
保護した時に左目の状態が悪かった原因の感染症の治療は終了。上まぶたが少しお目目にかぶさっていて見えているかはわからないとのことですが、普通の子と同じようにフラついたりは一切なく元気に動き回っています。
食欲、ウンチ、おしっこともに問題なしです。
グレーのサビネコ女の子です。
ちよっぴりとぼけた愛嬌のあるお顔。
人、ネコが大好きで時に甘えん坊になる姿も愛らしいです(*^^*)
この秋、知り合いの会社の前に段ボールに入った子猫が置かれていたと電話がありました。
聞くと、左目がグジュグジュで開いてないかもしれない、と。
その会社の人たちは、保健所に連れて行くしかない…と言ってると聞き、それはダメ‼︎ と思い、預かることにして、その日仕事が終わったあとに引き渡しを受けすぐに病院に連れて行きました。
先生の診断では、ノミも回虫もいないので恐らく飼い猫だろうとのことでしたが、感染症をそのままにしていたのが原因なのか、左目の上瞼が眼球に癒着してるような状態だと言われました。
その日から点眼治療を始め、標準体重の半分しかないのもありミルクを与えてると、ゴクゴク飲み干しました。
しばらく点眼と通院を続けると、先生からは炎症などは治まったのでこれからは点眼の必要はないとの診断でしたが、お目目は見えているかどうかはわからないのと、完全にパッチリにはならないかもしれない、と。
ただ、保護した当初からヨタヨタしたりふらつくことは全くなかったので、普通の子猫と同じように元気に走り回ってます₍˄·͈༝·͈˄₎ฅ˒˒
我が家にはすでに先住ネコが2匹いて、普段夫が単身赴任でいない為ほぼ私1人ということや、経済的なことからこれ以上は増やせないので、家族として迎えてくれる方を募集したいと思います。
当初から人が大好きな子で、先住ネコとも引き合わせ猫慣れもしています₍˄·͈༝·͈˄₎ฅ˒˒
子猫らしく元気いっぱいに遊んだり、人の顔の近くでゴロゴロ甘えて寝入ってしまったり、とても愛おしい子です(*^ ^*)
寝る時は必ずお布団に一緒に入って先住2匹と共に、みんなでぬくぬく寝ていますzzz
グレーのサビちゃんで、雑誌に載るような愛くるしいというお顔ではないけれど、愛嬌があり人とも仲良しの子猫です。せっかく繋げられた命。
どうかよろしくお願い致します。
動画もアップしました₍˄·͈༝·͈˄₎ฅ˒˒
・お引き渡しの際に、飼育環境の確認の意味もあり、ご自宅に上がらせていただける方
・ご家族全員の賛成してる方
・賃貸にお住いの場合ペット可の方
・不妊手術の実施、ワクチンや健康診断等、病気の予防と治療をしてくださる方。
・完全室内飼いをして下さる方
・なによりも家族の一員として終生飼育をお約束してくださる方。
・しばらくの間、写真付きの近況報告をお願いできる方
(SNSやブログでも大丈夫です。)
お申込みの場合はその他質問などに、お住いの市町村をお知らせくださいませ!
ご質問がありましたらお気軽にくださいね♪
仕事の都合で、すぐにお返事出来なくとも、必ず致します!
ここは質問欄です。応募の意思がある場合は「この猫ちゃんに応募」からお願いします。
応募に関係のない投稿は削除されます。