
最近、数店舗のグループ動物病院で目にするデンタルケア。
3歳までの猫の80%が何かしらの歯肉炎を持ってるらしいです。
んで、歯肉炎は猫の万病の元とも言えるのでデンタルケアは大事。
わかってるんですよ…
爪切りよりもはるかに高い猫スキルがいる…

うちも猫用歯ブラシを何本も買ってチャレンジしました。
歯磨きペーストも同じく…
歯を触れるのはシートだけ。
しかも犬歯と前歯程度。奥歯に指が入らない。
フランに至っては、抱っこして口を開けることすら猫キックで不可能です(笑)
んで結局のところ、カリカリにグリニーズを混ぜて、リデンタなる液体歯磨き入りお水を飲んでもらってます。
我が家では週末だけ、夕飯にあげる2匹で1缶のおやつ程度のウェット、気が向いた時にあげるチュールも、2匹で一本になってしまいました…(笑)
カリカリメインだと歯肉炎にもなりにくいを頑なに信じてる飼い主の元では猫達の食生活は不憫なのかもしれない(笑)
最近のコメント