
青森駅で半額、3本1250円也
すっきりした甘さの青森りんごジュースを買い新幹線に乗りましたが、仙台駅の改札を出た後に座席上に忘れたのに気づくも後の祭り。
JR東京駅から着払い1650円で戻ってきました。
ただ今、万感の思いでチビチビ飲んでます(涙

明日まで遅めの夏休みということで、私も猫も昨晩の悪夢を忘れるために、新たな猫缶を開封。
本日はアボキャット セレクトカット ツナ&カニ
名前からして美味しいに違いない。
あっちの猫缶て、防腐剤不使用や無着色だけでなくグレインフリーも書いてあるんですね。
ゼラチンというより、餡かけ風のトロミのある煮汁にごろごろした身が入っている感じ。
味見しなくとも、猫がうるさいので好きなのはすぐわかりました(笑)

ポンドもフランも完食です。
カツオやまぐろとカニ、ホタテ、いなばにはイカもあったはず…
猫は消化できんのかな?と一抹の不安がありますがアボダームが、そのへん間違うはずはないですよね。
今日現在、我が家の嗜好
たま伝≧アボキャット>ソリッドゴールド=前浜>>>>ニュートライプ
猫缶やらカリカリやら試食ばかりしてると…

気を付けましょう。
不審者にならぬように。
最近のコメント