
初秋の週末、宮城県の鬼首スキー場で毎年開催されている荒雄川アングラーズミーティング(AAM)という、釣りのイベントに参加してみました。
スポーツキャスティングという競技の世界チャンピオンによる実演やパタゴニア アンバサダーによる釣りスクールなど釣りキチにはたまらないイベントでした。

イベント会場にはハンドクラフト展も開かれ、カスタムナイフからバンブーロッド、レザーカービング、面白いところでは和竿の芸術品 タナゴ竿なんかも出品されてました。

個人だけでなく有名メーカーのブースもあり、土曜日は避難勧告レベル4が出ながらも全国から2日間で1200名が参加されたようです。

高いものは20万近いハンドメイドのフライ竿、10万はするカスタムナイフから500円の缶バッジまで。
もちろん私はウッドカービングのブローチを購入!
作家さん曰く、たぶん猫好きな人がいるはずだからと、2個づつ作ってみたと。

今回の戦利品ですが、釣りのハンドクラフト展でも猫三昧(笑)
ちなみにもうOneセットはアビシニアンとロシアン、そしてハチワレの三匹を飼われている釣り友ご夫婦が購入されました。
作家さん曰く、まんまと思ったとおり猫好きさんがいたということでした(笑)
最近のコメント