猫の里親募集・里親になりたい

[[seo.searching_str.cat]]
猫の里親募集

検索条件 クリア
都道府県 性別 月齢
状況 ワクチン 去勢/避妊
キーワード

応募可能地域で探す

指定なし 指定なし 北海道 北海道 青森 青森 岩手 岩手 宮城 宮城 秋田 秋田 山形 山形 福島 福島
東京 東京 神奈川 神奈川 埼玉 埼玉 千葉 千葉 茨城 茨城 栃木 栃木 群馬 群馬
新潟 新潟 富山 富山 石川 石川 福井 福井
山梨 山梨 長野 長野 岐阜 岐阜 静岡 静岡 愛知 愛知 三重 三重
滋賀 滋賀 京都 京都 大阪 大阪 兵庫 兵庫 奈良 奈良 和歌山 和歌山
鳥取 鳥取 島根 島根 岡山 岡山 広島 広島 山口 山口
徳島 徳島 香川 香川 愛媛 愛媛 高知 高知
福岡 福岡 佐賀 佐賀 長崎 長崎 熊本 熊本 大分 大分 宮崎 宮崎 鹿児島 鹿児島
沖縄 沖縄

性別で探す

月齢で探す

募集状況で探す

ワクチン接種の有無で探す

去勢/避妊手術の有無で探す

里親募集の検索結果 [[page_info.rows]]件中 [[page_info.now_rows_first]] ~ [[page_info.now_rows_last]] 件を表示中

  • [[record.status_name]]

    [[record.catch_copy]]

    [[record.pref_name]][[record.city_name]] [[record.age]]

    [[record.back_story]]

    [[record.ketei_date_dispay]]決定 投稿[[record.create_date_dispay]]

    募集 [[record.user_name]] ネコジルシ認定保護団体 退会者

    [[record.age_type]]

    [[record.impression]]

    [[record.apply_count]]

  • 条件に該当する里親募集は見つかりませんでした。

    « « [[p_list.number]] [[p_list.number]] » »

    ネコジルシから里親募集のアドバイス

    里親になりたい応募者さまへ

    猫ちゃんを迎える前にやっておくこと

    山口県のどんな場所でも近所に野良猫は住んでいるかと思います。ですが、その野良猫は実は迷子猫である可能性もあります。また、猫を飼っている・いないに関わらず、ある日突然縁があって野良猫や迷い猫を保護する事になるかもしれません。

    そんな「もし迷い猫だったら?」「山口県ではどこに連絡をするべき?」などのポイント、猫を保護したけどそもそも猫を迎えた事が無い、これから猫を迎えるけど猫との生活は初めてだから不安…と思っている里親さんもいらっしゃるかと思います。

    猫を家族の一員として迎える為にも、お住いの環境が猫に合っているのか、子猫の募集が増える時期はいつ頃なのか、猫の性格や最低限必要なグッズなどを迎える前にご自身や家族とチェックしておくと、迎えてから慌てたりせずに済むので安心です。

    続きを読む

    里親応募者が決まりやすいポイント

    近年では里親詐欺なども存在する為、保護活動をしている方々も年々厳しく里親希望者を選ぶようになっています。悪い人ばかりでない事は十分承知しているのですが、それでも万が一の時の被害が大きすぎるため、やむなく里親募集は狭き門になりつつあります。

    応募しても決まらない、長期間決まらなくて迎える気持ちが減ってきてしまっている…なんて里親希望の方がいらっしゃるかもしれません。

    ですが、実はアピール不足の可能性もあるんです!

    山口県から応募できる方にお送りしていますか?あまりにもかけ離れている場所の方にお送りしていませんか?他にも、ネコジルシならではのSNS機能を使ったプロフィールの充実や日記などを投稿して自分の性格などをアピールする方法や、応募時にチェックしておくべき部分もあるので、ぜひ確認してみてください!

