猫組 - 参加して猫友と楽しもう!

猫組トップ画像
投稿一覧(218件)
らぶりん さん No.137
2014年11月10日 12時11分
けーすーわーかーさん

>>こちらは、はっさくの会ですよね?

もちろんそうですが
前のコメント読んでもらったらわかると思いますが

もうはっさくくんのような猫を増やしたくないと言うのも
趣旨の一つです

なので 幸村くんの 安否をみんなが心配してるのは
当然のことです

荒らそうとか思っていません

私は 本当のことが知りたいだけなんですけど?
judy さん No.136
2014年11月10日 12時05分
けーすーわーかー さん

電話番号の件は正しい番号?これじゃないかなというのがあったので別途メッセージしました。
ビラはちょびままさんにデータをお渡ししてありますので、ちょびままさんから受け取ってくださいね。
(ちょびままさんの連絡先が書いてありますので、私からお渡しするわけに行きませんので。)

>ネットハッキングにもあわれる前で、セキュリティが働き、

こういう、広告がよく出るサイトとか、ちゃんとしてないサイトだと、ウイルス対策ソフトが反応することありますよ。
大体の場合、ちゃんとしたサイトを見ているのなら大丈夫なケースが多いとは思いますが…
まぁその辺はネットの使用者が判断することですのでね…残念です。
子猫ちゃん確認するすべがないなら、仕方ないですね。
保護主さんの元で元気に暮らしていることと思います。

ただ、私たちと、多分それ以外にもたくさん見ているだけの方がいらっしゃると思いますが、その人たちは直接お話を聞いていないから、全部の概要を知らないし、元気にしているかどうか心配なだけなんですよ。
別にけーすーわーかー さんをたたくわけではないです。
たたいたって何もメリットないですしね(笑)
説明中途半端に退会されてしまうと、それは逃げているだけで、余計に周りが不信に思うだけです。

仰る通りはっさく君のための猫組です。
私はそちらにうかがえませんが、私のできる範囲で参加させてください。
けーすーわーかー さん No.134
2014年11月10日 11時36分
minaminaさんアンニヤーンさん
ありがとうございます。
体調悪く今日は布団の中でと思いましたが、雨も止み、
休む前に自作した、はっさくの段ボールハウスを置いてきたいと思います。
けーすーわーかー さん No.133
2014年11月10日 11時30分
judiさん
教会の件の御対応ありがとうございました。
自分も教会に電話したのですが、現在使われておりませんと、アナウンスが流れました。
昨日の夕方に張り紙した場所を見に行きましたが、張り紙は
、風で飛ばされたか、剥がされたかで、有りませんでした。
仔猫ちゃんは里親様に返し里親様が育てるとの事です。
ネットハッキングにもあわれる前で、セキュリティが働き、
里親様も退会しております。もうサイトには戻らないと、話していました。
こちらは、はっさくの会ですよね?荒れるようでしたら、私も抜けます。チョビままさんにも、そのようにメール入れてあります。私も昨日の小雨の中を見回っていたので風邪気味で体調が悪く、今日1日は横になり体調回復に努めたく思います。
judy さん No.131
2014年11月10日 10時37分
けーすーわーかー さん

張り紙の件ですが、先日ネットを見て私の所に教会からクレームがありました。
私が謝って事情を話し、貼った本人にはがさせます、今新しいビラを作っているのでまたお願いするかもしれませんがその際は改めて許可をいただきに伺います、と伝えました。

何度かやり取りしているうちに、「うちも教会ですから(施設の性質的に断る理由がないという意味だと理解)、新しいのができるまでしばらく貼っておきますよ」と言っていただけました。
お礼を言った後、「今確認したらはがされてました。」と。

私はてっきりちょびままさんからのメールが入れ違ってけーすーわーかー さんがはがしたのだと思っていたのですが違うのですか?
少なくとも教会の方が怒ってはがすようなメッセージではなかったですよ。

自然に取れてしまったのかも?
いずれにしても、できれば次は新しいビラを使っていただきたいのと、もう取れてしまっているので、今はそのままでいいと思います。
ただし次に貼りに行くときに先日のご迷惑をしっかり謝った上、お願いしてくださいね。
私は遠方でそちらには行けませんので、よろしくお願いします。

あと後から来た子猫をお返ししたとのことですが、証明するすべはありますか?
また、返された保護主さんはご納得いただけたのでしょうか?
里親募集を見ましたが保護主はすでに退会されていますよね。
その保護主さんが新しいIDを取り直して再募集している形跡がありません。
他のサイトで募集されているなら教えていただきたいです。

