
さて、クリスマスイブの晩御飯は如何?
金太家は家内が土日友飲みですので、私は猫と一緒。
イブなんて最悪で同僚の転勤にからむ得意先への挨拶にお付き合いとなり、出張先に前泊…
なーんてTV見てたら、中居くんの番組で一番旨いステーキ対決やってました。
肉食いてー…
近所のイオンでステーキ肉は売ってましたがクリスマスお値段…
基本、赤身が好きなのでリーズナブルな500g 1600円のタスマニアビーフのローストビーフ用のモモ肉をゲット

でもって、夜中に生まれてはじめてのローストビーフ作りに挑戦!
あれ?何やってる?とお思いの奥さん…
私のレシピでやってみてくださいな。
ローストビーフの塊をポリ袋に入れます。
ボールに水を貯めて、そこにポリ袋入れると肉の回りの空気が抜けます。
⬇
なんちゃって真空状態になればよろしい。
間違ってもポリ袋に水が入らないように!
なるべく空気が入らないように口を結びます。
⬇
寸胴な鍋に水を入れます。
茶碗やキッチンペーパーなどを起きポリ袋の肉が直接鍋底に触れないようにします。
⬇
ここがポイント!
湯温を52度~53度!一番大事なとこ。
煮るのではありません。
52度付近が、お肉が一番美味しくなる温度なんだそうです。
これで20~23分、湯煎?浸けっぱなし。
お肉の表面が薄白くなってきます。
⬇

お肉に塩、胡椒をささっとしたら
オーブンやフライパンで表面をカリカリっと焼いてください。
私は牛脂とバターで片面1分くらい。
少し焦げ目がつけばok

肉汁たぷーり

ごちそうさまでした~
騙されたと思って(笑)
最近のコメント