金太先生

宮城県 50代 男性 ブロック ミュート

2016年初夏より2匹の兄妹猫を迎えました。 そして2018年暮れに新しく2匹の兄妹猫を迎え、夫婦と4?の家族です。 関西在住時に家内が連れてきた3?との生活から猫との暮らしが始まり今に至ります。...

月別アーカイブ

日記検索

最近のコメント

ぬくぬっく 金太先生 さん
ぬくぬっく ねこザイル さん
ぬくぬっく 金太先生 さん
ぬくぬっく ねこザイル さん
アラ還目指して 金太先生 さん
アラ還目指して コタねこちゃん さん
アラ還目指して 金太先生 さん
アラ還目指して nekonoron さん
厨房男子 2025年 ③ 鯛づくし コタねこちゃん さん

My Cats(7)

}
キナ

キナ


}
ルピア

ルピア


}
銭助

銭助


}
金太先生

金太先生


}
ポンド

ポンド


もっと見る

金太先生さんのホーム

日記リスト

たまの伝説

久しぶりに晴れた週末、会社の同僚達と青森に小旅行にでかけてきました。 津軽半島の根本に位置する東北NO1とも言われているゴルフ場でリフレッシュしてきました。 夜帰宅するとお...

2017/08/26 587 8 42

いなばすげー

前浜の魚 かつお丸つぶしにぼし入り ネーミングから和食と呼んでます。 原産国はタイでソリッドゴールドと同じ。 いなばは私的には品質を信頼しているメーカー。 原材料には魚の他にオ...

2017/08/24 516 12 39

お小遣いの使い方

3週間ぶりに仙台は晴れ空となりました。 気温も8月初めての30度越えとなり、二匹の猫がお留守番する部屋はエアコンフル稼働でした。 最近、DIYキャトウォークがイマイチ日記をあげ...

2017/08/23 435 17 39

この夏の無駄

猫は飼い主の心知らずといいますか… ほくそ笑んで買ってきた猫グッズに興味を持たないことは多々あるようですが、我が家では既にオブジェ化しているこちらなんかダメージ大きいですね。 うちの二匹...

2017/08/16 499 37 42

昔話最終回 異音の主(追記あり)

ポルターガイスト… そこにいる誰一人として手を触れていないのに、物体の移動、物をたたく音の発生、発光、発火などが繰り返し起こるとされる… 壁ひとつ隔てた廊下をゴロゴロ…ゴンッ!と言う...

2017/08/13 430 15 31

昔話④ 扉をたたく音の話

1989年は正月から何故か霊的なものを見る機会に恵まれました。 一番びびったのは、殺すぞ と言われた真鶴での体験。 そんな体験の最後になる話を聞いてやって下さい。 真鶴で...

2017/08/12 528 14 28

🚨昔話③ 松の話

※この話は先に書いた 昔話②の続きです。 可愛い猫ちゃんの話の類いではないので興味ない方は廻れ右。 読む人は… ①トイレは我慢して読んだ後にいくこと。 ②シャンプーした時に視線を...

2017/08/11 421 10 24

🚨昔話② 見てはいけないもの…

※1989年の夏に体験した何とも説明のつかない出来事をお話しします。 一応、怪談の部類に入るかと思います。 知りたくない方は戻るをクリック… 1989年、確か消費税がはじめて導入さ...

2017/08/10 731 18 34

昔話① 猫の事故の経験…

※猫の関わる事故といいますか、私が20代前半に体験してしまった、悲しい話です。 これから綴る話は、私が親元を離れ上京し、あこがれのキャンパスライフをおくっていたころの出来事で...

2017/08/09 587 9 41

🚨ひと夏の思いで…第弐章

※🚨付きゆえ、猫に関係ない話しです。 猫話以外は勘にさわる方はここで戻るボタンをクリック願います。 ほぼノンフィクションです… 小学5年生の蝉時雨の夏に起こったことは、私が高...

2017/08/08 406 12 25

🚨ひと夏の思いで…第壱章

※🚨付きゆえ、猫に関係ない話しです。 猫話以外は勘にさわる方はここで戻るボタンをクリック願います。 記憶が曖昧なところは雰囲気や流れで書いてみましたが、私の人生で実際に4回起きた怪奇...

2017/08/07 503 18 21

三回忌

8月1日が金太先生の命日でした。 今年は朝から東京で会議、夜はいわき市に出張で夜緊急地震速報で飛び起き、自宅に帰ったのは3日の午前3時と、骨壺に手を合わせることが出来ませんでした。 ...

2017/08/04 439 7 46

湿気?

フランの体重減少事件からはや一週間。 かかりつけ動物病院の先生からはデブ家族のレッテルを貼られました。 皆様からのアドバイスを参考にさせていただき、出来ることをまずやってみました。 ...

2017/07/13 446 9 42

要観察

先週あたりから東北も30度を越えるところも出てきました。 それでもエアコンはいらないし、まだ扇風機で十分です。 6月くらいから抜け毛が始まり、いまやピーク?ってな感じでブラシをかけて...

2017/07/06 539 11 43

おとーちゃんはガンバった😹 その②

人間の食べ物を与えるな。 いきなり重い話題からスタートなんですが、今回も私は与えました。 正確には・・・おとーちゃんのメインディッシュを与えるなです。 前回のマコガレイ...

2017/07/02 490 10 39

里親 365日目

一年前の今日、2匹が我が家にやってきて、 それから苦節することもなく1年経ちました。 ・はじめて一人で2匹をつれて動物病院に行ったこと ・避妊、去勢手術では心配で眠ることも...

2017/06/25 485 20 44

乗り遅れましたが

乗り遅れたせいか?凹みに凹んだメロンちゃん・・・ 近所のイオンにはわずか2カプセルしか残ってなくて、どちらもメロンという悲しさ・・・ イオン巡りで探してガチャガチャ・・・ ...

2017/06/24 426 12 27

保護者さんへの報告

日曜日、うちの二匹の実家になる地元ボラさん達の譲渡会に行って来ました。 震災を乗り越えて活動されてるボラさん達で年間を通して譲渡会を開催されてます。 ホムペに譲渡会案内があり、私もそ...

2017/06/18 601 2 51

運動不足

脱走騒動も落ち着いてきました。 ベランダのサッシが勝手に開くことも発見し、玄関の外側、内側対策も心もとありませんが改善傾向にあります。 夜の運動会もだいぶ落ち着いてきたなか...

2017/06/17 473 6 33

やっちまった…

脱走セキュリティに躾等々 これまで、我が家の室内飼い論を偉そうに語ってました。 そんな私も本日やらかしてしまいました… やらかしたのは脱走… 朝、お昼の打ち合わせ資料...

2017/05/29 640 25 50