    続きを読む

    里親を探している募集者さまへ

    猫の里親募集を始める方へ

    ネコジルシの里親募集は、充実したSNS機能をベースに作られています。

    そのため、プロフィールや日記を見る事で応募者さんがどのような方なのか、里親さんとして募集中の猫ちゃんと性格が合いそうなのかなど、分かりやすくなっています。

    また、応募者の参加履歴も必ず残るシステムになっているので、山口県から募集をしているのに、あまりにも遠方から応募をしてはいないか、一気に複数の里親応募をしていないかなど、大切な子猫/保護猫の命を守る手助けとなりますので、ぜひご活用ください。

    募集履歴と応募者管理について

    ネコジルシでは、今までの募集履歴や募集ごとにどれだけ応募が来ているのか一覧で確認することが出来ます。

    また、里親募集では沢山の応募者とやり取りをすることがあるため、判断材料や進行状況を管理するのが大変になることも。
    ですが、応募者管理では応募者に対して未対応や不成立などのステータスを設定することも出来る上に、連絡日や印象などの覚えておきたい内容をメモにして残すことも可能です。

    簡単で使いやすく、応募者の管理もしやすいのでとってもオススメです!

    募集履歴の使い方

    最新認定保護団体

    ネコジルシの里親募集

    こちらは猫ちゃん専門の里親募集ページです。
    里親になりたい方と猫ちゃんとの出会いと新生活を応援します。サイト内メッセージ機能で安心してやりとりをすることができます。

    ネコジルシの里親募集

    里親募集を掲載する

    認定保護団体

    猫の療法食の種類や注意点を知っていますか?
    ペット保険のアニコム
    トライアルや正式譲渡までの流れについて
    里親応募の決まりやすいポイントって?
    猫の里親募集バナー
    里親募集の都道府県Twitter

    最新の譲渡会情報

    ご利用者の声(里親になった方)
    たけまみたさんの猫

    たけまみた さん

    2023/03/21投稿

    この度は2匹の可愛い仔猫を譲渡頂きありがとうございました。新しい家族に家族全員メロメロです。

    ミマリさんの猫

    ミマリ さん

    2023/03/20投稿

    この度は素敵なご縁をありがとうございました。
    忘れもしない猫の日、こちらのサイトで掲載されていた2匹を見て運命だと思い、里親希望の思いをたくさん書かせて頂きました。
    お見合いで姉妹とも上手くいき、2匹は無事にうちへやって来ました。
    擦り寄ってくる2匹に家族全員メロメロです♬*°

    スズリさんの猫

    スズリ さん

    2023/03/20投稿

    この度はとても素敵なご縁をありがとうございました。
    面会〜その後のフォローまで色々お世話になってはじめてお迎えする中で心強くて助かりました。
    これからニャン生を共にして幸せにしてあげられたらと思います。

    ゴエモンくんさんの猫

    ゴエモンくん さん

    2023/03/16投稿

    可愛い💕可愛い💕らんらん&塁くんが我が家に来てから、先住の兄貴猫も我ら人間メンバーも毎日刺激に溢れて、楽しい日々を送ってます。2匹ともまだまだ子供で、何にでも興味津々で元気いっぱい悪戯もいっぱいですが、少しずつ我が家に慣れて穏やかに過ごせるようになるといいなぁと思います。
    山の中の厳しい環境で生活してたであろう2匹を、捕獲してこんな愛らしい子達に育ててくれたnikukoi さんありがとうございました😊 今もらんらんが可愛い声ですり寄ってきてくれてます。幸せです(≧∀≦)

    きょうええでさんの猫

    きょうええで さん

    2023/03/16投稿

    しずちゃん様
    この度はくろすけちゃんの親にしていただきましてありがとうございます。
    くろすけちゃん改めチョコと命名しました。
    多少ツンデレなところがありますが、夜になると布団の上で寝たり、頭の匂いを嗅いでは餌をねだってきます。
    抱っこは嫌がりますが、少しずつ距離が縮まっています。
    ありがとうございました。

    ご利用者の声(里親募集者)
    ニャンのばあばさんの猫

    ニャンのばあば さん

    2023/03/21投稿

    沢山の猫たちが居る保護部屋で暮らしていたアサミちゃん。
    「他の猫たちが怖くて、何時も上の方に居て可哀想💦
    1匹で飼って貰える里親さんを探してあげて」と、友人からの依頼でした。
    そんな状況を理解して、リラックスできるお部屋を手作りして下さった里親さん。
    優しく見守って貰えて、今ではゴロスリ&ヘソ天で甘える姿で甘えています☆
    里親さんに大事にして貰い、とっても幸せそうです♪
    里親様と素敵なご縁を下さったネコジルシさんには、感謝の気持ちでいっぱいです。
    🍀ありがとうございました🍀

