鳥取から応募可能
猫の里親募集
応募可能地域で探す
里親募集の検索結果 4844 件中 1 ~ 30 件を表示中
-
兵庫県美方郡香美町 10ヶ月(♀)
エサやりさんが急遽し、そのご家族から保護依頼がありました。母猫や大きい子は不妊手術をして、リリースを予定しています。 りょうまとこまちちゃんは、毛にたくさんの『とりもち』が付いていました。 誰が何の目的で仕掛けたのか分かりませんが、保護活動をしている者からしたら許し難い行為です(猫などの愛護動物にとりもちを仕掛ける行為は犯罪に当たります) りょうま・むさし・しきぶ・こまちの子猫4匹は里親さまが決定しました! 但馬の冬は雪深く、また獣やカラスも多く危険がいっぱいです。お母さんと、なごんちゃんにも室内で飼育してくださる里親さまを探しております。 大きい子たちですので、少しお留守番時間の長いおうちでも里親になっていただけます。1匹だけでもかまいません。どうぞよろしくお願いいたします。
-
-
-
-
岡山県倉敷市 7ヶ月(
)近所で手掛けているTNR現場で保護した子猫です。母猫はその後手術をして地域猫として戻しています。この子まだ月齢も幼かったので、お外にいるよりはおうちで可愛がっていただきたいと思い保護しました。 生涯家族として可愛がってくださるご家庭を募集しております。
-
岡山県倉敷市 4ヶ月(
)知り合いの方からのレスキューです。他の兄弟から1ヶ月遅れで保護しました。 そのため警戒心が強く保護当初は威嚇と攻撃がありました。 大分落ち着いてきてビビられながらも抱っこも出来、喉も鳴らしてくれる様になりました♪ 頑張って人馴れトレーニング続行中です。 猫飼いのビギナーさんにはちょっと難しい子ですが、猫飼い上級者さんの腕の見せ所です。 先住猫ちゃんがいるお家希望です。
-
岡山県岡山市中区 5ヶ月(♀)
自治体からの引き出し 殺処分される猫を1匹でも減らしたいと思い、11+α匹の猫達と犬1匹と暮らしつつ主に自治体からの引出しによる里親探しのボランティアをしています。 厳しい現状の中せっかく助かった命です、優しく責任感のある里親様を探しています。
-
岡山県岡山市中区 6ヶ月(
)保護委託 殺処分される猫を1匹でも減らしたいと思い、11+α匹の猫達と犬1匹と暮らしつつ主に自治体からの引出しによる里親探しのボランティアをしています。 厳しい現状の中せっかく助かった命です、優しく責任感のある里親様を探しています。
-
兵庫県美方郡香美町 8ヶ月(♀)
地域のエサやりさんから保護しました。高齢の方で、自分の寿命も鑑み『この子たちの手術に協力して欲しい』とお申し出がありました。 成猫は、手術してリリースしましたが、冬は極寒の地てすので、子猫はそうも行かず、できる限り里親さまを見つけてあげたいと思っています。 現在シェルターは保護猫でいっぱいなので、てきるだけ早く、姉妹で、または仲の良い2匹一緒に迎えてくたさる方を探しています。 この子たちのかわいさは画像では伝わりません。お近くの方は、ぜひ猫カフェまで会いにいらしてください(面会にはご予約が必要です) https://www.facebook.com/cafe.nekojikan/
-
-
-
岡山県岡山市中区 5ヶ月(♀)
保護委託 殺処分される猫を1匹でも減らしたいと思い、11+α匹の猫達と犬1匹と暮らしつつ主に自治体からの引出しによる里親探しのボランティアをしています。 厳しい現状の中せっかく助かった命です、優しく責任感のある里親様を探しています。
-
岡山県倉敷市 6ヶ月(
)倉敷市保健所からのレスキューです。 保健所では、毎年250匹近くの子猫が持ち込まれます。 保健所でも里親募集をしております。 http://www.city.kurashiki.okayama.jp/15361.htm ただ、保健所の収容スペースには限りがあること、またあまりにもたくさんの猫を収容してしまうと感染症の問題も出てきます。 お世話くださる職員さんの数も全然足りません。 そこで、当会でも、なるべくたくさんの子猫を預かり、健康に育ててのち、里親探しを行っております。 1匹でも決まれば、次の子がレスキューできます。 この子達を 生涯家族として、大切に可愛がってくださる方を募集しています。
-
岡山県岡山市中区 4ヶ月(
)保護委託 殺処分される猫を1匹でも減らしたいと思い、11+α匹の猫達と犬1匹と暮らしつつ主に自治体からの引出しによる里親探しのボランティアをしています。 厳しい現状の中せっかく助かった命です、優しく責任感のある里親様を探しています。
