
にわかに来年のカレンダーを本屋さんなんかでも目にするようになりました。
今週は福島、山形に出張でして、郡山でホテルに向かう途中に見つけた猫グッズのお店。
作家さんモノが充実してました。
素敵な絵があったのですが非売品、要相談とのことでしたが、時価には手を出すなってことで(笑)

来年の私の部屋のカレンダーを購入しました。
Lang社の定番猫カレンダーです。
祝祭日か日本仕様でないので、スケジュール管理用は無印のカレンダーになりますが…

以前お客様に伝統芸能写真モノの自社カレンダーの他に、お客様にあわせたり、ネタとしてジブリ、グラビアアイドルのカレンダーなども配ってました。
その中でも評判良かったのが、Lang社のカレンダーでした。
月めくりが楽しみです。

久しぶりに気になっていた猫カフェに立ち寄りました
保護猫カフェでした。
仙台の会社の近所のアイキャットさんに比べると猫のスペースは1/4くらい…8畳くらいのスペースに猫が20匹ほど。
ちょい、過密でないかい?と思いましたが、初めての保護猫カフェなのですが、こんなもんなんですかね。
20代前半の女性3人グループ、20代前半のカップル1組…リストラされたのを家族に言えずに帰宅時間を持てあます50代の冴えないオッサンか1人?ってな風景(笑)

猫グッズもいよいよ芝刈りグッズにまで。
パターカバーとスポーツタオルを新調しました。
ネコジルシ以外の人が見ると引くかも…(笑)
最近のコメント