    猫の大家族さんの猫

    猫の大家族 さん

    2023/03/19投稿

    沢山の募集の中から、本当に猫の事を考えて頂き、遠方なのに、新しい家族に迎えて下さり凄く感謝しています。
    こまめに連絡もしていただき、凄く安心しました。

    ねこザイルさんの猫

    ねこザイル さん

    2023/03/19投稿

    今までたくさんの方からお声を掛けていただきましたが、なかなか話を進めるには至りませんでした。
    そんな中、ようやくマミちゃんがマミちゃんらしく過ごせるご縁と出逢えました。
    これからは愛情を独り占めできますし、思う存分甘えさせて貰えると思います。
    どうかこれからのマミちゃんを宜しくお願い致します。
    マミちゃん、お幸せにね。

    コロンのママさんの猫

    コロンのママ さん

    2023/03/12投稿

    とても優しい方で、黒猫ちゃんもすぐに慣れました(*^-^)本当にいろいろ揃えてくださっていてありがたいと思いました。感謝しています_(..)_

    しばにゃんさんの猫

    しばにゃん さん

    2023/03/05投稿

    ひが君を保護する時は迷いましたが、素敵なご家族に縁があり良かったです。
    お家ではとっても良い子でしたが、怖がりな性格もありましたので、じっくりとトライアル期間を設けひが君に合わせて頂きました。
    結果的に先住猫ちゃんや、ご家族とも仲良くなることができ良かったです。
    ひが君もようやくずっとの安心できる居場所ができました。
    家族に迎えて頂きありがとうございました。
    今後もよろしくお願い致します。

    注目の日記

    日記をもっと見る

    開催中のにゃんこ一武闘会

    今回のテーマ

    豪快な寝相

    にゃんでもQ&Aの最新質問

    • 締切
      回答

      2

      里親を募集したいです。

      以前、賃貸に住んでいましたが、このたび母子家庭になり、市営住宅に引っ越しすることになりました。転居先では今は内緒で買っていますが、基本的に飼育する事は禁止されているので、里親募集したいです。

      くおりー
      くおりー - 2023/03/01
    • 解決
      回答

      3

      『散歩禁止』の理由を教えてください🙏

      里親募集の掲示板をたまに見ます。 今すぐ新しい家族を迎えたいと考えているのではなく、どんな猫さんがいるのか見てみたい、譲渡にはどんな手続きや条件があるのか知りたい、という気持ちです。 猫さんの幸せと人の安心のために色々な約束事があるのはわかってきましたが お散歩禁止だけ明確な理由がわかりません。 事故防止のためかな?外に出たら何かのはずみで逃げてしまう危険があるから?でしょうか。 賛成反対ではなく、単純に、知って納得したいと思います。 よろしくお願いします。

      ずっと一緒
      ずっと一緒 - 2023/02/19
    • 解決
      回答

      15

      皆さん猫何匹飼ってますか?

      すみません、なんかアンケートっぽくなってしまいましたが皆さん、猫ちゃん何匹飼っていらっしゃいますか?うちは二匹いて、もう一匹増やしたいなぁ。と思っています。 ちなみに40代独身、一人暮らしです。 先住猫は2歳の三毛猫と9ヶ月の雄猫がいます。次来てくれたら嬉しいな。と思う猫は9ヶ月の男の子です。人馴れ、猫慣れ抜群だそうです。まだまだ先になりそうですが2匹より3匹でしょうか?因みに金銭的には大丈夫です。 沢山のご意見お聞かせ下さい。 宜しくお願いいたします。