-
兵庫県豊岡市 9ヶ月(♀)
野良猫が増えている場所があり、少しでも幸せになってもらいたく保護し募集に至りました。 人馴れはなかなかしてくれません。 なので、再度不幸な思いをしない為にも人馴れしていない猫をよく理解されている方かまたはそういった猫を飼育した経験がある方のみでお願いします。
-
鳥取県米子市 9ヶ月(
)知人から子猫を連れた母猫が居て母猫を手術するから、子猫を保護してもらえないか?と連絡を受けて保護しました。 ブログにて時折近況を更新しておりますので、興味がある方はご覧ください。 「お家に帰ろう。」http://blog.zige.jp/sweethome/ 右欄記事テーマ一覧の「保護ネコ キングダム」です。
-
鳥取県米子市 4才(♀)
TNRしようとしましたが、後ろ足2肢の肉球裂傷のため保護 そのまま譲渡することにしました。 ブログにて時折近況を更新しておりますので、興味がある方はご覧ください。 「お家に帰ろう。」http://blog.zige.jp/sweethome/ 右欄記事テーマ一覧の「保護ネコ チリミリ」です。
-
鳥取県米子市 6才(♀)
TNRしようと思っていましたが、3肢の肉球が裂傷していたので治療のため保護 人慣れしそうだったのでそのまま保護譲渡することにしました。 リターン予定だったので耳カットしてあります。 ブログにて時折近況を更新しておりますので、興味がある方はご覧ください。 「お家に帰ろう。」http://blog.zige.jp/sweethome/ 右欄記事テーマ一覧の「保護ネコ チリミリ」です。
-
島根県雲南市 3ヶ月(♀)
12月3日に子供が保護しました。 保護時800gしかなく、目ヤニで目は開かず、鼻水で鼻は詰まってご飯も探せない、食べれない状態でした。 今は体重も増え目もパッチリ開いています! 12月29日に血液検査で、エイズ・白血病の陰性を確認しています。 ただ猫ヘルペスウイルスだと思うと病院で言われました。先住猫・この子の後に迎える子に予防接種をしていたらそんな怖い病気ではないと言われました。 我が家で飼うことが出来ないので応募させて頂きました。
-
兵庫県洲本市 8ヶ月(
)白グレーの男の子は8月まで、茶トラの男の子も9月まで野良生活をしていました。 白グレーの男の子が、よく鳴いているので、茶トラの男の子と一緒の部屋にしてみました。 毎日、楽しくガブガブ、ケリケリしながらにゃんプロレスをしています。 力加減もお互いちょうどよく、勝ったり、負けたり、とてもいい感じ。 賑やかに格闘しながら、毛繕いすることもあり、仲良しコンビになりました。 白グレー猫は、昼鳴き、夜鳴きをしていましたが、エネルギーを発散でき、鳴かなくなりました。 2匹ともにますます甘えん坊になり、自分からお膝に乗ってきて、スリスリしてきます。 茶トラ猫はいつもご機嫌で、喉をゴロゴロ鳴らしています。 足元にすりすりしてきて、人が大好き。 初心者の方にもお薦めです。 賑やかな生活になると思います。温かく見守りながら、できましたら二匹一緒に迎えていただけるとうれしいです。 よろしくお願いいたします。
-
兵庫県洲本市 8ヶ月(
)9月末、車が行き交う道路沿いにいました。 当時、まだ生後半年にならない子猫で、人馴れしていて、足元に寄ってきて撫でることもできました。 いつ交通事故に遭ってもおかしくないこの危険な場所で、これから生きていくことを思うと、何とか幸せになってもらいたいと思い保護しました。
-
兵庫県洲本市 7ヶ月(
)9月末にTNRの現場にいました。 まだ3か月くらいの子猫だったため、保護して里親募集をすることになりました。 現在、ほとんどの時間をケージの中で過ごしていますので、一日も早く里親様と出会えることを願っています。
-
兵庫県美方郡香美町 8ヶ月(
)地域のエサやりさんから保護した子猫たちです。 捨て猫がかわいそうでエサをやり始めたものの、子猫が生まれ周囲の方から苦情が来たため悩み、ご相談がありました。 手術をしてリターンすることをお約束しTNRに入りましたが、ご高齢のエサやりさんのところへたくさんの猫をリターンするのは好ましくないため、せめて子猫だけでも里親さまを見つけてあげたいと思っています。 但馬の冬は、猫がお外で暮らすにはとても過酷な場所です。 現在猫時間では、みなさまの想像を超える数の子猫がいます。1匹決まれば、次の子がレスキューできます。先住猫さんのおられるおうちでしたら、1匹だけでも里親になってもらえるので、ご検討ください。
