
ポンド隊長もご飯の食べる量以外は以前のように回復しました。
体重は落ちた分、筋肉量も落ちたように感じます。
日曜日から、お薬も補液も自宅で行っています。

ステロイドは一定の期間だけ使用するのは人も動物も基本中の基本。
腸管の炎症に1週間投与してますが、自宅では粉薬のため、フードに混ぜて与えましたが激マズだったようで吐いてしまいました。
前回の日記にアドバイスいただいていたカプセルでの投与に切り替え。
耳掻き程度の少ない粉薬をカプセルに移すのも大変でしたが、吐き出すこともなく投薬出来てます。

生食パックから毎日100cc補液。

50mlシリンジで皮下注射です。
使い終わったシリンジに療養食を詰めて与えてます。

カリカリもねだるようになりましたが、一回に食べる量がまだ回復してません。
同量カリカリを与えてますが、左側がチマチマ食べるフランの皿、右がポンド隊長の皿です。
食べ切れてないですね。
明日、通院しますが補液とステロイド、腸管賦活剤は終わりかな。
最近のコメント