      スタニャ
      スタニャ - 2023/02/19
    • 解決
      回答

      2

      みなさんの知恵や経験から意見をお聞きしたいです。

      あるサイトにて里親募集をされている方(男性)が、明らかに痩せすぎな産まれたばかりの子猫を里親募集していました。 背景に映る部屋もとても綺麗とは思えず、他の投稿も見てみると少し前にも子猫の里親募集をしていましたがその投稿には子猫だけでなく母猫の写真も一緒に掲載されており、その母猫も全体がわからないのでなんとも言えないですが顔がとてもシャープで毛並みも良いようには思えません。 その子猫は里親が決まったとありましたが、数枚の写真のうち1枚に、神経障害のありそうな表情の写真がありました。 どの写真も、背景が綺麗ではありません。 その子猫も耳の大きさから生後2ヶ月くらいはいっているのではないかと思いますが体がかなり小さく母猫からお乳をもらっている子猫のように丸々とした顔ではなくかなりシャープでした。 表情に生気のないような顔にも見えます。 そして今回このような質問を投稿するきっかけとなった里親募集には、数匹の子猫の写真がありますが、どの子も顔より体が小さいので母猫からお乳をもらっているようには思えませんが、説明文にはお乳をたらふくとか色々書いてありました。 後半の説明文は前回と全く同じ説明文で、説明文からはとても子猫の事を考えて募集しているように思えるのですが写真に違和感があります。 説明文がまともでも飼育環境や飼育方法に問題がある方っているのでしょうか? 子猫たちも保護した子が産んだような感じではなく、説明文にはないですがなんとなく自宅で避妊手術や去勢を行っていない猫たちがいてどんどん産まれてしまっているように感じます。 掃除をしていないような床、痩せすぎな猫たち、壁も写真からなので模様なのか元々なのかわかりませんがカビだらけに見えます。 もし多頭飼育崩壊や虐待の疑いがある場合はどうしたらいいのでしょうか。

      ぶに
      ぶに - 2023/02/10
    • 解決
      回答

      3

      猫ちゃんを保護しましたが

      猫ちゃんを保護しましたが、白血病が陽性でした。今は隔離して保護継続中ですが、先住猫(陰性)がたくさんいるので、このまま保護した子を飼えそうにありません。 ネコジルシで病気に理解ある方にめぐりあえたらと思い、里親募集をしたいのですが、初心者なので、進め方に不安があるし詐欺なども怖くて、掲載に踏み切れません。 時間だけが過ぎていき悩んでいます。

      りっきゅん
      りっきゅん - 2023/01/30
    • 解決
      回答

      5

      返さないとダメなのでしょうか?

      あまり詳しく書くと相手にわかってしまうので。 子猫を2匹同じ方に里子に出しました。 そのうち1匹が帰って来る事になり引き取りに行きました。 (最初は2匹返すと言っていましたがやっぱり1匹は飼いたいと) 2日後に病気で入院するから預かって欲しいと言われて引き取りに行きました。 (5人家族の一人が入院です) 全然連絡も無く(3週間) 先住猫が居るのになぜうちから行った子だけ預かるのかな?と疑問に思い 聞いたのですが返事もありませんでした。 帰って来た子猫は体調を崩しているため 返すのは難しい状態です。 (現在通院中) と連絡すると 今から迎えに行く!と言われました。 こういう場合でも返さないと行けないのでしょうか? 譲渡書は交わしていません。 トライアル中から連絡がおかしかったのと 猫同士がケンカしているのに笑いながら動画を撮っているので止めてください!と言ったら 返事が来なくなるような方です。 今、1時間おきに電話が掛かってきます。

      325
      325 - 2023/01/26
    • 締切
      回答

      2

      多頭飼育崩壊現場に残された猫です

      はじめまして。 実の兄が病に倒れ緊急搬送。 咽頭癌末期。帰宅出来る見込みなし。 4匹の猫が残されました。 猫のいる場所は北海道函館市です。 現在、私は滋賀県在住。 いろいろな事情があり兄とは絶縁。 今は共通の知り合いが餌や水、トイレの掃除など行ってるそうですが、毎日行くのも無理だと言っています。その知人の家にも猫がいるので 引き取れないと言われました。藁をもすがる気持ちでネコジルシに登録したんです。函館近郊にお住まいの方で、里親さんか預かりさんを探しています。猫たちが心配です。助けてください。

      よめち
      よめち - 2023/01/19
    • 解決
      回答

      2

      里親詐欺について

      すみません、ご相談です。 詐欺疑い濃厚なアカウントから応募があっただけで私自身は譲渡してないのですが、SNSで注意喚起するにも詳細を載せて犯人に見られたら手口を変えられるかもしれないと思うと、どうしたらいいかわかりません…今はいつ応募しても監視できる状態で運営通報済み、応募が来ていた方や譲渡された方にもメッセージ済みです。数年前から引き取っているようで、今も毎日のようにログインしています。 譲渡をしてしまった方とは1人コンタクトが取れたのですが、警察に相談しても相手にされなかったようです。 私はあくまで第三者の立場になってしまうのですが、こういった事が初めてで他に何が出来るのか分かりません。経験ある方、ご助力いただけますと幸いです。

      みい0729
      みい0729 - 2023/01/18

    新着の迷い猫情報

    開催中のにゃんこ一武闘会

    今回のテーマ

    豪快な寝相