときは、、。びっくりして興奮して2~3時間ぽてはへんな鳴き声でなきつづけるし、まめは隠れちゃうし、大変だったけど、二回目からは冷静に会えてました。
ボスりんはもう全然リラックスしてます
コメント716の画像
まろんだいず さん No.710
2016年12月31日 20時51分 ID:Yvi4Kvze2g.
うちのたぬきのたぬき投下!
コメント710の画像
まろんだいず さん No.707
2016年12月31日 20時42分 ID:Yvi4Kvze2g.
えーー!本当に??
超かわいいんだろうなぁ。
みたーい!

なんてのどかなんだろう、、、
すてきなぽんぽこの町だ。

たぬきの他の動物たち、くまや、いのし、、よくニュースになるけど、、、
人間と共存できたらいいのに、、、。
うまくやっていけたらいいのにっておもう。


うにさんもエロなんだ?😅👅
まろんだいず さん No.705
2016年12月31日 20時04分 ID:Yvi4Kvze2g.
どーしたの?誰まってるの?
は、、、ひーさんらしい😆

新着の猫の里親募集

にゃんでもQ&Aの最新質問

  • 受付中
    回答

    1

    カリカリのみだと食べなくなった

    4.5ヶ月の子猫を飼っています この子が最近カリカリの食いつきが悪くなり、ウェットをあげてみたところ完食。 食欲はあるようなので、もしかしたら歯の生え変わりかなにかでカリカリは食べにくいのかもしれないとカリカリをふやかしてみたら6割ほど残して終了。 次に子猫用のムースタイプの一般食を半分ほどカリカリに混ぜたら完食。 次にカリカリにドライフードのふりかけをかけたらほとんど食べず。 次にとろとろ系の一般食をほんの少し混ぜたらほとんど完食。 と、今このような状況なんですが出来ればカリカリだけで食べてほしいんです(置きエサの関係で)。 最後に試したあげ方なんてほとんどカリカリなのになにが違うのか分かりません… これは歯の生え変わり時期だからでしょうか? それともなにか別の要因?偏食とか? ちなみにドライフードは2種類ためしてどっちもドライフードのみだとあまり食べなかったです。

    しろがね
    しろがね - 18時間前
  • 受付中
    回答

    1

    シニア猫の水飲みについてアドバイスください

    実家のおばぁちゃん猫に会いに行った際、視力が悪くなったのか、水入れの場所がちゃんと分からず、水入れに足を入れてしまったり、顔を下げきらずに水に接する前から舌をペロペロとして、水を飲む動作をします。やっと水面に舌がついてペロペロしても、周囲に水が飛ぶばかりで、ほとんど口に入っていないのではないかと、心配です。 水を飲んでもらうにはどうしたら良いと思いますか? 私が実家にいた頃よりもだいぶ痩せており、便秘気味でうんちは乾燥しています。 肝臓も悪いそうです。 実家の母が言うには、チュールをあげているとのことですが、あまり信用していません。 どうやったら水が飲みやすくなると思いますか?

    ういさく
    ういさく - 2025/09/16
  • 受付中
    回答

    1

    ネコの柄

    この子の身体の模様は、なんという種類でしょうか、調べてもよく分からず、、悲 用水路に落ちていて、先日保護した子猫でした

    Sakumac
    Sakumac - 2025/09/15
  • 受付中
    回答

    2

    介入し過ぎ?

    猫を保護しましたが、先住となかなか慣れません。 先住2歳半メス避妊手術済。保護猫推定2歳前後メス避妊手術来週。 6月23日から保護をし、6畳1部屋に隔離しています。ケージには入れてません。 スライドドアで、柵を設置し柵越しに対面をさせていますが新入り猫が先住を威嚇します。 威嚇といってもシャーや唸りはせず、ニャオ〜ニャオ〜と言って飛びかかります汗なので、基本は完全隔離で3ヶ月目になります。 新入り猫はエイズキャリアということもあり、飛びかかりが心配です。 今は数分間の柵越しの対面と、柵越しの同時にチュールをあげてます。これから、どのようにすると一緒に過ごせるようになりますか?お知恵を宜しくお願い致します。

    loemimi
    loemimi - 2025/09/11
  • 受付中
    回答

    2

    里親に応募

    里親に応募できない

    ガラスの靴
    ガラスの靴 - 2025/09/10
  • 受付中
    回答

    3

    保険について

    猫保険て入ってますか? 入ってませんか?

    陰陽師
    陰陽師 - 2025/09/07
  • 受付中
    回答

    2

    生後1ヶ月未満の子猫がなかなくなりました。

    生後2週間ほどで譲渡して頂いた子猫ちゃんを3時間おきにミルクをあげて育てています。 3時間をオーバーしてしまった際に 低血糖などになり、弱ってしまい、病院で点滴をしてもらい、アドバイスを受けました。 ミルクをあげる際には細心の注意をはらって 子猫ちゃんの負担を少なくすることに努めてきましたが、弱ってしまう前までは 哺乳瓶からもミルクが飲めていましたが、復活出来てから哺乳瓶で飲ませる事にはチャレンジしましたが、なかなか飲んでくれず、スポイトやシリンジで少しずつお口の横から授乳させてあげています。 質問のなかなくなった(声を出す事がほぼなくなってしまった)のには 何か原因があるんだと思います。 授乳中は 少しでも飲めれば 褒めてあげるようにしていましたが、譲渡主さんからは元々 ミルクを飲むのが苦手だと言われていました。 おそらく ミルクを飲むと嫌な思いをするので、 そこからくる弊害なのでは?と思います。 以前まで元気に遊んで(遊びは今も元気にしてくれます)、ニャアニャアないてくれてましたが、現在ではなかなか声を聴かせてくれません。 精神的な原因もあるんだと思います。 元気に遊んで、ニャアニャアないてくれるように導いてあげるに 具体的な方法がありましたら ご指導頂きたいです。

