金太先生

宮城県 50代 男性 ブロック ミュート

2016年初夏より2匹の兄妹猫を迎えました。 そして2018年暮れに新しく2匹の兄妹猫を迎え、夫婦と4?の家族です。 関西在住時に家内が連れてきた3?との生活から猫との暮らしが始まり今に至ります。...

月別アーカイブ

日記検索

最近のコメント

9月の金太家 金太先生 さん
9月の金太家 金太先生 さん
9月の金太家 金太先生 さん
9月の金太家 金太先生 さん
9月の金太家 zinque さん
9月の金太家 金太先生 さん
9月の金太家 白猫ゾッチャ さん
9月の金太家 むぎねこさくら さん
9月の金太家 あきこやま さん
9月の金太家 みゆと猫'sのママ さん

My Cats(7)

}
キナ

キナ


}
コロン

コロン


}
ポンド

ポンド


}
フラン

フラン


}
金太先生

金太先生


もっと見る

金太先生さんのホーム
ネコジルシ

保護したんだけど
2018年11月7日(水) 852 / 21



実は少々前に、我が家で迷子さんを保護しました。

私の出張中の出来事だったんですが、家内曰く、そりゃてんやわんやだったらしく…

家内のブログから文章を拝借。
了解済み!



部屋の玄関側の手すりに⚡︎珍客到来⚡︎

以前住んでた部屋のベランダで
鳩が巣作りしよーとしてて
ゴムの蛇で追い払った記憶も覚めやらぬ

でも、いやに大人しいくて毛艶がいい

近寄っても全然逃げへん
よく観察してみると
左の足首に緑リング
右には青リングと少し細めの白いリング

👌Google先生に聞いてみると
どうやら「レース鳩」らしい

へぇ、初めて見るなぁ
お腹空いてるかな、喉渇いてへんやろか

お米やらパンやらお水やら与えてみたけど
警戒してるのか食べへん

かれこれ2時間以上、じっとしてるやろか

迷い込んで来るのは
怪我してるか迷ってるんやって
飼い主が探してる可能性高いので
保護して連絡して欲しいと
HP でレース鳩協会さんがゆーてる

さよか、ほんなら捕まえてみるかな

後ろから両羽を押さえると
あっさり捕まった
人間慣れしてる

わぁ、むっちゃ軽いやんって
そらそやろ
重かったら飛ばれへんもんな😅

部屋に連れ帰ってみたけど
ポンドとフランが鳩の気配に興奮気味で
鳩を保護してる作業部屋の前で張り込むし
それを察してか鳩も落ち着かんくて
餌も水も飲まへん
こりゃ、ヤバいかなぁ

警察に連絡したら「落し物」扱いで
引き取りに来てくれるそーで
この状態でストレスで死なれても困るし
取りに来てもらぉ

もよりの警察に連絡したら
交番から制服警官が3人来て
玄関で大人4人と鳩1匹がひしめき合い
初めて「狭くて申し訳ない」って
思てもたわ😅

サッと連れて帰ってくれるかと思いきや
「拾得物件預かり書」なるものに
サインせんなアカンらしい
書類作成の間に、年長者の警官が携帯で
「拾得物扱いでいいんですよね?」
と、誰ぞに確認しよる

年中であろう制服警官に
「よくあるんですか?」と尋ねると
「いや、初めてです」って
せやから、どうしたらええか分からんくて
わちゃわちゃしてるんやな(笑)

「いゃ、交番には置いとけないんで」
って電話口で訴えてた時は
申し訳ないが吹いてしもたよw

年長者の警官が
ご実家の近所でレース鳩飼ってたので、と
話してくれてんけど

レース鳩ってお金かかるねんて
元々、イギリスのお金持ちの遊び
なんやってね
鳩も高いけど、餌にリポビタンD混ぜたり
飼育にお金かかるんやって

連チャンで来た台風に翻弄されて
迷子になったんちゃうかな、と
そーやって帰れなくなったり
怪我したりして
死んでしまう鳩、多いねんて

ゴルフとかポロとか
彼の地発祥の大人のお遊びは
お金がかかるんやねぇ┐(´д`)┌

件のレース鳩さんは
警官が持ってきた70ℓの透明ゴミ袋に
入れられて、去っていきました(爆)

無事に帰れるとええけどな(祈る)


その後…無事この鳩さんはお家に帰れたそうです。

我が家にカナガン一年分が!
届くことはありませんでした(笑)

93 ぺったん ねこよみうた ねこよみうた Aihearth Aihearth mikimaru mikimaru monga monga ちゃぴにゃん ちゃぴにゃん MとM MとM cheerfulover cheerfulover Mikey1012 Mikey1012 ベルベルママ ベルベルママ クロネコ好き クロネコ好き ぁぉ ぁぉ ハルナツひなかりん ハルナツひなかりん さんだあそにあ さんだあそにあ みー123 みー123
ぺったん ぺったん したユーザ

