金太先生

宮城県 50代 男性 ブロック ミュート

2016年初夏より2匹の兄妹猫を迎えました。 そして2018年暮れに新しく2匹の兄妹猫を迎え、夫婦と4?の家族です。 関西在住時に家内が連れてきた3?との生活から猫との暮らしが始まり今に至ります。...

月別アーカイブ

日記検索

最近のコメント

ぬくぬっく ねこザイル さん
ぬくぬっく 金太先生 さん
ぬくぬっく ねこザイル さん
アラ還目指して 金太先生 さん
アラ還目指して コタねこちゃん さん
アラ還目指して 金太先生 さん
アラ還目指して nekonoron さん
厨房男子 2025年 ③ 鯛づくし コタねこちゃん さん

My Cats(7)

}
ルピア

ルピア


}
コロン

コロン


}
ポンド

ポンド


}
銭助

銭助


}
キナ

キナ


もっと見る

金太先生さんのホーム

日記リスト

聖誕祭 初日 (猫は留守番)

家内のうん十歳の誕生祝いに今年も温泉旅行。 もう10数年続けてる新年の行事です。 今年も昨年に続き南三陸方面に向かい気仙沼温泉にグルメツアーです。 33歳で初めて東北に転勤とな...

2020/01/10 256 8 32

ペット税でも導入かな?

奇跡の2ショット この一年以上、ポンドとフランの兄妹が一緒に寝てるとこなんて見ることもなく。 ヨーロッパの諸外国のようにペット税導入したらどうなるでしょうね。 ワンコは狂犬病予...

2020/01/09 403 8 38

過保護かもしれない件

デロンギでポカポカの家内の部屋は冬場は人気です。 赤外線マットに羽毛布団は快適なようです。 幸いながら、羽毛布団に反応して粗相することもなく平和な毎日。 昨年末、チュール...

2020/01/08 498 2 54

初遊び (※音声注意)

元旦から3日間、お留守番でした。 外出は、土曜日の新年会用のお酒を買いに近くの酒屋に出たくらい。 呑んで食って猫と遊んだ三日間… 今年の初仕事は14日なので家内と遠出する9...

2020/01/04 370 8 43

🎍あけましておめでとうございまーす🎍

謹んで新春をお祝い申し上げます。 旧年中は大変お世話になり、誠にありがとうございました。 なーんて年賀状を今年は一枚も書くことなく新年を迎えました。 どうやら4日までは外出も敷...

2020/01/01 360 6 51

大晦日~

何年ぶり?紅白見ながら家内と家族同様の家内のお友達と年越し馳走会やってます。 お友達が市場で買い出しした大牡蠣と本マグロに始まり… これまたお友達からいただい...

2019/12/31 253 4 37

お世話になりました。

もういくつ寝ると… 令和元年もあと30時間程で終わります。 まだ夜があけやらぬ、朝イチにお出かけ。 お友達のお誕生日イベントにお付き合い。 birthday フ...

2019/12/30 341 7 57

おらも不思議~

自作のじゃらしに自信がございましたが。 CAINZ ホームの、ロッド付きじゃらし… 使いやすい(笑) いろんな羽がついてましたが、ひとふり目の約5秒で破壊され大半の羽が抜けてし...

2019/12/27 385 5 37

デトックス

昨日、チュールを与えた後に袋を猫部屋のゴミ箱に捨てたのが間違いでした。 朝、部屋中に空き袋が散乱… もちろん、噛んだ後がありました。 朝ごはんの後にフランが嘔吐し、その中に空き...

2019/12/26 401 6 42

ギリXmas

スポーツジムで一汗かいて帰宅したら。 おとーしゃん、何かお忘れではないですか? と言いたげなフランちゃんがお出迎え。 キナにいたっては癇癪を起こしてました。 ...

2019/12/26 267 2 41

歳末大掃除

はや、師走ですね。 昨年はスチームクリーナーでコクジウム退治をやってました。 ベランダ掃除にサッシ、ガラス拭き、そして 床やドア、ミラーをスチームクリーナーがけ。 ...

2019/12/16 352 6 41

チビ達一年経ちました。

昨年12月に我が家に迎えたチビ達も、あっという間に1年が経ち、我が物顔で暮らしています。 去年のこの日から年明けの桜咲く季節まで、やれ猫風邪やら、コクジウムやら、下痢軟便やら、毎週動物...

2019/12/10 367 5 54

サポート終了

我が家のリビングに鎮座するデスクトップパソコンのOSがWindows7です。 そのwin7のサポート終了も来月となり、ボーナスでwin10のノートパソコンを購入しました。 キーボード...

2019/12/08 410 2 44

猫フェンス復旧

マンションの大規模修繕が半年前からスタート。 ベランダも共用部と言うことでシーリングや タイル、床の張り替え、再塗装などの工事のため猫フェンスも撤去してました。 ベランダ部の...

2019/12/06 545 2 41

禁断の計算

昨日、夕方の気温は3度! めっきり冷え込むようになりました。 今朝なんて0度! ちなみに私の寝室。 お昼でこれ。 さ、寒いから猫も来やしない(笑) と...

2019/11/29 454 24 53

ヒステリックに叫ぶ

アトラクションで地上50mの高さ、幅30cm強のほっそい足場を歩くイベントに参加してみました。 外壁部修理の確認のためなんですが、ヘルメットかぶって歩くだけ。 意外にも足がすくまなかった...

2019/11/17 433 2 45

大は小をかねる

我が家にお魚ベッドがやって来て一週間が経ちました。 ここのところ、無精な私が暖かいリビングのソファーで寝起きしてることもあり、猫達も北面の寝室はトイレくらいしか使ってないようです。 ...

2019/11/14 324 2 44

雑種No1

仙台に本社を構える、アイリスオーヤマがペット部門でやっているマーケティングが面白い。 毎年ホムペに公開されている 『猫の国勢調査』 飼われてるいる圧倒的な種類は『MIX・雑種・混血...

2019/11/12 405 7 46

🐟🐟大漁ナリ🐟🐟

毎週末の台風⚡🌀☔で行けなかった海釣りに、有給休暇をとって行った来ました! 朝から快晴の釣り日和‼️ 並みいるアングラーに負けずに釣竿を握り大物狙い‼️ そしてそして❗ ...

2019/11/08 333 8 45

そろそろ冬支度

11月になり、夜の気温がぐっと下がってきました。 猫の適温は27~28度くらいと言うことらしいですが、うちの子達には高過ぎるかな。 東北の猫達は寒さに耐えられる遺伝子が引き継がれてるのか...

2019/11/04 320 0 44