少々厳しいことを書かせていただきましたが、一度失った信用を再び得るということはそういうことだと思います。
けーすーわーかー さんが真剣に対応してくださっているのは伝わります。
私が望むのは猫の幸せただ一つです。
どうかよろしくお願いします。
けーすーわーかー さん No.129
2014年11月10日 09時50分
皆様おはようございます。
質問に、お答えします。
仔猫ちゃんを返した件ですが、チョビままさんと話し合い、
はっさくの事もあるからと、反省してるのなら、お返しした方が良いと、結論に至ったから、お返ししました。
お返しした後に止めたので名前は変わっております。その後、チョビままさんとラインやメールで連絡をとり、
電話で話した時に、色々とアドバイスも頂きました。
はっさくの捜索は続けています、張り紙も警察に許可を頂き
張り紙していたのですが、焼き鳥屋さんと、天理教さんの、
ブロック塀に、張り紙していましたが、剥がされていて、昨日、電話で問い合わせ、御詫びと、もう一度、張り紙させて下さいと頼みました。天理教の方は電話が繋がらずでした。
らぶりん さん No.128
2014年11月10日 09時09分
けーすーわーかーさんはじめまして
アンニャーンさんと同じく
私も以前から疑問に思っております

同じ猫組で活動されるのなら
ぜひ その辺の事詳しく説明して欲しいです

正直 あなたには 不信感しか持ってませんので

お答え頂けないなら

私もnekomamaさんのように 抜ける事も考えております

どうか円滑に はっさくクン捜索が進むよう
協力ください
けーすーわーかー さん No.125
2014年11月09日 21時31分
私も自分の名前を間違えておえいまして。
けーすわーかーでも大丈夫です。
後頭部の痛みは無くなり体調も回復しました。
皆様の協力のもと良い捜索し良いビラも作っていただけ
ありがとうございます。
けーすーわーかー さん No.124
2014年11月09日 21時24分
コメントをいただいた人達へ
チョビままさんに、お話ししたので。
皆様、ご存知の通り、お返ししました。
karimero さん No.122
2014年11月09日 21時12分
けーすーわーかーさん こんばんは。
みんなで知恵を出し合って はっさく君を探しましょう!
nakomamanomama さん No.121
2014年11月09日 21時09分
けーすーわーかーさん、個人的にメッセージを送られるよ、ここに書いてくださいませんか?

すみませんが、これからそうしていただけるようお願いします。
nakomamanomama さん No.118
2014年11月09日 20時45分
けーすーわーかーさん。
チョビままさんから伺ってますからご心配なく。

チョビままさんから聞いたんですが、子猫を手放されたばかりとか。
良かったのでしょうか?
けーすーわーかー さん No.115
2014年11月09日 20時15分
初めましての方と、お久し振りの方、今晩は。
本日、入会する事になりました。
けーすーわーかーです。宜しくお願いします。
nakomamanomama さん No.114
2014年11月09日 20時05分
チョビままさんのご紹介の方が入会予定です。
ご連絡まで(^-^)
judy さん No.113
2014年11月09日 19時54分
チラシできました。
こちらには、web用のものを置いておきます。
※先に掲載したものは、QRコードや連絡先が仮のままですので、使用しないでください。

ネコジルシの日記や、その他個人のブログなどでお使いいただいて結構です。
許可は不要です。

店舗や公共施設の掲示板などに貼るバージョンは
ちょびままさんとnakomamanomama さんに直接送ってあります。

店舗や公共施設の掲示板などに貼る場合は、必ず【貼る施設そのものの管理者】に許可をいただいて貼ってください。
無許可で貼ると、ちょびままさんや私のところにクレームが来ますので、必ず許可をそれぞれに取るよう、よろしくお願いします。
コメント113の画像
karimero さん No.112
2014年11月09日 19時53分
チョビままさん 大丈夫ですか?
気が張っていて疲れも原因かもしれませんね。

どうぞ ゆっくり養生されて下さい。
らぶりん さん No.111
2014年11月09日 14時54分
チョビままさん

どうか無理しないでください

まずは 身体治してください

judyさん

すごい!これなら目立つし 特徴書かれてて
わかりやすいですね!!
nakomamanomama さん No.110
2014年11月09日 14時53分
譲渡会無事終わったようです^^

