
フロントライン済
ワクチン未接種
健康診断等はしていませんが、現在目に見える異常等は無さそうです。
現在健康診断およびワクチン、去勢手術を行っていない為費用は0円になっていますが、これらをこちらで行った場合には実費のご負担をお願いいたします。
寂しがりで人見知りな所があります。
他の猫に対して攻撃性はありませんが、ケージから手を出してちょっかいをかけます。
食欲モリモリ、元気バリバリ、遊びガンガン。
「生後1から2か月だと心配だけど若い猫を迎えたい」という方
体力もあり、まだまだ幼さ?も見せる子はいかがでしょうか。
(先住猫が居る方の方がいいかもしれません。)
-----------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
この子は兄弟が捕獲されてから逃げてしまい
捕獲しそびれていた子と推測されます。
其の為野良期間が長くなり人慣れし始めた状況です。
その割には、避妊目的で他の子に向けて仕掛けた捕獲機に
4回もかかるというおまぬけな子に育っていました。
(4回目に諦めて保護しました)
2週間ほどは威嚇がひどく全然慣れてくれませんでした。
主人が粘り強く対応して漸く抱っこしてグルグルいうようになってきたところです。
初心者の方には手強い子かもしれません。
なので、まずトライアルからお勧めします。
会社の隣宅で野良ちゃんが出産、隣宅が施設入所され餌がもらえず会社へ移動してきました。
母猫はTNR済みです。
子猫は保護できました。
1.何より生涯可愛がってくださるかたでお願いします。
2.体調の変化があった場合には獣医にかかることは必須条件です。
(獣医さんに数万円かかる場合もあります。)
3.ご年配の方はまだまだ子猫のためご遠慮願います。
4.単身者の方は、出来れば先住ペットのいる方。
5.去勢及び避妊をしていただける方。
6.電話でのお話にも対応していただける方。
7.里親の譲渡書の記載をしていただける方。
沢山の猫好き同士が繋がって、
猫の可愛さを伝えあったり、疑問を解決したり。
ネコジルシは「猫と人が一緒に幸せになる」ことを大切にしています。
猫と人が共に幸せになれる社会を目指して、
ネコジルシは、動物愛護活動に積極的に取り組んでいます。
ここは質問欄です。応募の意思がある場合は「この猫ちゃんに応募」からお願いします。
応募に関係のない投稿は削除されます。