猫組 - 参加して猫友と楽しもう!

猫組トップ画像
投稿一覧(218件)
悟空 さん No.268
2014年11月17日 10時33分
始めまして、死んで居たなんてショックでした。
はっさく君茶トラでしたので家の子もそうです。
凄く気になり、早く見つかるようにと願って居ました。
その内幸村君の事も出てきて、
(頭が痛い、ズキズキする、脳梗塞の家系なもので?)
猫ジルシは猫が好きで、自分の体の具合がいくら悪くても、猫の為に
頑張っちゃう人達のサイトです
この人!?幸村君が亡くなっていた時点で、はっさく君が逃げている事を
願って居ました。凄く残念です。
はっさく君が可愛そうで、でも
諦めずにはっさく君の真相を見つけてくれて、(;_;)ありがとうといいたいです。
自分の子ではありませんが、どうなったのか解らないのが、一番つらいです。
解ってから、参加!?
すみません。つい書き込みしてしまいました。
nakomamanomama さん No.264
2014年11月17日 09時56分
はっさくの会

チョビままさんと、はっさくくんのために最初は作りました。

探さなくていい日が、見つかる日であることを信じて、作りました。
これからこのようなことは起きて欲しくないです。

チョビままさんが会の内容書き換えています。


探さなくていい日が来たことが、未だに信じられません。
nakomamanomama さん No.263
2014年11月17日 09時34分
そのご、色々はなして、事実だということで、、、



チラシ配りしたところ、貼ってきたところはがしてきました。

もし、他で探してくださっている方がおられましたら、、、
すぐに削除お願いします。

ご協力ありがとうございます。
nakomamanomama さん No.262
2014年11月17日 09時28分
,,,最後に、幸村君のお墓に行きました。

みんなで手を合わせて、、、、


お花を供えてきました。

怖かったけど、ちゃんと埋まっていました。確認できました。これからは安らかに眠ってね。


、、、できることはしたつもりです。

前から入ってる、はっさくの会の方への情報が今は全てです。

小さくても命です。それをわかってほしいと思います。
コメント262の画像
nakomamanomama さん No.261
2014年11月17日 09時23分
みんなで公園とかいろいろ行きました。

声もかけて回りました。

張り紙もしてきて、そういう報告しようって思っていました。
コメント261の画像
nakomamanomama さん No.260
2014年11月17日 09時19分
ホットケーキ焼きながら、、、。

はっさくくんがどんな姿でも出てきて欲しいと願っていました。
めめも興味津々。
おともだちがね、見つかるといいねって、、、いいました。
コメント260の画像
nakomamanomama さん No.259
2014年11月17日 09時17分
おはようございます。

昨日の時点ではっさくの会の皆さんにメッセージしたことが全てです。今分かっていることの全てです。


昨日の朝の写真、、、

はっさく君捜索に備え、チラシ印刷&パウチ中
コメント259の画像
judy さん No.257
2014年11月17日 08時26分
みなさん、落ち着いて。
まずは、チョビままさんと、同行してくれたnakomamanomamaさんが、事実をきちんと正確に皆さんに伝えてくれるまで、待てませんか?
小出しに中途半端に情報が出ると、見てるだけの方たちに間違って過大解釈されかねません。
まだ、完全にすべてが終わったわけではありません。
私たちの出方によっては、はっさく君たちの死が報われなくなります。
事件については、それからです。

No.254 アンニヤーン さんのご意見に関しては、私も同意します。
はっさく君の時点で発覚していれば、少なくとも幸村君は救えたかもしれない。
「ほら見ろ」って言うわけじゃないんですが、結果論にすぎないですが。

No.153あたりの私の書き込みを見て、対応に冷たく感じられた方も多いかと思います。
でも私は、ここで誰かが犠牲にならないと、真実は隠されたままになると思いました。

火に油を注いだんじゃないんです。
本当は最初から大火事だったのに、誰も気づかなかっただけです。
幸村君の死がわからなかったら、誰も事件の結末をわからないまま、私たちは猫たちが幸せに暮らしたと思い込んで終わるところだった。
やっぱり何度考え直しても、私はそれでよかったとは…思えないのです。

ただ今回は、人の心の問題も絡んでいたので…
猫の命が大事か、人の人権や人格が大事か
難しい問題だとは思います。
ただ、ここは、猫を助けたい、猫好きの集まりなので、どうしても猫寄りの意見になってしまう傾向にあります。
皆、猫を幸せにしたい気持ちは一緒です。
猫に罪はありませんから。