私は参加できず、、、。
パルボのせいで猫の預かり先探しで大慌てでした。まだまだ、問題がたくさんあるようです。
雨が降って、こちらは少し寒いです。
チョビままさん、、お大事に!
落ち着かない気持ちはよくわかります。手伝いに行けないのももどかしいです。
でも、いまはしっかり体調と気持ち立て直してくださいね☆
チョビまま さん No.108
2014年11月09日 14時14分
皆さん、おはようございます。本日朝まで仕事だったので、連絡遅くなりました。judyさん、凄いですね。仕事早い。すごく助かります(^^) 今日天気が悪いのもありますが、最悪です。熱が出て行けそうにありません。今朝雨に濡れたせい?明日状態次第で考えます。本当皆さん親身になって頂き有難うございます。私も頑張ります。
nakomamanomama さん No.106
2014年11月09日 12時59分
本当に、ありがたいです!!!
今日は雨。心配です。
karimero さん No.104
2014年11月09日 11時05分
judyさんポイント捉えててスゴく分かりやすいです!
ご苦労さま!

付近は餌やりおじさんがいて猫はたくさん居ましたが茶系の猫は見かけませんでした。

はっさく君が現れたら目立つと思います。
どうか一刻も早く見つかりますように・・・
judy さん No.103
2014年11月09日 10時55分
ちょっとなおしました。
元里親のキャッシュたどったら結構大きいサイズで画像拾えました。
(何のためのキャッシュと魚拓だよと一人突っ込みしました笑。)
構図はよくないんですが、こちらのほうが特徴がわかりやすいと思ったので、使ってみました。
コメント103の画像
judy さん No.101
2014年11月09日 10時34分
あ、電話番号や名前、QRコードは仮です
judy さん No.100
2014年11月09日 10時34分
アンニヤーン さん
ネコジに載ってる画像は全部荒くて小さいんですよね^^;
でも靴下なし、鼻ピンクは確認できますね。
ありがとうございました。
それと意外と小さい写真でもなんとかなるかもしれないです。
作ってみたら意外とスペースなかった笑
コメント100の画像
nakomamanomama さん No.97
2014年11月09日 09時41分
おはようございます!!
いま、ちょびママさん連絡つかないため追ってご連絡します^^♪

チラシとか本当に助かります。
ありがとうございます(*´▽`*)
judy さん No.96
2014年11月09日 09時04分
うーん、特徴もわかりにくい…
ピンクのお鼻?肉球も?
かぎしっぽ?
画像があるといいんですが…
judy さん No.95
2014年11月09日 08時54分
今ビラ作ってます。
うぁー、写真のサイズが小さすぎて使い物になりません^^;
どなたか画像サイズ落としていないものをお持ちではないですか?
今日ちょびママさんが行くならそれまでに間に合えばと思ったんですが。
karimero さん No.94
2014年11月09日 01時36分
やはりそうなんですね。
ネコジルシ事務局様 ありがとうございます!

これからも宜しくお願い致します。
nakomamanomama さん No.93
2014年11月09日 00時46分
ネコジルシ事務局様

すみません、混乱していて、、、。
見ていていただいてよかったです。

すみません、ありがとうございます。
そして、いつもお世話になっております。
感謝しております。
2014年11月09日 00時43分
ユーザー「ネコ吉です」は、重複アカウント取得の為、凍結処分となりました。

この猫組の皆様におかれましても、利用規約を厳守の上のご利用を切にお願い申し上げます。

何卒よろしくお願いいたします。

新着の猫の里親募集

にゃんでもQ&Aの最新質問

  • 受付中
    回答

    0

    保険について

    猫保険て入ってますか? 入ってませんか?

    陰陽師
    陰陽師 - 12時間前
  • 受付中
    回答

    0

    生後1ヶ月未満の子猫がなかなくなりました。

    生後2週間ほどで譲渡して頂いた子猫ちゃんを3時間おきにミルクをあげて育てています。 3時間をオーバーしてしまった際に 低血糖などになり、弱ってしまい、病院で点滴をしてもらい、アドバイスを受けました。 ミルクをあげる際には細心の注意をはらって 子猫ちゃんの負担を少なくすることに努めてきましたが、弱ってしまう前までは 哺乳瓶からもミルクが飲めていましたが、復活出来てから哺乳瓶で飲ませる事にはチャレンジしましたが、なかなか飲んでくれず、スポイトやシリンジで少しずつお口の横から授乳させてあげています。 質問のなかなくなった(声を出す事がほぼなくなってしまった)のには 何か原因があるんだと思います。 授乳中は 少しでも飲めれば 褒めてあげるようにしていましたが、譲渡主さんからは元々 ミルクを飲むのが苦手だと言われていました。 おそらく ミルクを飲むと嫌な思いをするので、 そこからくる弊害なのでは?と思います。 以前まで元気に遊んで(遊びは今も元気にしてくれます)、ニャアニャアないてくれてましたが、現在ではなかなか声を聴かせてくれません。 精神的な原因もあるんだと思います。 元気に遊んで、ニャアニャアないてくれるように導いてあげるに 具体的な方法がありましたら ご指導頂きたいです。