-
-
-
-
兵庫県美方郡香美町 7ヶ月(
)地域のエサやりさんが突然エサやりを放棄し、行き場をなくした子猫たちです。 現場には多くの猫がいて、個人で全ての捕獲と里親募集をするのには困難を極めました。 この子たちよりもっと小さい飢えた子たちが現場に残ってしまい、その子たちをレスキューしたくてもケージもなく、9月の初旬に施設送りとなってしまいました。 手術をしてリリースしようにも、元の場所にはもうご飯をくれる人はいません。 厳しい現状をご理解いただき、里親になってくださる方を探しています。優しい里親さまをお待ちしております。 この子のかわいさは画像では伝わりません。お近くの方はぜひ猫カフェまで会いにいらしてください(面会にはご予約が必要です) https://www.facebook.com/cafe.nekojikan/
鳥取県各地域の猫の里親募集
- 鳥取市(0)
- 米子市(9)
- 倉吉市(0)
- 境港市(0)
- 岩美郡岩美町(0)
- 八頭郡若桜町(0)
- 八頭郡智頭町(0)
- 八頭郡八頭町(0)
- 東伯郡三朝町(0)
- 東伯郡湯梨浜町(0)
- 東伯郡琴浦町(0)
- 東伯郡北栄町(0)
- 西伯郡日吉津村(0)
- 西伯郡大山町(0)
- 西伯郡南部町(0)
- 西伯郡伯耆町(0)
- 日野郡日南町(1)
- 日野郡日野町(0)
- 日野郡江府町(0)
ネコジルシから里親募集のアドバイス
里親になりたい応募者さまへ
猫ちゃんを迎える前にやっておくこと
鳥取県のどんな場所でも近所に野良猫は住んでいるかと思います。ですが、その野良猫は実は迷子猫である可能性もあります。また、猫を飼っている・いないに関わらず、ある日突然縁があって野良猫や迷い猫を保護する事になるかもしれません。
そんな「もし迷い猫だったら?」「鳥取県ではどこに連絡をするべき?」などのポイント、猫を保護したけどそもそも猫を迎えた事が無い、これから猫を迎えるけど猫との生活は初めてだから不安…と思っている里親さんもいらっしゃるかと思います。
猫を家族の一員として迎える為にも、お住いの環境が猫に合っているのか、子猫の募集が増える時期はいつ頃なのか、猫の性格や最低限必要なグッズなどを迎える前にご自身や家族とチェックしておくと、迎えてから慌てたりせずに済むので安心です。
続きを読む里親応募者が決まりやすいポイント
近年では里親詐欺なども存在する為、保護活動をしている方々も年々厳しく里親希望者を選ぶようになっています。悪い人ばかりでない事は十分承知しているのですが、それでも万が一の時の被害が大きすぎるため、やむなく里親募集は狭き門になりつつあります。
応募しても決まらない、長期間決まらなくて迎える気持ちが減ってきてしまっている…なんて里親希望の方がいらっしゃるかもしれません。
ですが、実はアピール不足の可能性もあるんです!
鳥取県から応募できる方にお送りしていますか?あまりにもかけ離れている場所の方にお送りしていませんか?他にも、ネコジルシならではのSNS機能を使ったプロフィールの充実や日記などを投稿して自分の性格などをアピールする方法や、応募時にチェックしておくべき部分もあるので、ぜひ確認してみてください!
続きを読む里親を探している募集者さまへ
猫の里親募集を始める方へ
ネコジルシの里親募集は、充実したSNS機能をベースに作られています。
そのため、プロフィールや日記を見る事で応募者さんがどのような方なのか、里親さんとして募集中の猫ちゃんと性格が合いそうなのかなど、分かりやすくなっています。
また、応募者の参加履歴も必ず残るシステムになっているので、鳥取県から募集をしているのに、あまりにも遠方から応募をしてはいないか、一気に複数の里親応募をしていないかなど、大切な子猫/保護猫の命を守る手助けとなりますので、ぜひご活用ください。
募集履歴と応募者管理について
ネコジルシでは、今までの募集履歴や募集ごとにどれだけ応募が来ているのか一覧で確認することが出来ます。
また、里親募集では沢山の応募者とやり取りをすることがあるため、判断材料や進行状況を管理するのが大変になることも。
ですが、応募者管理では応募者に対して未対応や不成立などのステータスを設定することも出来る上に、連絡日や印象などの覚えておきたい内容をメモにして残すことも可能です。
簡単で使いやすく、応募者の管理もしやすいのでとってもオススメです!
募集履歴の使い方最新認定保護団体
-
にゃんこサポート三島
-
にゃんこサポート三島
-
-
猫時間
-
にゃんこサポート三島