猫組 - 参加して猫友と楽しもう!

猫組トップ画像
投稿一覧(289件)
ゲシコビ さん No.118
2009年12月22日 09時15分
今年も押し迫ってまいりました(参ったなぁ~(笑))。
みなさん順調に年末進行してますか~?
ここ1週間ばかり、いきなり寒気が入ってきて冷え込んだ日々、猫さんたちの体調管理に追われた親御さんたちも多かったと思います。
お正月は来客も多く、ドアの開け閉めやお客さんによる猫さんへの食べちゃいけないものをあげちゃう事件等、気をつけることがたくさんあります。
まったりと、でも気を引き締めて良いお正月を迎えてくださいね。

今年1年、親ばかの組に参加してくださって、あるいは見守ってくださって、ありがとうございました。
来年もみんなで明るく楽しく健康に、親ばかいたしましょう♪

ゲシコビでした~
ゲシコビ さん No.117
2009年10月11日 13時58分
nennekoさん、いらっしゃいませ~♪

アリスちゃんですね!日記で携帯電話サイズのちっちゃな赤ちゃんの写真を拝見して『いいなぁ~、ちっちゃいな~♪』とタメイキをついていましたのよ(笑)。
まだとても小さくて、これからの季節温度管理やトイレ、ご飯などいっぱい手がかかると思いますが、楽しんで頑張ってくださいね。
それに・・・こういう子が家族に加わると家庭の雰囲気がガラッと明るくなりますよね♪
こちらこそ、これからもよろしくお願いいたします!
nennneko さん No.116
2009年10月10日 03時33分
みな様、初めまして(^^)
10月8日に我が家に来た アリス です(*^_^*)
よろしくお願いしますm(__)m
コメント116の画像
ゲシコビ さん No.115
2009年09月03日 13時01分
ruri-naさん、いらっしゃいませ~♪

二代目管理人のゲシコビでございます。
かわいいお姫ちゃん&坊ちゃんですねぇ!お名前に使ってらっしゃる漢字の凝り方からしてもう、メロメロなのが良く解ります(笑)。一緒に暮らしていると、なんでもっと昔からこの子達と出会えていなかったのかなんて(いや、この子達まだ生まれてなかったって!)考えてしまうくらい、一緒にいることが当たり前で幸せなんですよね♪
みんなで一緒に親ばかいたしましょう♪
ruri-na さん No.114
2009年09月03日 01時07分
こんにちはruri-naと申します^^

親ばか?
はい。とーぜん親ばかでござりますっ!

うちの姫と坊ちゃんは偶然出会った子たちですが
必然の出会いでありました。ウンウン(スピリチュアル~)

ぜひお仲間に加えてくださいまし♪
コメント114の画像
ゲシコビ さん No.113
2009年08月31日 19時17分
なおこんぐさん、いらっしゃいませ~♪
二代目管理人のゲシコビでございます。早々のお越し、感謝いたします!

どこのお宅でも、猫さんを育てる(猫さんに限らず、命あるものを育てる)っていうのは、親子ともども成長しますものね~。ちょん子ちゃんもにゃんこ一武闘会での活躍やネコ写を拝見して、大事にそだてられてるなって思いますよ。親ばかさんになっても仕方ないですよね、だってこんなにも可愛いんですもの!かくいう私もばか親だったりします。 へへへ・・・今後ともよろしくお願いいたします。
コメント113の画像
なおこんぐ さん No.112
2009年08月31日 15時37分
管理人のゲシコビさん^^こんにちは!!お邪魔致します。

【親ばかの組】の皆様~はじめまして!!
なおこんぐと申しますm(u u)m
うちの一人娘『ちょん子』と共に今日からお仲間に…宜しくお願い致します。

ちょん子は推定12歳です。
変わらぬベビーフェイスが売りです^m^
私は、親ばかならぬ、ばか親です…ちょん子に心を育てられてるようなもの;
存在してくれてるだけで毎日感謝しています。
コメント112の画像
ゲシコビ さん No.111
2009年08月28日 20時00分
ご紹介にあずかりましたゲシコビと申します。
まだまだネコジルシのお仲間に入れていただいて日も浅いですが、がんばりますので、宜しくお願い申し上げます。
ポポまま さん No.110
2009年08月28日 17時11分
親ばかの組のみなさん、こんばんわ。

