奈良県 - 猫の里親募集

白い天使†_(゜v゜*)β

決定 里親募集 No.153431

白い天使†_(゜v゜*)β

9 2160

地域 奈良県
猫の名前 シロ、りん
年齢 2ヶ月 性別 メス
シロ 保護 / 飼 保護猫
ワクチン 未接種 去勢/避妊 未手術
応募可能 京都 大阪 奈良 和歌山
決定日 2021年2月22日
掲載:2021-02-18 更新:2021-02-22
ペット保険のアニコム

みんなへのメッセージ

ご応募ありがとうございました!

トライアルなど決まりました!

素敵な里親様に決まりそうなのでご応募停止させていただきます!

ありがとうございました!

猫の健康状況

拾った際は弱っていたたまれない状態でしたが、24時間お世話をしいまではめちゃくちゃ元気です!

猫の特徴など

白い毛並みがまるで天使でしっぽかのみ茶色なのが可愛いさを倍増させてしまってます(´﹃`)

めちゃくちゃ小柄でまだまだ小さい赤ちゃんです(๑•̀ㅂ•́)و✧

捨て猫ちゃんぢゃないみたく毛並みがフワッフワッてわたあめみたいです( ✧﹃✧)

大人になればラグドールとかのようなフワ毛になるのかな?って感じです(๑•̀ㅂ•́)و✧

里親募集の経緯

雨の日にわたしの住んでる地域のゴミ捨て場に生ゴミと一緒に捨てられていました!

あまりの可愛さに弱ってる姿を目にしたら迷わず保護しました!

うちにはもう先住猫ちゃんがいるのですがなかなか先住猫ちゃんが受けいれてくれず里親を募集することになりました!

募集者さん

ぱらりな

ぱらりな

奈良県 42歳 女性 ユーザ登録:2021/02/18 最終ログイン:2022/12/15

募集:3件 決定:2件 ありがとうの声:0件

応募条件

応募条件ですが

猫の飼育環境が整っている方。

毎月写真など経過報告をしてくださる方。

ワクチン接種をきちんとしてくださる方。

家族がいる方は家族全員の許可を得ている方。

面談が可能な方。

体調な急変時ちゃんと病院にいってくださるかた。

生涯大事にしてくださる方。

姉妹で引き取ってくださる方優先で譲渡の話を進めさせていただきます

1度メッセージでやり取り後面談やお見合いをしていただきます。

こちらから譲渡先へ出向く場合はガソリン代や高速代をいただきます!

写真でも、わかりますようにまだまだ乳離れも出来てないであろう子猫ちゃんになります

譲渡は乳離れや体の作りがある程度しっかりしてからの譲渡になりますのでご了承ください!

違反通報する

募集者への質問

ここは質問欄です。応募の意思がある場合は「この猫ちゃんに応募」からお願いします。

応募に関係のない投稿は削除されます。

「質問する」から投稿された内容は公開されます。個人情報は絶対に記載しないでください。
質問欄やメッセージだけで譲渡やり取りはせず、「この猫ちゃんに応募」ボタンから必ず応募してください。
掲載者への抗議・批判は投稿しないでください。
この猫への応募に関係のない投稿は禁止です。

譲渡費用

譲渡費用はありません
変更履歴 close
登録日 ワクチン接種 初回検査費用 去勢/避妊手術 その他治療費
2021/02/18 0円 0円 0円 0円

この里親募集への応募状況

ユーザ画像

たくぼひさと さん

応募日:2021/02/18

ユーザ画像

にゃんにゃゃん さん

応募日:2021/02/18

ユーザ画像

ほこすけ さん

応募日:2021/02/18

ユーザ画像

さきぴ さん

応募日:2021/02/19

ユーザ画像

りさぽよ さん

応募日:2021/02/20

ユーザ画像

妹子猫ちゃん募集 さん

応募日:2021/02/20

ユーザ画像

退会者

応募日:2021/02/21

ユーザ画像

くうしろ さん

応募日:2021/02/21

ユーザ画像

川城 瑠唯 さん

応募日:2021/02/22

ペット保険のアニコム

奈良県の里親募集

アメショのフィガロ

天理市 5才()

美形のキジのチヂミ5ヶ月

天理市 5ヶ月()

やんちゃ怪獣新之助4ヶ月

天理市 4ヶ月()

カギ尻尾のキンパ5ヶ月♂

天理市 5ヶ月()

お膝大好きトッポギ5ヶ月♂

天理市 5ヶ月()

シャム風味✦珠猫ちゃん3兄妹

大和郡山市 2ヶ月()

茶トラオス 人懐っこい甘えん坊

奈良市 3才5ヶ月()

福くん

北葛城郡王寺町 4ヶ月()

猫の里親募集バナー
里親募集の都道府県Twitter
猫の療法食の種類や注意点を知っていますか?

猫と一緒に、幸せな暮らしを。

沢山の猫好き同士が繋がって、
猫の可愛さを伝えあったり、疑問を解決したり。
ネコジルシは「猫と人が一緒に幸せになる」ことを大切にしています。
猫と人が共に幸せになれる社会を目指して、
ネコジルシは、動物愛護活動に積極的に取り組んでいます。

ネコジルシのコンセプトを詳しく見る