
最近病院に連れていき健康チェックしてもらいましたが問題なかったです!
・かなりのビビり
→大きな音とかに怖がってすぐにカーテン裏に
隠れたりします。
・ツンデレ
→飼い主から近づくと逃げるクセに
自分からはめっちゃスリスリして甘えてくる。
・甘えん防
→すぐにお腹を見せてゴロゴロしてくる。
・かまわないとアピールタイム
→ニャーと声をかけられても、ワザと無視してると、聞いてるのか!と言わんばかりにゆるい猫パンチと鳴き声でアピール。
・持ち上げられる抱っこ嫌い
→膝の上とか好きだけど、持ち上げて抱っこするとちっちゃく丸まって嫌がる。
・全く怒らない
→やめてーみたいに鳴くけど、シャーッて怒ったところ見たことない。
猫の柄は調べたところ、ポインテッド?という柄
みたい。シャム系が好きな方にはたまらない
洋風な柄です?✨
2018年に保護(現在推定2歳5ヶ月位)
親猫のみ違う人が保護し、生まれた子猫は
近所の人達で保護することに。
その中でどうしても里親が見つからない子を
お家で保護することにしました?
しかし今回自身の私事情により愛猫を
大切にしてくれる方に里親となってもらいたく掲載しました。?
沢山の猫好き同士が繋がって、
猫の可愛さを伝えあったり、疑問を解決したり。
ネコジルシは「猫と人が一緒に幸せになる」ことを大切にしています。
猫と人が共に幸せになれる社会を目指して、
ネコジルシは、動物愛護活動に積極的に取り組んでいます。
ここは質問欄です。応募の意思がある場合は「この猫ちゃんに応募」からお願いします。
応募に関係のない投稿は削除されます。