Aihearth 2018/11/12

mikimaru 2018/11/12

monga 2018/11/11

MとM 2018/11/10

cheerfulover 2018/11/10

Mikey1012 2018/11/09

ぁぉ 2018/11/08

みー123 2018/11/08

ちさあず 2018/11/07

Feyfey 2018/11/07

tugu 2018/11/07

ミィNyan 2018/11/07

みしゃ 2018/11/07

にけねこ 2018/11/07

かじゅさん 2018/11/07

ララルナ 2018/11/07

ともママ 2018/11/07

るしら 2018/11/07

コナニャー 2018/11/07

keshi 2018/11/07

シモチャン 2018/11/07

レイラック 2018/11/07

こると 2018/11/07

riyo 2018/11/07

tyatyapieco 2018/11/07

かずくんで 2018/11/07

かおたん13 2018/11/07

sinoda 2018/11/07

てんてる 2018/11/07

judy 2018/11/07

Ouちゃん 2018/11/07

あみじゃが 2018/11/07

サトミ 2018/11/07

キノ爺 2018/11/07

がっきぃ 2018/11/07

はちみるく 2018/11/07

capran 2018/11/07

中村屋 2018/11/07

ひよちゃん 2018/11/07

チィパッパ 2018/11/07

にゃんたろ- 2018/11/07

大爺様 2018/11/07

Kano. 2018/11/07

なるたん 2018/11/07

こてぷ 2018/11/07

ゲシコビ 2018/11/07

しゅらこま 2018/11/07

mameee 2018/11/07

ぶた猫 2018/11/07

koko2828 2018/11/07

むーんたん 2018/11/07

メグミ 2018/11/07

こげしし 2018/11/07

Chihiro17 2018/11/07

8歩夢8 2018/11/07

にょろねこ 2018/11/07

Sawara19 2018/11/07

かしす 2018/11/07

kurumi* 2018/11/07

あやぼう 2018/11/07

chachaママ 2018/11/07

クローバー14 2018/11/07

竹猫 2018/11/07

りかチャン 2018/11/07

もちちゃん 2018/11/07

いつも一緒 2018/11/07

ぴぃぱぁ 2018/11/07

もく&きぃ 2018/11/07

ゴマ子 2018/11/07

もっと見る

ぺったんするにはユーザログインが必要です。

ログイン・ユーザー登録
 ぺったんとは

日記に共感した時に、投稿者へ思いを伝えられるのが「ぺったん」にゃ。
気軽にご利用くださいにゃ。
レッツぺったん!!

※誰が「ぺったん」したか公開されますムーチョ

Facebookでシェア Twitterでシェア はてなブックマークに追加
コメント([[comment_cnt]]件)
削除されました

[[parent.data.user_name]] [[parent.data.user_name]]
[[parent.data.create_date_disp]]
ID:[[parent.data.ip_hash]]
削除

[[child.user_name]] [[child.user_name]]
[[child.create_date_disp]]
ID:[[child.ip_hash]]
削除

ぺったん ぺったん したユーザ

[[user.user_name]] [[user.create_date]]

金太先生さんの最近の日記

ご近所の熊さん

全国で問題になってる熊の被害。 この秋は全国的にドングリ類の不作で更に人里というより住宅地におりてくるだろうと言われています。 マンションで良かった〜と内心思いながら、うちの猫達...

22時間前 110 0 25

9月の金太家

猫日記もご無沙汰気味な金太家。 その理由は… 50代で健康を蔑ろにした人が消えていく。 60代で家族を蔑ろにした人が消えていく。 70代で楽しみを蔑ろにした人が消えていく。 ...

2025/09/13 143 10 29

連休最終日

7月末から怒涛の11連勤の末、お盆休みも2日程短縮となりました。 お盆休みは4日になり、今日が最終日。 ただ、GW、夏休み、年末年始に50代前半までは7〜10日程の長期休暇をとってま...

2025/08/12 186 0 39

猫に許されて私には許されないこと。

猫がいるお家で主人には許されない理不尽がいろいろとあるようで…我が家では… その1 休日、早朝から、朝ご飯まだ〜?😂 ついでに昼ごはんは何かな? ...

2025/08/09 279 4 40

うちのご飯

我が家の食の歴史はというと… ポンド隊長、フラン姐さん2匹の時は、海外の中ランクのプレミアムフードを与えていました。 アーテミス、ソリッドゴールド、ニュートロ… 当時は猫初心者にあ...

2025/07/24 194 4 32

温泉です

将来、月1温泉旅行を飽きるまでやるのが、退職後の楽しみ。 まだ定年退職まで時間があるので、その練習に出かけて来ました😁 今年は正月明けに瀬見温泉、3月に鬼首温泉、そして7月は川渡...

2025/07/19 296 0 38

監禁派

とあるSNSで完全室内飼育のことを監禁と表現されるケースがありました。 私的には軟禁といったほうがマッチしてるかな?と思ったり😁 昨日今日はエアコンいらず。窓をあけてたら少し肌寒...

2025/07/12 229 6 41

仙台も暑いです

東北と言えど連日30度超えの毎日。 一昔前は朝晩は涼しいと言われてましたが、そんなものは昔話。 まだ35度超えの猛暑日にはなってませんが、そもそも街や建物が寒さ対策は出来ていても暑さ...

2025/07/06 163 4 35

久々に厨房男子

今年になり、春先の燻製作り以外に厨房に立ってませんでした。 先週、今週と真鯛釣に行きましたが、今年は不漁のようで釣れるのはアジやサバ、そしてホウボウくらい。 今週はホウボウばかり釣れ...

2025/06/29 179 7 27

9歳のお家記念日

26日の木曜日はポンド隊長、フラン姐さんのお家記念日でした。 9年前のこの日は日曜日で、まだ2ヶ月と少しの兄妹を譲渡してもらい、迎えた日の写真です。 これまで病気や多頭飼いの折り...

2025/06/27 176 4 39