    シナちゃん
    シナちゃん - 17時間前
  • 受付中
    回答

    0

    避妊した猫に

    先日、近所に居るメス猫を避妊手術しました。 その際医者から「このこは授乳中ですね」と言われ その1ヶ月後くらいから、子猫を連れて歩くようになり その子猫を今回捕獲しました。(5匹) 避妊去勢した後、里親さんを探そうと思ってるのですが 母猫が家の前で鳴き続け 子猫もそれに応えて大暴れします。 怪我をしないか心配になる程です。 子猫達は恐らく生後3ヶ月前くらいで ガリガリに痩せていて 避妊去勢にはまだ体重が足りません。 しばらくはうちで保護するつもりなのですが その母猫と子猫の鳴き声で ご近所にとても迷惑をかけてしまっています。 ほぼ毎日一晩中です。 苦情がきて当然なレベルです。 今日で保護して1週間弱ですが 私は夜勤の仕事をしており 普段は朝帰宅します。 本日保護してから初めての休みで この状況を目の当たりにして とても悩んでいます。 母猫が来なければ 子猫達はそこまで鳴きません。 常に母猫が心配してウロウロしているせいか 人馴れもなかなか進みません。 何か、いいアドバイスがありましたら お聞かせ頂きたく投稿しました。 母猫はとても強いこで 家猫には厳しい性格です。 1年近くご飯をあげていますが 顔を見るとまずシャーから、 あげようとすると激しいパンチにウーウーです。

    ネコバッパ
    ネコバッパ - 2025/09/07
  • 受付中
    回答

    1

    保護した腎臓病のシニア猫についてアドバイスいただにたいです。

    数カ月前、倒れているシニア猫を保護しました。うちの近くにいた子で14年前には既にいましたが、病院の先生いわくそれ以上の歳だろうとのことでした。腎臓も肝臓もかなり悪く、口内にも問題あり、この酷暑でもう外では厳しいと思いお迎えしました。 だっこは嫌がりますが元々撫でたりできる子だったので、お迎えした当初は警戒しつつも甘えてくるときもありという感じだったのですが、食欲の低下·体調の悪化による毎日の通院(補液など)、投薬が相当のストレスだったのか、数日前から逃げられるようになり、動くことがしんどそうというのも大きいですが、基本的にたんすの下に隠れたままになってしまいました。 ただ逃げられるだけならこちらが辛いだけなのでいいのですが、具合が悪くなってからは口元までちゅーるを運んでやっと食べるという感じだったので、逃げられるようになったあたりからそれも少しで拒否するようになってしまいました。 置き餌をしてみても、飲むのはミルクだけで他は手をつけません。先生には好きなものを食べさせてと言われましたが、最後の砦だった好きなご飯もおやつも無視でした。 他にも色々なフードをあげたり、温めたり、試行錯誤してみましたがだめでした。 薬をあげるのですら唸り声をあげて暴れるのに、強制給餌は余計に本人のストレスになるのではと思いまだしてません。この子に対しどのようにしてあげるのがいいのかアドバイスいただけないでしょうか。

    みみやま
    みみやま - 2025/09/03
  • 受付中
    回答

    1

    猫の保護は?

    朝から隣りの家付近で、子猫の鳴き声がしています。夕方になってもまだ聞こえるので、飼い猫ではないのでは、と思っています。一度、スマホで猫の鳴き声を流しながら探しに行きましたが、他人の家(空き家に近い状態)の敷地で入れませんでした。先程から台風のような雷雨になり、子猫が心配です。どうしたら助けてあげられるでしょう。

    ブルーライン
    ブルーライン - 2025/09/03
  • 受付中
    回答

    1

    リアがコバエホイホイを食べた可能性がある

    先程部屋に行くとコバエホイホイが半分ほど消えており、口周りを匂っても特にコバエホイホイの匂いはしなかったのですが、床に落ちてる訳でもないので心配です。現在手持ちも無いので病院にも連れて行けず、不安です。うんちが明るい茶色が混ざってる固形だったのでもしかしたらうんちに混ざって出たのかなとも思います。リアはいつも通り元気で食欲旺盛です、

