大阪府 - 猫の里親募集

元気な懐っこいアメショ柄の男の子

決定 里親募集 No.159312

元気な懐っこいアメショ柄の男の子

1 768

地域 大阪府
猫の名前
年齢 1才3ヶ月 性別 オス
その他 保護 / 飼 保護猫
ワクチン 接種済 去勢/避妊 手術済
応募可能 京都 大阪 兵庫 奈良
決定日 2021年8月17日
掲載:2021-07-05 更新:2021-08-17
ペット保険のアニコム

みんなへのメッセージ

さきまるちゃん様この度はありがとうございました。本当に大変素敵な優しさ溢れる里親様に譲渡出来たこと心より感謝致しております。ネコジルシサイトで沢山の素敵な里親様に譲渡させていただいてまいりました。これからもお世話になるかもわかりません。有難いサイトです。

猫の健康状況

2ヶ月間、他の猫ちゃんとの接触が一切ない状態での感染症検査で猫エイズや白血病ウイルス検査陰性(-)健康でした。
かなり食欲旺盛で元気な子です。
現在はノミもいてません。
ワクチン接種は5種(白血病)を1度うっただけです。エイズワクチン接種はまだうってません。

猫の特徴など

アメショのような柄の鍵しっぽちゃんです

里親募集の経緯

自宅付近にいた保護猫ちゃんです

募集者さん

◯猫の神様◯

◯猫の神様◯

大阪府 45歳 女性 ユーザ登録:2021/02/21 最終ログイン:2025/08/18

募集:12件 決定:7件 ありがとうの声:1件

応募条件

おもちゃ大好き とにかく食べることが大大大好きヤンチャでとても元気な男の子です。近ずいただけでもすぐにゴロゴロいいます。撫でられるのが大好き 呼んだら お返事付きで来てくれたりなど とても可愛く甘えてきてくれます。
初めはケージからなれてもらうといいと思いますがかなり小さくても良ければケージとケージトイレはお貸しできます。
トイレの砂や食べるものは何でも大丈夫のようで 好き嫌いがまったくありません。排泄粗相もしたことなく きちんとおトイレで出来る子です。
嫌がる事を無理にする事さえなければ人に噛んだり引っ掻いたりするような子ではありません。若くとても元気いっぱいの遊び盛りで少し激しいところがあります。相性もあると思いますがこの子がもう少し大人になるまでは この子1匹だけを飼われる方が良いかもわかりません。
若いせいもあるのか 野良猫ちゃんだったからなのか驚くほどの食欲旺盛で お皿に入れたら入れた分を どれだけ大量であってもガツガツと一瞬で全て食べ尽くしてしまうので 落ち着く時がくるまでは 少しづつ食べさせたり早食い防止策皿を使用する等の必要があるかもわかりませんがお任せ致します。

①家族の一員として必ず最後まで責任をもって大切にできるかた
②ペット可住宅にお住まいの方
③同居の方の同意
③必ず室内飼いをお約束し、脱走防止対策をしっかりしてくださる方。
④体調が悪くなった時は病院へ連れて行く事のできる方。
⑤身分証明書提示の承諾
(こちらもお見せします)
⑥3ヶ月間 月に1回 動画か写メをくださる方
⑦心身共に健康な方
以上⑦項目が可能な方へお願い致します

✔大変申し訳ございませんが65歳以上の高齢の方のみがお住いのお宅
✔未婚カップル
✔単身者
✔同時に複数ご応募されている方のご応募はご遠慮ください。

◎仕事が忙しく返答に少しお時間いただく場合があるかもわかりませんが必ず返事はさせて頂きます◎

どうかどうかよろしくお願い致します

違反通報する

募集者への質問

ここは質問欄です。応募の意思がある場合は「この猫ちゃんに応募」からお願いします。

応募に関係のない投稿は削除されます。

「質問する」から投稿された内容は公開されます。個人情報は絶対に記載しないでください。
質問欄やメッセージだけで譲渡やり取りはせず、「この猫ちゃんに応募」ボタンから必ず応募してください。
掲載者への抗議・批判は投稿しないでください。
この猫への応募に関係のない投稿は禁止です。

譲渡費用

譲渡費用はありません
変更履歴 close
登録日 ワクチン接種 初回検査費用 去勢/避妊手術 その他治療費
2021/07/05 0円 0円 0円 0円

この里親募集への応募状況

ユーザ画像

さきまるちゃん さん

応募日:2021/08/03

ペット保険のアニコム

大阪府の里親募集

9/7堺市里親会✩ももちゃん

堺市北区 2ヶ月()

9/7堺市里親会✩ルルちゃん

堺市北区 6才()

9/7堺市里親会★とろろ

堺市北区 3ヶ月()

生後3ヶ月程度の男の子です(^^)

東大阪市 3ヶ月()

生後3ヶ月程度の男の子です

東大阪市 3ヶ月()

イケメン猫ちゃんナップル

大東市 2才11ヶ月()

9/7堺市里親会☆ウニちゃん

堺市北区 3ヶ月()

猫の里親募集バナー
里親募集の都道府県Twitter
猫の療法食の種類や注意点を知っていますか?

猫と一緒に、幸せな暮らしを。

沢山の猫好き同士が繋がって、
猫の可愛さを伝えあったり、疑問を解決したり。
ネコジルシは「猫と人が一緒に幸せになる」ことを大切にしています。
猫と人が共に幸せになれる社会を目指して、
ネコジルシは、動物愛護活動に積極的に取り組んでいます。

ネコジルシのコンセプトを詳しく見る