
※3月26日、ジョイフル本田(瑞穂店)の譲渡会に参加します。
【健康状態】
片目がありませんが、特に不自由や治療の必要もなく元気に過ごしています。
(念のため点眼は続けています)
歯茎に軽度の歯肉炎あり。
生活に支障はありませんが、風邪と併せて抗生剤で様子をみています。
(現在、赤みも引いて経過良好です)
【体重/3月18日現在】
3.6kg
【ウィルス検査】
猫エイズ・猫白血病ともに陰性
(証明書をお渡しします)
【ワクチン】2回接種済み
(証明書をお渡しします)
【不妊手術】手術済み(耳カットあり)
【検便・駆虫】検便・駆虫済み
未検出でしたが、念のため駆虫済み。
検便の精度は5~6割と言われていて薬の効果も100%ではありません。
念の為、里親さんのもとでの再検査をおすすめします。
【その他】
トイレはシステムトイレ、爪とぎはダンボールタイプを愛用。
長毛なので日頃のこまめなお手入れをお願いします。
【名前】じゃこ
【性別】メス
【月齢】推定2〜3歳前後
稀に見る人懐っこさの自称アイドルじゃこちゃん♡
この子の写真や境遇を聞いたとき、
なんて健気で気の毒な子なんだろうと、
キャパがないくせに、うちで保護することを決めました。
ところが、うちに来て2日目。
初日のぬいぐるみの様な可愛さは何処へやら。
生きる喜びを爆発させるように、
全身で嬉しさを表現する姿に呆気にとられ、、、
ハンデを憐れみ、里親さんが見つかるか心配する私に喝を入れてられた気分でした。
痛々しく見えるかもしれませんが、
片目や歯肉炎は、じゃこが頑張って生きてきた証です。
恐らく猫風邪から目や口を患った可能性が高く、
適切にワクチンや治療をしていれば防げたはず。
過去は変えられませんが、
超前向きなじゃこちゃんを見習い、
地道に里親さんを探していきます!
興奮すると若干噛み加減が強くなってしまうので、
先住猫ちゃんがいる環境だと社会性が身に付くかも知れません。
ひとり遊びのプロフェッショナルです!
1匹でも多頭飼いでも問題ありません。
性格や状態をもっと知りたい方は、
お気軽にお問い合わせ下さい!
TNRが終わろうとしてる餌場に現れた、片目の人馴れ猫(未不妊)
困り果てた依頼者が少し離れた場所に置いてくるも、
じゃこちゃんは余裕で舞い戻ったそう...
その後、依頼者の方のご尽力により、
無事に保護することが出来ました。
それぞれが力を合わせることで、
1匹の恵まれない猫を幸せに繋げることが出来ます。
まだ見ぬ里親さんも「チームじゃこ」として、
お力添えいただけませんか?
【里親様へのお願い】
◇ ペット可住宅での、完全室内飼い(庭、ベランダ、散歩不可 )
玄関、ベランダ、窓など必要に応じて脱走防止対策をお願いします。
◇ 日々の健康管理と、予防を含めた適切な医療をお願いします。
◇ 単身、婚約カップル、同居人が高齢の世帯は、まずはご相談ください。
(後見人に対しても一定の条件があります)
◇ 譲渡後、無理のない範囲で近況報告をお願いします。
猫が環境に慣れるまでは、こまめにご報告いただけると嬉しいです。
大変申し訳ございませんが・・・
◆ 子猫や若猫の場合、ご高齢者のみの世帯はご希望に添えません。
◆ 未成年者や収入が安定しない方からのご応募にも対応出来かねます。
【譲渡費用について】
医療費として一匹あたり25.000円のご負担をお願いしております。
また、地域によってはお届けの際の往復の交通費のご負担もお願い致します。
【譲渡方法について】
◇ まず、応募メッセージにアンケートを添えて返信します。
立ち入った内容も含まれますが、ご協力いただけましたら幸いです。
◇ 応募者様からも何か不明な点がありましたらお気軽にご質問ください。
迅速な対応を心掛けていますが返信が遅れる場合もありますのでご了承下さい。
◇ 充分なやり取りを重ねたあと、こちらまで面会に来て頂きます。
(極力ご家族揃って猫に会いに来てください)
◇ 双方合意に至れば、後日お届け→トライアル→正式譲渡となります。
お家や玄関の造りによっては事前に脱走防止対策をお願いします。
◇ お届け時に、譲渡契約書を交わし譲渡費用を頂戴しております。
複数応募があった場合、猫の性格や相性などを考慮し、面会者、里親様を選ばせて頂きます。
こちらの都合で恐縮ですが、ご理解頂いた上でご応募下さいますようお願い致します。
もし質問欄のみでの譲渡取引が確認された場合、応募・募集とも強制終了および利用規約違反によりペナルティが課される場合があります。