    シナちゃん
    シナちゃん - 2025/09/07
  • 受付中
    回答

    1

    避妊した猫に

    先日、近所に居るメス猫を避妊手術しました。 その際医者から「このこは授乳中ですね」と言われ その1ヶ月後くらいから、子猫を連れて歩くようになり その子猫を今回捕獲しました。(5匹) 避妊去勢した後、里親さんを探そうと思ってるのですが 母猫が家の前で鳴き続け 子猫もそれに応えて大暴れします。 怪我をしないか心配になる程です。 子猫達は恐らく生後3ヶ月前くらいで ガリガリに痩せていて 避妊去勢にはまだ体重が足りません。 しばらくはうちで保護するつもりなのですが その母猫と子猫の鳴き声で ご近所にとても迷惑をかけてしまっています。 ほぼ毎日一晩中です。 苦情がきて当然なレベルです。 今日で保護して1週間弱ですが 私は夜勤の仕事をしており 普段は朝帰宅します。 本日保護してから初めての休みで この状況を目の当たりにして とても悩んでいます。 母猫が来なければ 子猫達はそこまで鳴きません。 常に母猫が心配してウロウロしているせいか 人馴れもなかなか進みません。 何か、いいアドバイスがありましたら お聞かせ頂きたく投稿しました。 母猫はとても強いこで 家猫には厳しい性格です。 1年近くご飯をあげていますが 顔を見るとまずシャーから、 あげようとすると激しいパンチにウーウーです。

    ネコバッパ
    ネコバッパ - 2025/09/07

開催中のにゃんこ一武闘会

新着の迷い猫情報

掲示板の最新投稿

  • 15年前に譲渡して下さった方を探してます

    お! 採用されたら、放送日教えてくださいね!(^^) TVでも思い出のサビ猫ちゃんの可愛い姿を見れることを願っています!!

    アラタ0729
    アラタ0729 - 2025/03/29
  • 私の猫探してます

    10ヶ月の女の子、ジュエリーちゃんを探してます。好奇心旺盛な女の子で顔と尻尾と肉球に黒色の毛があります!首輪はラベンダーカラーでハートのキラキラがついてます!大事な家族です。もし見かけたら教えていただきたいです。

  • 迷い猫ちゃん?

    ここら辺では見ない子だったので投稿させて頂きます。大きい体で女の子か男の子かは分かりませんでした。 長毛?な感じの子でした。顔はハチワレのような模様です。保護は出来ませんでしたが飼い主さんが探しているならと…

    こつぶちゃん
    こつぶちゃん - 2025/03/09
  • 迷い猫ちゃん?

    ここら辺では見ない子だったので投稿させて頂きます。大きい体で女の子か男の子かは分かりませんでした。 長毛?な感じの子でした。顔はハチワレのような模様です。保護は出来ませんでしたが飼い主さんが探しているならと…

    こつぶちゃん
    こつぶちゃん - 2025/03/09
  • 気をつけて!また猫を探してます。

    すみません💦何度も ❉❉❉《追加文です》❉❉❉ ○ジモティー利用 ○譲渡会にも参加 まとめて詳しい情報 下記貼り付け↓ そのまま飛べます。

    猫ニャンミャ
    猫ニャンミャ - 2025/02/28
  • 探しています。

    最強寒波の中 5日ほど飼い猫のテンが帰ってきません。 亡くなっていてもかまいません。 黒猫見かけたよと言う方はお手数ですがご連絡ください。 去勢していません。 左目上がハゲています。 「ガアガア」と言うようなしゃがれた鳴き声です。

    ジジファミリー
    ジジファミリー - 2025/02/09
  • 見つかりました!

    探偵キャッツさんにご依頼させて頂き発見捕獲まですごく良くして頂きました。 帰ると言っていたのに残って捕獲できるようにしてくださってくださったりとても親切でした。猫が迷子になった際はオススメです、

    ぽんタん
    ぽんタん - 2025/02/08
  • 茶トラの男の子

    茶トラの男の子が家へご飯を食べに来ます。 昨年の12月頃から見かけるようになりました。 ご飯を準備したり、呼びかけるとにゃあにゃあ鳴いてスリスリするので、迷い猫かもしれません。 どなたか心当たりある方はいませんか?

    るーみん
    るーみん - 2025/01/30

猫と一緒に、幸せな暮らしを。

沢山の猫好き同士が繋がって、
猫の可愛さを伝えあったり、疑問を解決したり。
ネコジルシは「猫と人が一緒に幸せになる」ことを大切にしています。
猫と人が共に幸せになれる社会を目指して、
ネコジルシは、動物愛護活動に積極的に取り組んでいます。

ネコジルシのコンセプトを詳しく見る