
本日、ワクチン接種に通院してきました。
保健所で11月に1度目のワクチンが打たれてましたが、猫風邪、寄生虫駆除で2回目が1月になり、生後4ヶ月くらいであろう時期に3回目のワクチン接種が終わりました。
次回は一年後になります。

キナが慢性副鼻腔炎くさいので、目薬を常備薬にすることに。
ワクチン後、風邪症状が出なかったら、休薬です。

帰宅後は4匹ともに週末だけの猫缶を堪能してました。
前回、アナフィラキシーやアレルギーもなかったので、接種後もナーバスにならずに済んでます。

お腹が一杯になったら、家内の寝室で羽布団にくるまってお休みのようです。
さすがに少しは怠いのでしょうね。

んで、来月は一大イベント避妊去勢!
半年以上たってというのが、良いのかもしれませんが、キナが既に2.3kgあること、3月は発情が早かったりすること、避妊去勢手術が急増することから、3月末までに手術をすることにしました。
血液検査が3月初旬、手術の第一予定日が16日、2匹の体調見ながら手術日を後にずらすことも。
3月は特別休暇を2日残してるので、木曜日のオペもありです。
最近の仔猫はチュールをおやつにもらうせいか、肝機能値(脂質)が高い傾向らしいです。
要注意ですね。
最近のコメント