最後に事務局の方々、No.153を誹謗中傷の判断とせず、消さないでいただけたことに感謝しています。
管理者として非常に難しい判断だったと思います。
judy さん No.252
2014年11月16日 23時17分
この猫組は、きっとたくさんの方がごらんになってると思います。
事実はNo.245 けーすーわーかー さんがご自身でお書きになったとおりのようです。

残念です、非常に残念です。
言葉が見つかりません。
心の整理がつきません。
もう私のできることがほぼなくなってきたので、ここ数日ここへの書き込みを控えておりましたが、今の気持ちだけと思って、顔を出しました。

はっさく君になんと声をかけたらよいか…
本当のことが全部ママに伝わって、せめて安らかに眠ってくれてると信じたい。
切ないです。
karimero さん No.251
2014年11月16日 22時52分
けーすーわーかーさん
追い込まれる・・・
こういう時にアナタが使う言葉じゃないでしょ。
karimero さん No.249
2014年11月16日 22時15分
一生をかけて償って欲しい。
nakomamanomama さん No.248
2014年11月16日 21時42分
少し時間がお互いに必要です。

感情があまりに混乱しています。

事務局さんの事もあります。

今は少し、落ち着きましょう。

悔しい気持ちも、涙も、、、
でも、いまは、少しだけお願いします。
チョビまま さん No.247
2014年11月16日 21時35分
本気で思ってないし、死なせた貴方に祈ってほしくない!

同じ犯罪がおきない様に、これから活動したいと思います。
チョビまま さん No.246
2014年11月16日 21時31分
けーすーわーかー、もう貴方の嘘は沢山!言い訳、自分を守る為の聞きたくないんで、もう書かないで!

貴方が何を言おうと、はっさくを死なせた事実は何も変わりません。生き物をゴミと一緒に捨てるなんてありえない!
一生懸命探してますの自作自演、怖いです。
けーすーわーかー さん No.245
2014年11月16日 21時28分
はっさく不注意で踏んでしまい、ごめんね。
そして、きちんと埋葬もしてあげれなく、本当に本当に、ごめんね。
はっさくと過ごせた日々、本当にありがとう。
幸村のお墓に今日来られたかた花束を頂きまして、ありがとうございました。
鬱病と不眠症を克服する為に頑張ります。
皆様方、もう嘘は言っていません。
ご迷惑を、おかけし申し訳ありませんでした。
はっさくと幸村の御冥福を祈り願っています。
nakomamanomama さん No.244
2014年11月16日 21時24分
けーすーわーかーさん、
書いていただきましたよね。

それ以上何があるとか言っていません。
薬の種類が多いのも確認いたしました。
では、わたしもそろそろ、、、少し早いですがおやすみなさい。
けーすーわーかー さん No.243
2014年11月16日 21時14分
nakomamanomamaさん

全部、本当の事を言いました。
ボイスレコーダで録音していましたよね。
強い睡眠薬を飲み全て立ち上がりじの、
不注意です。
今さら追い込まれても嘘も何も出ません。
全部、本当の事です。
すいません頭がずきずき痛いので横になります。
らぶりん さん No.242
2014年11月16日 21時09分
残念です。
ただただ残念です。
nakomamanomama さん No.239
2014年11月16日 20時06分
けーすーわーかーさん、
色々な事情はあると思います。
まず、正々堂々と、不注意だとおっしゃったではないですか。
私もこの耳で聞き、書いていただきましたので証明できます。嘘偽りないのですよね。


皆様へ、

本日のご報告に関しては、日記に書かれることやツイッターほかでの拡散目的ではありません。私も、書面以外の詳細を聞いており少し落ち着く時間がほしいです。

幸村君のお墓にみんなでお花を手向け、チョビままさんがきれいなお花を植えてこられました。
併せてお知らせします。
nakomamanomama さん No.238
2014年11月16日 19時55分
けーすーわーかーさん、本日の誓約書の内容覚えておられますか?
一番最後の内容を書いておきます。


4、死亡した猫(名称幸村)の事を受け、この命をある限り自殺したりせず生きていきます。
nakomamanomama さん No.237
2014年11月16日 19時17分
けーすーわーかーさん、

先ほどお話ししましたように、はっさくの会の方々に伺った事実のみの報告を回しますね。

書いていただいた紙の方のみでいいでしょうか。勝手ながら、私の言葉に書き換えるとおかしくなるかもしれませんので、そうさせていただきます。

なお、メッセージになるため、時間の誤差が出ますが、ご了承ください。
けーすーわーかー さん No.235
2014年11月16日 13時34分
はっさくかもしれない茶トラの目撃情報を頂きました。

諏訪中学校付近周辺
時間帯は18:30~19:30

情報提供者の知人が今まで見かけなかった茶トラの猫を見たそうです。警戒心が強く、すぐに逃げるので、しっぽや顔の
模様までは、はっきりと見られてないそうです。
現れる時間帯が夜の1時間くらいとのでしたので。

諏訪野町の地図を調べて徘徊する時間帯に見に行って見ます。
nakomamanomama さん No.233
2014年11月16日 08時58分
アンニヤーンさん
おはようございます(*´▽`*)

経緯も結果も嘘も、、、すべて事実に基づき行動あるのみですね!!

