
タイトル通りのことを家内に言われました。
いつも猫なで声で接して怒るといっても、ウーウー唸ってるだけ。
ベランダ禁止もいつの間にか出入りする時に抜け出す二匹を静止できず。
柵を越えるポンドをドキドキしながら、ひっ捕まえては駄目でしょ!
最近は玄関のドアを開けるとポンドが抜け出し、脱走防止ネットの門を避けて手すりに登って共用廊下をスタコラサッサ…
家内に、私の甘やかしがいずれ二匹を殺すことになる!と諭されました。
家内はというと…悪さをすると部屋で猫を放り投げたり、脱走しようと待ち構える猫を足で蹴飛ばしたり。
もちろん怪我もなく怯えることもない程度ですよ。
二匹とも家内に抱っこされるのが大好きで、私が呼んでも家内に抱っこをせがむし、いつも家内と一緒に寝てます。
子を思う親の躾は愛情として伝わるのですね。
私の場合は力加減を考えるだけでも怖くてできそうにもなく…
家内に躾を言われてやってるのは…
ダーウィンがやってくるで見た、ライオンの真似…
真面目に首根っこを甘噛みして、ウーウー唸ってます…たまに、ぐうぉーとか言って外に出ないように手で押し返します。
甘噛みして唸ってると観念してるふりをします。
まだ抜け毛が少ないとは言っても口の中毛だらけ…
最近のコメント