    ミュート
    ミュート - 2025/09/02
  • 受付中
    回答

    1

    ソファでウンピ

    約1週間前、飼い主のミスでトイレが置いてある部屋の扉が閉まってた状態で気付かず30分ほど放置してしまい 猫ちゃん(雄/去勢済み/1歳)が寝室のベッドの上でウンピしてしまいました。 それ以降ベッドでは粗相しないのですが トイレの部屋に置いてあるソファ(画像参照)の上でウンピをするようになりました。 砂以外でウンピすることに快感を覚えたのでしょうか? トイレは常に綺麗で2つあります。 固まる砂ではなく、鉱物タイプのものです。 ウンピ粗相をする際、にゃんにゃん鳴き続け 鳴き終えたなと思ったらソファにウンピがあります。 なにか訴えてるのでしょうか?

    ねこうぱ
    ねこうぱ - 2025/09/01
  • 受付中
    回答

    1

    へんな癖

    私がお世話してる 小太郎(4歳男の子)は私が洗い物をすると急に走り回ります。家中猛スピードです。う○たの前にもします。 これは一体どんな気持ち? 皆さんの猫さんもそんなへんな癖ありますか?

    小太係長
    小太係長 - 2025/09/01

開催中のにゃんこ一武闘会

今日のMVネコ写

新着の迷い猫情報

掲示板の最新投稿

  • 15年前に譲渡して下さった方を探してます

    お! 採用されたら、放送日教えてくださいね!(^^) TVでも思い出のサビ猫ちゃんの可愛い姿を見れることを願っています!!

    アラタ0729
    アラタ0729 - 2025/03/29
  • 私の猫探してます

    10ヶ月の女の子、ジュエリーちゃんを探してます。好奇心旺盛な女の子で顔と尻尾と肉球に黒色の毛があります!首輪はラベンダーカラーでハートのキラキラがついてます!大事な家族です。もし見かけたら教えていただきたいです。

  • 迷い猫ちゃん?

    ここら辺では見ない子だったので投稿させて頂きます。大きい体で女の子か男の子かは分かりませんでした。 長毛?な感じの子でした。顔はハチワレのような模様です。保護は出来ませんでしたが飼い主さんが探しているならと…

    こつぶちゃん
    こつぶちゃん - 2025/03/09
  • 迷い猫ちゃん?

    ここら辺では見ない子だったので投稿させて頂きます。大きい体で女の子か男の子かは分かりませんでした。 長毛?な感じの子でした。顔はハチワレのような模様です。保護は出来ませんでしたが飼い主さんが探しているならと…

    こつぶちゃん
    こつぶちゃん - 2025/03/09
  • 気をつけて!また猫を探してます。

    すみません💦何度も ❉❉❉《追加文です》❉❉❉ ○ジモティー利用 ○譲渡会にも参加 まとめて詳しい情報 下記貼り付け↓ そのまま飛べます。

    猫ニャンミャ
    猫ニャンミャ - 2025/02/28
  • 探しています。

    最強寒波の中 5日ほど飼い猫のテンが帰ってきません。 亡くなっていてもかまいません。 黒猫見かけたよと言う方はお手数ですがご連絡ください。 去勢していません。 左目上がハゲています。 「ガアガア」と言うようなしゃがれた鳴き声です。

    ジジファミリー
    ジジファミリー - 2025/02/09
  • 見つかりました!

    探偵キャッツさんにご依頼させて頂き発見捕獲まですごく良くして頂きました。 帰ると言っていたのに残って捕獲できるようにしてくださってくださったりとても親切でした。猫が迷子になった際はオススメです、

    ぽんタん
    ぽんタん - 2025/02/08
  • 茶トラの男の子

    茶トラの男の子が家へご飯を食べに来ます。 昨年の12月頃から見かけるようになりました。 ご飯を準備したり、呼びかけるとにゃあにゃあ鳴いてスリスリするので、迷い猫かもしれません。 どなたか心当たりある方はいませんか?

    るーみん
    るーみん - 2025/01/30

猫と一緒に、幸せな暮らしを。

沢山の猫好き同士が繋がって、
猫の可愛さを伝えあったり、疑問を解決したり。
ネコジルシは「猫と人が一緒に幸せになる」ことを大切にしています。
猫と人が共に幸せになれる社会を目指して、
ネコジルシは、動物愛護活動に積極的に取り組んでいます。

ネコジルシのコンセプトを詳しく見る