
良好です。FIV、FeLV検査結果陰性。保護時から奇跡的にノミダニ無、便検査問題無、下痢もありません。
念のためレボリューション済です。
ドライフード、ウェットフードとも、よく食べます。
出産経験、子育て経験ありです。
2020年11月に不妊手術(皮内縫合、溶ける糸)済ませました。術後の経過も良好です。
TNR予定だったため、さくら耳カットしましたが、獣医師と相談し、おとなしい性格と血液検査結果陰性だったこと等、家猫にしてあげようと決めました。
お母さん猫とはいえ、まだ幼く、こっそり遊ぶ姿はとても愛らしいです。
保護当時は外で子育てしながら緊張感いっぱいに過ごしていたのでガリガリに痩せていましたが、今ではぷりぷりふっくら。
よく食べよく眠り、健康なうんちをし、元気いっぱいです。
外生活が1年半くらい、そしてその頃、悪い人間に追い回されたり、缶詰に殺鼠剤を混ぜられ吐いたり、6匹産んだ子供のうち1匹を誰かに連れていかれたりと悲しい経験をしています。
保護してしばらくは隠れて姿も見せてくれませんでした。
今では私と夫、時々来てくれる私の姉にはだいぶ慣れましたが、まだ触ったり抱っこしたりは難しいです。
怖がりでおとなしいため、通院時には簡単にネットをかぶせることができます。
賢く優しく一生懸命な女の子(お母さん)です。
パイン(女の子)、のすけ(男の子) 兄妹のお母さんです。
親子一緒が望ましいです。
2020年9月末、三重県津市久居周辺に住み着いているキジトラ猫親子の話を聞き、心配で様子を見に行きました。毎日朝晩餌やりにいくうち慣れてきてくれたので、寒くなる前に全頭保護しました。
保護したものの、里親さんはなかなか見つからず、当方もペット可の賃貸物件が頭数制限有なので、みんなに『優しいずっとの家族』を見つけたいです。
生涯、愛情と責任をもって、大切にしてくださる方に限ります。
猫の負担を考え、当方の住まいから片道2時間以内で行ける地域の方に限ります。
トライアル期間は相談のうえ決めたいと思います。
こちらからお断りすることもございます。(過去に、残念ながら、とても優しい方々でしたが、ゴミ屋敷の方と自己破産され経済的に困窮されている方をお断りしました)
保護時から現在までの医療費はメディカルチェック(各種検査)~処置、ワクチン、去勢不妊手術など 計5万円程度 です。
里親様には、この先の15年か20年か、ごはんや医療等出来る限りのケアをお願いしたいので、譲渡費用は1万円にしたいと考えています。
もし質問欄のみでの譲渡取引が確認された場合、応募・募集とも強制終了および利用規約違反によりペナルティが課される場合があります。