管理人とは名ばかりでいつもいなくて申し訳ないです。
多忙な管理人に代わり管理人をしてくださる方をさがしていたところ、
No.103の投稿をされた「ゲシコピ」さんが
このたび名乗りをあげてくださり、
お願いすることにしました。

親ばかの組をこれからもみなさんで、
支えてください。

どうぞ宜しくお願いします。

ゲシコピさん、お手数おかけします。
よろしくおねがいします。
コメント110の画像
るぅ さん No.109
2009年04月08日 11時14分
管理人のポポままさま、「親ばかの組」のみなさま
はじめまして、ニャンコ大ちゅき!親ばか丸出しママのるぅと、可愛い愛娘のるぅ。(愛称:るぅみゃん)です
!!
白い靴下と短いしっぽ、まんまるおめめがチャームポイントの7ヶ月の女の子です!
まだまだ甘えんぼ盛りです!!

これから母娘共々よろしくお願いします!!
コメント109の画像
ポポまま さん No.108
2009年04月05日 17時59分
管理人をしています。
ポポままです。
管理人とは名ばかりで、あまりこちらへくることも
ままならない状態です。

もし、「私が管理人をやっても
いいわよ」という方がいましたらぜひオネガイしたいのですがどなたかいらっしゃいませんか?
メイメイ さん No.107
2009年03月05日 23時26分
初めまして『親ばかの組』の皆様
3/1にネコ写デビューした☆メイ☆♀です。
先日1歳になった時のハッピバースディの写真です。
子供の居ない私たち夫婦にとっては目に入れても痛くない存在です!!
☆メイちゃん☆大好きだよ!!
コメント107の画像
十六夜 さん No.106
2009年02月03日 13時43分
はじめまして♪

親ばか自慢と聞いて飛んできましたwww

元気なアビシニアンのエディさんがいます(^-^)
コメント106の画像
nikemi さん No.105
2009年02月01日 19時03分
はじめまして、nikemiと申します。
2年間猫飼いを夢見て、念願叶い昨年12月に、
ノルウェージャンの男の子を家族に迎えました。
名前は来(ライ)です。
新米母と家族ですが、宜しくお願いします。
コメント105の画像
ゲシコビ さん No.103
2009年01月13日 11時02分
はじめまして♪
17歳になるラグドールのポテコ女王様と暮らすゲシコビです。
筋金入りの親ばかさんです(笑)。週イチで鳥軟骨のスープを圧力釜
で一時間掛けて煮込むのも、女王様のため!軟骨がスプーンで潰せ
る位にやわらかく煮込んであげると、物凄い食べっぷりで、見てい
るこちらまで幸せになります。17歳ですがまだまだ元気、毎晩のブ
ラッシングもおなかを出してさせてくれます。親ばかって、幸せで
すね(笑)。
コトママ さん No.102
2009年01月07日 10時58分
始めまして・・・
三兄弟の息子(人間)はいますが、唯一の一人娘です。
誰が何と言おうが、私はコトハの母親です!!

親ばかぶりを堪能下さい。
    ↓
http://koto1177.blog55.fc2.com/

宜しくお願いしま~す(*^_^*)
コメント102の画像
ジャッキーまま さん No.101
2008年12月29日 00時17分
はじめまして!
私もネコちゃん命の親ばかです
是非、仲間に入れて下さい
一日はこの子で始まりこの子で終わる
大事な一人息子のジャツキーです(=^^=)
宜しくお願いします!!
コメント101の画像
ポポまま さん No.98
2008年01月10日 22時16分
サリーママさん
こんばんわ。
はじめまして。

わかります。わかります。
ニンマリ(^-^)
親ばかバンザーイ。
鯖トラちゃんもかわいいですにゃー。
サリーママ さん No.97
2008年01月09日 07時23分
ポポままさん、皆さん始めまして。
サリーママです。

私もサリーを見るとついつい顔がにんまりして、
猫語をしゃべってしまいます。

みんな引きます。。。「やばいよね。」って。
ちなみにうちはご飯は「マンマ」です。
「サリーマンマする?」って聞くと「マンマ!」
って答えます♪かわい~んです。
最幸せ。。。
コメント97の画像
ポポまま さん No.96
2007年12月31日 10時54分
chaxchaxitaruさん 初めまして。
お返事が遅くなりもうしわけありません。