アンニヤーンさんがいてくださるおかげで、ここも明るくなっていますよ(*'▽')!!!

若輩者とかやめてください(/_;)年寄りみたいですよ~。
年も性別も経験も関係ないと思います。

だって~この間高校生とメールとか電話とかしてわんこの飼主さん探しした時、そう思いました。同じ気持ちならいいんだって。
ちょっと長く生きている分、情報や人脈があるだけ。思いも気持ちも同じなら年とか距離とか関係ないと思います。(遠距離恋愛か?!)

猫のこと好きならね、100才だろうと2才だろうと笑顔で「ねこってかわいいねーー♪」って言えちゃいます(*´▽`*)
そこ大事だとおもう☆


はっさくくんが、少しでも早く温かいお部屋に戻れる事。そのための会です。よねーー(みなさん?!)
今日もいい日でありますように☆
nakomamanomama さん No.231
2014年11月15日 21時37分
おやすみなさーーい(´▽`)!
けーすーわーかー さん No.229
2014年11月15日 20時04分
nakomamanomamaさん

確かにそうですね、連絡来るのを待っていきたいとおもいます。ありがとうございました。
nakomamanomama さん No.228
2014年11月15日 19時42分
けーすーわーかーさん

今こちらを見て、、、。
チョビままさんも帰って来たばかりですし、いろいろ事情があるのではないですか。
お仕事のことなどもあるでしょうから。
けーすーわーかー さん No.226
2014年11月15日 14時43分
いま天理教会側より
猫の喧嘩するような鳴き声が聞こえので
ちょっと見てきます。
けーすーわーかー さん No.225
2014年11月15日 14時39分
アンニヤーンさん
ありがとうございます。

チョビままさん
メールしたのですが、電話にでて頂けませんか?
けーすーわーかー さん No.223
2014年11月15日 13時23分
添付画像を貼り付け忘れていましたので追記です。
コメント223の画像
けーすーわーかー さん No.222
2014年11月15日 13時19分
皆様こんにちは。
朝から張り紙の許可とビラ置きの許可をもらい活動致しました。
まず苗を売っている花屋さんに許可を取りまして1枚張り紙をさせて頂きました。
花畑駅構内にある西鉄ストアーさんにも許可を頂きまして店舗内に1枚張り紙させて頂きました。
コンビニのミニストップさんにも、ご協力頂きまして、男女トイレに張り紙と店舗外の外壁にも計3枚の張り紙させて頂きました。
西鉄ストアー構内の化粧品ドラッグストアーの方と木村屋さんとクレープ屋さんに相談し各1枚ずつの張り紙用のビラを手渡し致しました。
天理教さんに挨拶に言ったのですが誰も出られなく、事前に張り紙は良いとの事でしたので、1枚張り紙をさせて頂きました。
公園にも2枚張り紙し事前に市役所に許可を取りました。
美容院にも行きビラ置きの許可を頂き9枚のビラを張り紙と、お客様にお渡しして頂けるそうです。本当に、有り難いことことでした。

新着の猫の里親募集

にゃんでもQ&Aの最新質問

  • 受付中
    回答

    0

    保険について

    猫保険て入ってますか? 入ってませんか?

    陰陽師
    陰陽師 - 12時間前
  • 受付中
    回答

    0

    生後1ヶ月未満の子猫がなかなくなりました。

    生後2週間ほどで譲渡して頂いた子猫ちゃんを3時間おきにミルクをあげて育てています。 3時間をオーバーしてしまった際に 低血糖などになり、弱ってしまい、病院で点滴をしてもらい、アドバイスを受けました。 ミルクをあげる際には細心の注意をはらって 子猫ちゃんの負担を少なくすることに努めてきましたが、弱ってしまう前までは 哺乳瓶からもミルクが飲めていましたが、復活出来てから哺乳瓶で飲ませる事にはチャレンジしましたが、なかなか飲んでくれず、スポイトやシリンジで少しずつお口の横から授乳させてあげています。 質問のなかなくなった(声を出す事がほぼなくなってしまった)のには 何か原因があるんだと思います。 授乳中は 少しでも飲めれば 褒めてあげるようにしていましたが、譲渡主さんからは元々 ミルクを飲むのが苦手だと言われていました。 おそらく ミルクを飲むと嫌な思いをするので、 そこからくる弊害なのでは?と思います。 以前まで元気に遊んで(遊びは今も元気にしてくれます)、ニャアニャアないてくれてましたが、現在ではなかなか声を聴かせてくれません。 精神的な原因もあるんだと思います。 元気に遊んで、ニャアニャアないてくれるように導いてあげるに 具体的な方法がありましたら ご指導頂きたいです。

