
雪がうっすら積もった朝は晴れながらも気温は0℃。
今年最後の病院に行って来ました。
といっても、動物病院に行ったのは私だけ。

昨日、猫砂を変えたがために💩せず?床に💩マーク…
慌てて砂をもどしたら、変えるやいなや💩をしました。
我慢させてしまい可愛そうなことをしました。
今朝、わずかな時間差で2匹ともに💩をしてくれたのでZIPロックに入れて病院にGO🚐❗

22日にコクシが見つかり、プロコックス投薬後は2日スチームクリーナーで部屋中熱湯消毒。
ベッドはスチーム消毒、枕やシーツに敷布は廃棄。
猫ベッドにオモチャ、爪とぎも廃棄…
9日間、💩をする度に長くても2時間以内に写真のトイレごと廃棄。
廃棄したトレーはベッドに使った分も含めるて25個以上…
ベッドに敷いていたタオルも10数枚廃棄。
殺菌効果はないと知ってますが、お薬で落ちたであろう4日目以降はケージや床をアルコールでふきふき。

そんな毎日でしたが、2匹が寄り添って寝たり、ゴロゴロ言って甘えるようになりました。
そして風邪引きも治り、遊び疲れた時にくしゃみするくらいに落ち着きました。

会計まちの間にアップ❗
9日後の今日、新鮮💩を検査してもらい
結果は2匹ともに(-)
院長先生より、落ちてますねとのこと。
年明けに再度便検査と2回目のプロコックス投与も確認しました。
風邪のことを気にしていただき、来週抗生物質が切れるので様子を見てくださいと。
まあ、とりあえずはほっと一息ついて年末年始を迎えられそうです。
心折れそうな中、みな様からアドバイスを沢山いただき、猫と飼い主ともども無事に山を越えることができました。
ありがとうございました。
最近のコメント