茶々ちゃん、かわいいですね。

手放せなくなった気持ちよーくわかります。

またあそびにきたくださいねー。
コメント96の画像
chaxchaxitaru さん No.95
2007年12月17日 10時39分
はじめまして、5月に打ちの前に放置された子猫を拾い養い始めたら(o0oあっすでに親ばかが)

あれよあれよと親ばかに。

最近は、この子は私が産んだのでは
と思うほど(痛いですね)

いろいろ皆さんのお話を聞かせてください。
コメント95の画像
ポポまま さん No.94
2007年12月08日 07時46分
makaさん お返事遅くなってm(_ _)m
楽しみにしていますね。(^-^)
コメント94の画像
ポポまま さん No.92
2007年11月26日 08時55分
makaさん はじめまして。
親ばかさん バンザーイですよね。
よろしくおねがいします。
今度お写真もみせてくださいな。
maka さん No.91
2007年11月23日 19時19分
はじめまして!そしてこんにちは!
うちのにゃんこは、三毛でもうお歳ですけど、
すっごいかわいいこですよ~!
ポポまま さん No.90
2007年11月16日 08時12分
みなさん またまた 久しぶりの投稿で申し訳ありませんm(_ _)mアセっ!

junior-mamaさん 初めまして。
すっかりお正月が近くなってしまいました。
写真 すごくいいですね。
アイドル感たっぷりです♪

にょほほ~さん 初めまして。
食べちゃいたいくらい可愛いデロデロ顔が浮かぶようです(^^;;
親ばか バンザーイ!!

るるさん 初めまして。
猫団子  この時期出没しますよねー。
みんなまったり 幸せそう♪

luna910さん 初めまして。
おお~保護されたばかりですね。
うちの子も1ヶ月半(400グラム)で保護しました。
すでに5.5キロありますけど。
これから楽しみですね。仔育て楽しみましょー。
コメント90の画像
luna910 さん No.89
2007年11月14日 10時40分
はじめまして★
今年10月25日に拾った猫を
子供として育てることにしました。
よろしくお願いします^^
コメント89の画像
るる さん No.88
2007年11月13日 10時13分
始めまして!
動物飼ってると、どうしても親ばかになっちゃいますよね~vv
写真は、我家の子達です^-^
コメント88の画像
にょほほ〜 さん No.87
2007年11月07日 21時58分
わたし、時々おばあちゃん家に行って、
猫に会うとたまらずに猛ダッシュして側に行って
「いやぁ~ん、ひ~さ~し~ぶ~り~♪///」
って皆に引かれるのお構いなしに
顔めちゃくちゃにしちゃいます★^^

可愛くて可愛くて・・・まさしく典型的な親ばかです;
junior-mama さん No.86
2007年04月28日 01時39分
こんばんは♪初めまして♪
参加しときながらご挨拶おくれました!!^_^;
我が家の猫達は現在は茶トラのみです。
でも我が家ではアイドルのjuniorと癒し系デブリンのチビに毎日楽しませてもらってます♪
こんな私ですが宜しくお願いします♪
 
写真はお正月用に撮影したものです♪
コメント86の画像
ポポまま さん No.85
2007年02月20日 07時34分
みなさんおはようございます。
ほんと久しぶりですみません。

実は今教習所に通っていて今日から路上へでます。
家事&仕事&授業でなかなかゆっくりパソコン前へ座れませんが、今後ともどうぞよろしくおねがいします。

がんばります(^-^)

新着の猫の里親募集

にゃんでもQ&Aの最新質問

  • 受付中
    回答

    1

    ネコの柄

    この子の身体の模様は、なんという種類でしょうか、調べてもよく分からず、、悲 用水路に落ちていて、先日保護した子猫でした

    Sakumac
    Sakumac - 14時間前
  • 受付中
    回答

    2

    介入し過ぎ?

    猫を保護しましたが、先住となかなか慣れません。 先住2歳半メス避妊手術済。保護猫推定2歳前後メス避妊手術来週。 6月23日から保護をし、6畳1部屋に隔離しています。ケージには入れてません。 スライドドアで、柵を設置し柵越しに対面をさせていますが新入り猫が先住を威嚇します。 威嚇といってもシャーや唸りはせず、ニャオ〜ニャオ〜と言って飛びかかります汗なので、基本は完全隔離で3ヶ月目になります。 新入り猫はエイズキャリアということもあり、飛びかかりが心配です。 今は数分間の柵越しの対面と、柵越しの同時にチュールをあげてます。これから、どのようにすると一緒に過ごせるようになりますか?お知恵を宜しくお願い致します。

    loemimi
    loemimi - 2025/09/11
  • 受付中
    回答

    2

    里親に応募

    里親に応募できない

    ガラスの靴
    ガラスの靴 - 2025/09/10
  • 受付中
    回答

    2

    保険について

    猫保険て入ってますか? 入ってませんか?