    シナちゃん
    シナちゃん - 17時間前
  • 受付中
    回答

    0

    避妊した猫に

    先日、近所に居るメス猫を避妊手術しました。 その際医者から「このこは授乳中ですね」と言われ その1ヶ月後くらいから、子猫を連れて歩くようになり その子猫を今回捕獲しました。(5匹) 避妊去勢した後、里親さんを探そうと思ってるのですが 母猫が家の前で鳴き続け 子猫もそれに応えて大暴れします。 怪我をしないか心配になる程です。 子猫達は恐らく生後3ヶ月前くらいで ガリガリに痩せていて 避妊去勢にはまだ体重が足りません。 しばらくはうちで保護するつもりなのですが その母猫と子猫の鳴き声で ご近所にとても迷惑をかけてしまっています。 ほぼ毎日一晩中です。 苦情がきて当然なレベルです。 今日で保護して1週間弱ですが 私は夜勤の仕事をしており 普段は朝帰宅します。 本日保護してから初めての休みで この状況を目の当たりにして とても悩んでいます。 母猫が来なければ 子猫達はそこまで鳴きません。 常に母猫が心配してウロウロしているせいか 人馴れもなかなか進みません。 何か、いいアドバイスがありましたら お聞かせ頂きたく投稿しました。 母猫はとても強いこで 家猫には厳しい性格です。 1年近くご飯をあげていますが 顔を見るとまずシャーから、 あげようとすると激しいパンチにウーウーです。

    ネコバッパ
    ネコバッパ - 2025/09/07
  • 受付中
    回答

    1

    保護した腎臓病のシニア猫についてアドバイスいただにたいです。

    数カ月前、倒れているシニア猫を保護しました。うちの近くにいた子で14年前には既にいましたが、病院の先生いわくそれ以上の歳だろうとのことでした。腎臓も肝臓もかなり悪く、口内にも問題あり、この酷暑でもう外では厳しいと思いお迎えしました。 だっこは嫌がりますが元々撫でたりできる子だったので、お迎えした当初は警戒しつつも甘えてくるときもありという感じだったのですが、食欲の低下·体調の悪化による毎日の通院(補液など)、投薬が相当のストレスだったのか、数日前から逃げられるようになり、動くことがしんどそうというのも大きいですが、基本的にたんすの下に隠れたままになってしまいました。 ただ逃げられるだけならこちらが辛いだけなのでいいのですが、具合が悪くなってからは口元までちゅーるを運んでやっと食べるという感じだったので、逃げられるようになったあたりからそれも少しで拒否するようになってしまいました。 置き餌をしてみても、飲むのはミルクだけで他は手をつけません。先生には好きなものを食べさせてと言われましたが、最後の砦だった好きなご飯もおやつも無視でした。 他にも色々なフードをあげたり、温めたり、試行錯誤してみましたがだめでした。 薬をあげるのですら唸り声をあげて暴れるのに、強制給餌は余計に本人のストレスになるのではと思いまだしてません。この子に対しどのようにしてあげるのがいいのかアドバイスいただけないでしょうか。

    みみやま
    みみやま - 2025/09/03
  • 受付中
    回答

    1

    猫の保護は?

    朝から隣りの家付近で、子猫の鳴き声がしています。夕方になってもまだ聞こえるので、飼い猫ではないのでは、と思っています。一度、スマホで猫の鳴き声を流しながら探しに行きましたが、他人の家(空き家に近い状態)の敷地で入れませんでした。先程から台風のような雷雨になり、子猫が心配です。どうしたら助けてあげられるでしょう。

    ブルーライン
    ブルーライン - 2025/09/03
  • 受付中
    回答

    1

    リアがコバエホイホイを食べた可能性がある

    先程部屋に行くとコバエホイホイが半分ほど消えており、口周りを匂っても特にコバエホイホイの匂いはしなかったのですが、床に落ちてる訳でもないので心配です。現在手持ちも無いので病院にも連れて行けず、不安です。うんちが明るい茶色が混ざってる固形だったのでもしかしたらうんちに混ざって出たのかなとも思います。リアはいつも通り元気で食欲旺盛です、

