
2019.10月 黒白
血液検査 (猫エイズ陰性・白血病陰性)
4種ワクチン 2回接種済み
避妊手術 済み
ノミダニ駆除 済み
お腹の虫下し 駆虫済み
保護時はシャーシャー言ってパンチもしてましたが
今はビクビクしながらも撫でさせてくれます。
抱っこしようとすると怖がりますが
膝でおとなしく抱かれています。
生後3ヶ月にはなりますが
凄く小柄な子です。
少しずつ人馴れしてきてくれましたので
毎日コミュニケーションをとって頂く時間があれば
懐くのも早いかな?と思います。
ただ、凄く寂しがりやさんなので
先住猫さんがおられるお家か
もしくは どの子かと一緒にお迎え頂ける方に
お願いしたいと思っています。
※一度譲渡会でもお声がけ頂きトライアルに行きましたが、先住猫さんが怖がりの為 体調を崩してしまいトライアルが中止になりました。
慣れてくると甘えに行ったり、自分から猫さんにスリスリしに行くので、極度の怖がりな先住さんだと合わない場合もあります。
全てふまえた上で ご家族に迎えて頂ける方に
里親さまになって頂きたいです。
↓ ビワちゃんの動画はこちら
https://www.instagram.com/p/B6yEs4iHgmK/?hl=ja
https://www.instagram.com/p/B6lR_Y3nBDp/?hl=ja
TNR現場にて保護し ママはリリースしました。
里親募集中の子がたくさんおります。
宜しければHPもご覧下さい。
https://www.animalistakoto.com/
以下、里親様募集規約です
里親詐欺が問題になっておりますので規約は厳しめです
[必ず最後まで読んで下さい]
•完全室内飼いをして頂ける方
(リードをつけての外出、散歩も禁止です)
•時期がきたら避妊去勢して下さい
•必ずこちらからお宅に訪問させて頂きます
•身分証の提示と連絡先の交換
•誓約書に署名捺印頂ける方
•動物が飼える物件である事
マンションの場合 頭数制限がないか必ず
お確かめ下さい
•同棲カップルの場合はお断りする場合がございます
•同居家族全員の承諾をえられてる方
•単身者の方は女性のみ可能です
•単身者の方は留守番時間が長くない方のみです
•引越しするから飼えなくなった等、無責任に飼育放棄はしない
必ず飼える物件に連れて行って下さい
•理由があって飼えなくなった場合
第三者に勝手に譲渡しないで下さい
•やも追えず飼えなくなったら必ずご連絡下さい
こちらで引き取るか 里親探しをします
•家族として最後の最期までしっかり面倒みて下さい
•万が一脱走した場合はすぐにご連絡下さい
脱走したら保護するのは時間との勝負になります
アドバイス、捕獲器等の貸し出しも行います
責任を持って一緒に探して下さい
•網戸等の脱走防止等の対策は必ずして下さい
やり方がわからない場合は相談にのります
※男性の単身者、男女問わず60才以上の単身者
父子家庭の方にはすいませんがお譲りできません
以前トラブルがありましたのでご了承下さい
●動物アレルギーがないか
(子供さんのおられる方は特に事前に病院にてアレルギーチェックで確認して下さい)
•これからお子様が生まれるご予定の方には
場合によってはお譲りできません
•神経質な方は応募をお控え下さい
•譲渡の際には、初期医療費(検便、健康チェック、ノミダニ駆虫、ワクチン、血液検査等)を
ご負担頂いております。
•別途 交通費、高速代、
ガソリン代 燃費1Lあたり140〜150円計算のご負担をお願いします(ナビタイムを参考にします)
コインパーキング利用の場合 パーキング代もお願いします
家庭訪問の際、飼育環境をみてやもを得ず
お断りさせて頂く場合もございますご了承下さい。
※応募は先着順ではございません
お送りするアンケートにお答え頂きまして
しっかり目を通してからお返事させて頂きます
沢山の猫好き同士が繋がって、
猫の可愛さを伝えあったり、疑問を解決したり。
ネコジルシは「猫と人が一緒に幸せになる」ことを大切にしています。
猫と人が共に幸せになれる社会を目指して、
ネコジルシは、動物愛護活動に積極的に取り組んでいます。
ここは質問欄です。応募の意思がある場合は「この猫ちゃんに応募」からお願いします。
応募に関係のない投稿は削除されます。