    陰陽師
    陰陽師 - 2025/09/07
  • 受付中
    回答

    2

    生後1ヶ月未満の子猫がなかなくなりました。

    生後2週間ほどで譲渡して頂いた子猫ちゃんを3時間おきにミルクをあげて育てています。 3時間をオーバーしてしまった際に 低血糖などになり、弱ってしまい、病院で点滴をしてもらい、アドバイスを受けました。 ミルクをあげる際には細心の注意をはらって 子猫ちゃんの負担を少なくすることに努めてきましたが、弱ってしまう前までは 哺乳瓶からもミルクが飲めていましたが、復活出来てから哺乳瓶で飲ませる事にはチャレンジしましたが、なかなか飲んでくれず、スポイトやシリンジで少しずつお口の横から授乳させてあげています。 質問のなかなくなった(声を出す事がほぼなくなってしまった)のには 何か原因があるんだと思います。 授乳中は 少しでも飲めれば 褒めてあげるようにしていましたが、譲渡主さんからは元々 ミルクを飲むのが苦手だと言われていました。 おそらく ミルクを飲むと嫌な思いをするので、 そこからくる弊害なのでは?と思います。 以前まで元気に遊んで(遊びは今も元気にしてくれます)、ニャアニャアないてくれてましたが、現在ではなかなか声を聴かせてくれません。 精神的な原因もあるんだと思います。 元気に遊んで、ニャアニャアないてくれるように導いてあげるに 具体的な方法がありましたら ご指導頂きたいです。

    シナちゃん
    シナちゃん - 2025/09/07
  • 受付中
    回答

    1

    避妊した猫に

    先日、近所に居るメス猫を避妊手術しました。 その際医者から「このこは授乳中ですね」と言われ その1ヶ月後くらいから、子猫を連れて歩くようになり その子猫を今回捕獲しました。(5匹) 避妊去勢した後、里親さんを探そうと思ってるのですが 母猫が家の前で鳴き続け 子猫もそれに応えて大暴れします。 怪我をしないか心配になる程です。 子猫達は恐らく生後3ヶ月前くらいで ガリガリに痩せていて 避妊去勢にはまだ体重が足りません。 しばらくはうちで保護するつもりなのですが その母猫と子猫の鳴き声で ご近所にとても迷惑をかけてしまっています。 ほぼ毎日一晩中です。 苦情がきて当然なレベルです。 今日で保護して1週間弱ですが 私は夜勤の仕事をしており 普段は朝帰宅します。 本日保護してから初めての休みで この状況を目の当たりにして とても悩んでいます。 母猫が来なければ 子猫達はそこまで鳴きません。 常に母猫が心配してウロウロしているせいか 人馴れもなかなか進みません。 何か、いいアドバイスがありましたら お聞かせ頂きたく投稿しました。 母猫はとても強いこで 家猫には厳しい性格です。 1年近くご飯をあげていますが 顔を見るとまずシャーから、 あげようとすると激しいパンチにウーウーです。

    ネコバッパ
    ネコバッパ - 2025/09/07
  • 受付中
    回答

    1

    保護した腎臓病のシニア猫についてアドバイスいただにたいです。

    数カ月前、倒れているシニア猫を保護しました。うちの近くにいた子で14年前には既にいましたが、病院の先生いわくそれ以上の歳だろうとのことでした。腎臓も肝臓もかなり悪く、口内にも問題あり、この酷暑でもう外では厳しいと思いお迎えしました。 だっこは嫌がりますが元々撫でたりできる子だったので、お迎えした当初は警戒しつつも甘えてくるときもありという感じだったのですが、食欲の低下·体調の悪化による毎日の通院(補液など)、投薬が相当のストレスだったのか、数日前から逃げられるようになり、動くことがしんどそうというのも大きいですが、基本的にたんすの下に隠れたままになってしまいました。 ただ逃げられるだけならこちらが辛いだけなのでいいのですが、具合が悪くなってからは口元までちゅーるを運んでやっと食べるという感じだったので、逃げられるようになったあたりからそれも少しで拒否するようになってしまいました。 置き餌をしてみても、飲むのはミルクだけで他は手をつけません。先生には好きなものを食べさせてと言われましたが、最後の砦だった好きなご飯もおやつも無視でした。 他にも色々なフードをあげたり、温めたり、試行錯誤してみましたがだめでした。 薬をあげるのですら唸り声をあげて暴れるのに、強制給餌は余計に本人のストレスになるのではと思いまだしてません。この子に対しどのようにしてあげるのがいいのかアドバイスいただけないでしょうか。