    ミュート
    ミュート - 2025/09/02
  • 受付中
    回答

    1

    ソファでウンピ

    約1週間前、飼い主のミスでトイレが置いてある部屋の扉が閉まってた状態で気付かず30分ほど放置してしまい 猫ちゃん(雄/去勢済み/1歳)が寝室のベッドの上でウンピしてしまいました。 それ以降ベッドでは粗相しないのですが トイレの部屋に置いてあるソファ(画像参照)の上でウンピをするようになりました。 砂以外でウンピすることに快感を覚えたのでしょうか? トイレは常に綺麗で2つあります。 固まる砂ではなく、鉱物タイプのものです。 ウンピ粗相をする際、にゃんにゃん鳴き続け 鳴き終えたなと思ったらソファにウンピがあります。 なにか訴えてるのでしょうか?

    ねこうぱ
    ねこうぱ - 2025/09/01
  • 受付中
    回答

    1

    へんな癖

    私がお世話してる 小太郎(4歳男の子)は私が洗い物をすると急に走り回ります。家中猛スピードです。う○たの前にもします。 これは一体どんな気持ち? 皆さんの猫さんもそんなへんな癖ありますか?

    小太係長
    小太係長 - 2025/09/01

開催中のにゃんこ一武闘会

今日のMVネコ写

新着の迷い猫情報

掲示板の最新投稿

  • 15年前に譲渡して下さった方を探してます

    お! 採用されたら、放送日教えてくださいね!(^^) TVでも思い出のサビ猫ちゃんの可愛い姿を見れることを願っています!!

    アラタ0729
    アラタ0729 - 2025/03/29
  • 私の猫探してます

    10ヶ月の女の子、ジュエリーちゃんを探してます。好奇心旺盛な女の子で顔と尻尾と肉球に黒色の毛があります!首輪はラベンダーカラーでハートのキラキラがついてます!大事な家族です。もし見かけたら教えていただきたいです。

  • 迷い猫ちゃん?

    ここら辺では見ない子だったので投稿させて頂きます。大きい体で女の子か男の子かは分かりませんでした。 長毛?な感じの子でした。顔はハチワレのような模様です。保護は出来ませんでしたが飼い主さんが探しているならと…

    こつぶちゃん
    こつぶちゃん - 2025/03/09
  • 迷い猫ちゃん?

    ここら辺では見ない子だったので投稿させて頂きます。大きい体で女の子か男の子かは分かりませんでした。 長毛?な感じの子でした。顔はハチワレのような模様です。保護は出来ませんでしたが飼い主さんが探しているならと…

    こつぶちゃん
    こつぶちゃん - 2025/03/09
  • 気をつけて!また猫を探してます。

    すみません💦何度も ❉❉❉《追加文です》❉❉❉ ○ジモティー利用 ○譲渡会にも参加 まとめて詳しい情報 下記貼り付け↓ そのまま飛べます。

    猫ニャンミャ
    猫ニャンミャ - 2025/02/28
  • 探しています。

    最強寒波の中 5日ほど飼い猫のテンが帰ってきません。 亡くなっていてもかまいません。 黒猫見かけたよと言う方はお手数ですがご連絡ください。 去勢していません。 左目上がハゲています。 「ガアガア」と言うようなしゃがれた鳴き声です。

    ジジファミリー
    ジジファミリー - 2025/02/09
  • 見つかりました!

    探偵キャッツさんにご依頼させて頂き発見捕獲まですごく良くして頂きました。 帰ると言っていたのに残って捕獲できるようにしてくださってくださったりとても親切でした。猫が迷子になった際はオススメです、

    ぽんタん
    ぽんタん - 2025/02/08
  • 茶トラの男の子

    茶トラの男の子が家へご飯を食べに来ます。 昨年の12月頃から見かけるようになりました。 ご飯を準備したり、呼びかけるとにゃあにゃあ鳴いてスリスリするので、迷い猫かもしれません。 どなたか心当たりある方はいませんか?

    るーみん
    るーみん - 2025/01/30

猫と一緒に、幸せな暮らしを。

沢山の猫好き同士が繋がって、
猫の可愛さを伝えあったり、疑問を解決したり。
ネコジルシは「猫と人が一緒に幸せになる」ことを大切にしています。
猫と人が共に幸せになれる社会を目指して、
ネコジルシは、動物愛護活動に積極的に取り組んでいます。

ネコジルシのコンセプトを詳しく見る