金太先生

宮城県 50代 男性 ブロック ミュート

2016年初夏より2匹の兄妹猫を迎えました。 そして2018年暮れに新しく2匹の兄妹猫を迎え、夫婦と4?の家族です。 関西在住時に家内が連れてきた3?との生活から猫との暮らしが始まり今に至ります。...

月別アーカイブ

日記検索

最近のコメント

ぬくぬっく 金太先生 さん
ぬくぬっく ねこザイル さん
ぬくぬっく 金太先生 さん
ぬくぬっく ねこザイル さん
アラ還目指して 金太先生 さん
アラ還目指して コタねこちゃん さん
アラ還目指して 金太先生 さん
アラ還目指して nekonoron さん
厨房男子 2025年 ③ 鯛づくし コタねこちゃん さん

My Cats(7)

}
コロン

コロン


}
ルピア

ルピア


}
金太先生

金太先生


}
ポンド

ポンド


}
銭助

銭助


もっと見る

金太先生さんのホーム

日記リスト

Beautiful harmony

インスタにするか、フェイスブックにするか…でも、やっぱり令和最初の投稿はネコジにしました(笑) 只今、東北道のSAで一人車中休憩! 何と寂しいことか(笑) 平成最後に...

2019/04/30 328 10 44

お留守番(注オシッコ画像あり)

10連休の二日目は誕生日でした。 朝からベッドで猫達のご飯の催促、遊べの催促、疲れた寝るぞの催促にお付き合い(笑) そしてプチ遠征するのでミニバンのタイヤ交換で汗を流しました。 ...

2019/04/29 590 10 42

生誕祭 猫なーし

楽しみにしてたシルク・ドゥ・ソレイユのキュリオスにいってきました! 前作のトーテムで味をしめ、シルク・ドゥ・ソレイユは2作目。 より大道芸にフォーカスを当てた作品でした。 ...

2019/04/27 252 16 33

今も昔も

明日はキュリオス仙台講演を見に行きます。 杜の都仙台も葉桜となりまさしたが、新緑も少しづつ芽吹いています。 先週末から仙台市博物館で、いつだって猫展 が催されています。 T...

2019/04/26 301 5 37

ぬん

ぬん ぬんっ ぬぬん ぬ? ポンドくん、イマイチ…

2019/04/24 364 12 55

会津も春

今週は気温が20度を越える日もあり、先週の木曜日に仙台にも雪が積もったことさえ嘘のような陽気。 月曜日、仙台は満開で市内の桜の名所はにぎわってました。 火曜日から、青森、盛岡、郡山、...

2019/04/19 277 2 46

とって来い②

猫部屋も落ち着き、それぞれのポジションも決まってきました。 まだ、肌寒いので窓を開けるのはほんの少しだけ。 チビ達も去勢避妊手術も終わり、ご飯もまた考えたいところですが、来...

2019/04/15 348 11 53

いって恋

たまーに撫でろと言わんばかりにやって来るコロン。 ご飯の催促も一番うるさい。 撫でられるのは好きではないみたいですが、他の子を撫でてると割って入ってきます。 新しく作った...

2019/04/11 367 2 50

3歳になりました。

3年前の6月に我が家に来た、ポンドくんとフランちゃん。 生後1週間で保護された2匹の誕生日は今日(たぶん)。 今でも迎えた日のこと(私のはしゃぎよう)は覚えてます。 3年間で救急病...

2019/04/10 387 22 72

もうすぐ3歳と生後半年

寒さが戻った仙台も、この週末には桜も開花したようです。 4月10日がポンドとフランの誕生日なので、もうすぐ3歳になります。 早いもんですね… 10月初旬が誕生日のチビ...

2019/04/06 334 10 53

スクープ 新元号裏話

いよいよ新年度ですね。 そして令和元年がやって来ました。 新元号は5月からですが、令和4月1日は存在するのか!? ところで、新元号の最終候補には有識者懇談会の中で令和と...

2019/04/01 424 13 56

平成最後の猫部屋DIY~おっきなケージ完成~

平成最後の3月最終日は、チビ達の避妊去勢も無事に経過したこともあり、お部屋の模様替え。 私の寝室はドアに猫ドアをつけてますので、4匹まとめて隔離する必要がある時には、猫ドアをロックす...

2019/03/31 592 13 56

一段落

最近(=゚ω゚=)マスターの家内により、抱き癖がついたコロンさん。 抱っこもせがむようになりました。家内にだけ… 今日は再縫合したお腹の治り具合を診てもらいに、家内が病院に連れて行き...

2019/03/28 374 4 59

もう何日寝たら~

キナは去勢手術後の経過も問題なく、本日、太鼓判をもらいました。 先週半ばに縫合を綺麗に抜いてしまったコロン…このまま来週末まで術後服着て、お薬生活です。 性格も落ち着きなく...

2019/03/24 390 12 69

春うらら

なーんて、この時期、スギ花粉症の私は、休めるだけ有休使って引きこもり(笑) チビ達も手術から4日経ちました。 昨日から、レンタルの手術着から家内作成の手術着にお着替えしたコ...

2019/03/19 337 9 56

オペ終了

昨日日帰りで去勢手術を受けたキナくん。 どうしても傷口を舐めて出血したので、カラーをつけました。 本当は赤い首輪を着けたかったので赤いカラーでパシャリ。 4、5日このままで...

2019/03/17 376 16 56

やっとこの日に

昨晩12時から猫部屋に隔離しました。 退屈なのか猫箱で爆睡… 迎えて3ヶ月…やっとこの日を迎えることが出来ましたという感じです。 今朝、チビ達を病院に連れてきまし...

2019/03/16 401 13 53

Xday

うちのチビ達も、1年目の大イベント、避妊去勢手術の月齢に近づいてきました。 ♂のキナが2700gを越え、骨格も筋肉質でがっしり、ボンボリンも立派になってきました。 何より東北も既に暖...

2019/03/02 458 8 58

美味し国…

美味し国と言えば三重県ですが、東北じゃ山形県。 家内とぶらりお出かけ。 北海道、九州は阿蘇周辺、飛騨に信州、安曇野と蕎麦の美味しいところは多々ありますが、私は山形の蕎麦が一番好き。 ...

2019/02/24 434 14 61

ヌコの日!🐈

働き方改革により、我が社も1/4休暇、2時間休が取れるようになりました。 ヌコの日の今日、初めて1/4休暇を取得してカルディにGo! ちまたで噂の猫の日グッズを求めて! んが…...

2019/02/22 481 13 67