    みみやま
    みみやま - 2025/09/03
  • 受付中
    回答

    1

    猫の保護は?

    朝から隣りの家付近で、子猫の鳴き声がしています。夕方になってもまだ聞こえるので、飼い猫ではないのでは、と思っています。一度、スマホで猫の鳴き声を流しながら探しに行きましたが、他人の家(空き家に近い状態)の敷地で入れませんでした。先程から台風のような雷雨になり、子猫が心配です。どうしたら助けてあげられるでしょう。

    ブルーライン
    ブルーライン - 2025/09/03

開催中のにゃんこ一武闘会

新着の迷い猫情報

掲示板の最新投稿

  • 15年前に譲渡して下さった方を探してます

    お! 採用されたら、放送日教えてくださいね!(^^) TVでも思い出のサビ猫ちゃんの可愛い姿を見れることを願っています!!

    アラタ0729
    アラタ0729 - 2025/03/29
  • 私の猫探してます

    10ヶ月の女の子、ジュエリーちゃんを探してます。好奇心旺盛な女の子で顔と尻尾と肉球に黒色の毛があります!首輪はラベンダーカラーでハートのキラキラがついてます!大事な家族です。もし見かけたら教えていただきたいです。

  • 迷い猫ちゃん?

    ここら辺では見ない子だったので投稿させて頂きます。大きい体で女の子か男の子かは分かりませんでした。 長毛?な感じの子でした。顔はハチワレのような模様です。保護は出来ませんでしたが飼い主さんが探しているならと…

    こつぶちゃん
    こつぶちゃん - 2025/03/09
  • 迷い猫ちゃん?

    ここら辺では見ない子だったので投稿させて頂きます。大きい体で女の子か男の子かは分かりませんでした。 長毛?な感じの子でした。顔はハチワレのような模様です。保護は出来ませんでしたが飼い主さんが探しているならと…

    こつぶちゃん
    こつぶちゃん - 2025/03/09
  • 気をつけて!また猫を探してます。

    すみません💦何度も ❉❉❉《追加文です》❉❉❉ ○ジモティー利用 ○譲渡会にも参加 まとめて詳しい情報 下記貼り付け↓ そのまま飛べます。

    猫ニャンミャ
    猫ニャンミャ - 2025/02/28
  • 探しています。

    最強寒波の中 5日ほど飼い猫のテンが帰ってきません。 亡くなっていてもかまいません。 黒猫見かけたよと言う方はお手数ですがご連絡ください。 去勢していません。 左目上がハゲています。 「ガアガア」と言うようなしゃがれた鳴き声です。

    ジジファミリー
    ジジファミリー - 2025/02/09
  • 見つかりました!

    探偵キャッツさんにご依頼させて頂き発見捕獲まですごく良くして頂きました。 帰ると言っていたのに残って捕獲できるようにしてくださってくださったりとても親切でした。猫が迷子になった際はオススメです、

    ぽんタん
    ぽんタん - 2025/02/08
  • 茶トラの男の子

    茶トラの男の子が家へご飯を食べに来ます。 昨年の12月頃から見かけるようになりました。 ご飯を準備したり、呼びかけるとにゃあにゃあ鳴いてスリスリするので、迷い猫かもしれません。 どなたか心当たりある方はいませんか?

    るーみん
    るーみん - 2025/01/30

猫と一緒に、幸せな暮らしを。

沢山の猫好き同士が繋がって、
猫の可愛さを伝えあったり、疑問を解決したり。
ネコジルシは「猫と人が一緒に幸せになる」ことを大切にしています。
猫と人が共に幸せになれる社会を目指して、
ネコジルシは、動物愛護活動に積極的に取り組んでいます。

ネコジルシのコンセプトを詳しく見る