ミルクからドライフードへ移行中です。健康です。獣医さんにノミを駆除してもらい、うんちを調べてもらいましたが、異常なしでした。
拾ったとき、瀕死の状態で、病院に連れて行くとICUに入れられ、持つか分からないと先生に言われたけど、無事生還して、元気に暮らしています。
前足の片方の手首がはれていて、歩くときにかばうような仕種をすることがあります。獣医さんに診てもらいましたが、様子を見ましょうとのことで、今は普通に生活しています。
体は小さめで、食も細いです。鳴き声は兄弟猫にくらべ、大きめです。目の色が左右で違います。
6月5日に息子と近所の空き地で遊んでいて、段ボールに入れて捨てられた子猫を発見、我が家は賃貸アパートでペットを飼うことができないのですが、放っておけず、保護しました。どなたか大切にしてくれるかた、どうか里親になってください。
大切にしてくれる方
沢山の猫好き同士が繋がって、
猫の可愛さを伝えあったり、疑問を解決したり。
ネコジルシは「猫と人が一緒に幸せになる」ことを大切にしています。
猫と人が共に幸せになれる社会を目指して、
ネコジルシは、動物愛護活動に積極的に取り組んでいます。
ここは質問欄です。応募の意思がある場合は「この猫ちゃんに応募」からお願いします。
応募に関係のない投稿は削除されます。