埼玉県 - 猫の里親募集

甘えん坊のすりゴロ美人の白猫ちゃん

決定 里親募集 No.164637

甘えん坊のすりゴロ美人の白猫ちゃん

1 1110

地域 埼玉県
猫の名前 みるくちゃん
年齢 4ヶ月 性別 メス
シロ 保護 / 飼 保護猫
ワクチン 未接種 去勢/避妊 未手術
応募可能 茨城 栃木 群馬 埼玉 千葉 東京 神奈川
決定日 2021年9月26日
掲載:2021-09-15 更新:2021-09-26
ペット保険のアニコム

みんなへのメッセージ

なかなか里親さんが決まらずにいたところ 姉妹一緒に家族に迎えてくれて とっても素敵な里親さんに出会えた事に感謝してます。
本当にありがとうございました。

猫の健康状況

真菌治療中
パウチとちゅーるが大好き♡活発です。

猫の特徴など

ゔーしゃー言う事なく かまって欲しくてニャーニャー鳴いて すりすりゴロゴロ かなりの甘えん坊さんです。

里親募集の経緯

個人で TNR やTNR の現場にて 保護が必要な子がいた場合 保護をして 譲渡できるようにお世話をして里親さんを探しています。

友人の実家の納屋で気が付いたら母猫が出産をし 育児をしていました。
ご飯をあげる事は無かったようで 猫達が姿を現した時には痩せ細っていたので このままではかわいそうとゆう事で 母猫はTNR をし仔猫の姉妹2匹を保護する事になりました。

姉妹 2匹同日の保護は出来ず 姉妹を1匹残しての保護となってしまい 数日1匹でしたが 最初からゔーしゃー言う事なく 数日経った頃には ニャーニャー鳴いてすりすりゴロゴロしてくるようになり とても甘えん坊さんのみるくちゃんです。

◆可能であれば 別募集の姉妹のくるみちゃんと一緒に2匹で引き取ってくださる方がいらっしゃいましたらそちらの方を優先させて頂きます。
くるみちゃんが臆病な子なので姉妹のみるくちゃんが一緒だと安心するので 慣れるのも更に早いと思います。

▲ノミダニ駆除済
▲駆虫済
▲エイズ・白血病検査済(陰性)

※現在 猫風邪は治り 真菌の治療を継続しています。
今のところ 新規の真菌は見当たらないとの事なので シャンプーと塗り薬での治療を継続中ですが 必ず治るものなので ご理解いただければ幸いです。

◆たくさんの愛情と時間をかけて ゆっくり環境に慣れさせてくださる方お待ちしてます。

◆1度こちらへお越し頂き 面会をお願いしています。
※トライアルも可能です。

◆保護猫ちゃんに理解をし 焦らずゆっくり時間をかけて 最後まで責任を持って大切に可愛がっていただける方よろしくお願いいたします。

◆わからない事や聞きたいことがありましたら気軽にお問い合わせ下さい。

よろしくお願いいたします。

募集者さん

ちゃたまる

ちゃたまる

埼玉県 30代 女性 ユーザ登録:2021/06/12 最終ログイン:2023/03/06

募集:168件 決定:58件 ありがとうの声:6件

応募条件

①面会に必ず来られる方。
②完全室内飼いをお約束できる方。
③ちゅーるにパウチが大好きなので たくさん食べさせてあげられる方。
④お腹いっぱいご飯をあげられる方。
⑤無理なく近況報告できる方。

◆その他治療費について
猫風邪治療と真菌治療(通院)費用になります。

違反通報する

募集者への質問

ここは質問欄です。応募の意思がある場合は「この猫ちゃんに応募」からお願いします。

応募に関係のない投稿は削除されます。

「質問する」から投稿された内容は公開されます。個人情報は絶対に記載しないでください。
質問欄やメッセージだけで譲渡やり取りはせず、「この猫ちゃんに応募」ボタンから必ず応募してください。
掲載者への抗議・批判は投稿しないでください。
この猫への応募に関係のない投稿は禁止です。

譲渡費用

初回検査費用 6,500 円
その他治療費 3,500 円
合計金額 10,000 円
変更履歴 close
登録日 ワクチン接種 初回検査費用 去勢/避妊手術 その他治療費
2021/09/15 0円 6,500円 0円 3,500円

この里親募集への応募状況

ユーザ画像

すやすや さん

応募日:2021/09/26

ペット保険のアニコム

埼玉県の里親募集

白い長毛の男の子(FeLV)

児玉郡美里町 3ヶ月()

甘えん坊の女の子です♪

坂戸市 4ヶ月()

9/7さいたま市桜区ワンクル参加

さいたま市南区 2才()

9/13土21日さいたま市にて譲渡会開催

さいたま市南区 7ヶ月()

人慣れ度good!青い目の白猫君です

さいたま市浦和区 3才()

9/7さいたま市桜区ワンクル参加

さいたま市南区 3ヶ月()

美しい黒猫

熊谷市 3ヶ月()

グレー白ソックス♪男の子♪

熊谷市 2ヶ月()

猫の里親募集バナー
里親募集の都道府県Twitter
猫の療法食の種類や注意点を知っていますか?

猫と一緒に、幸せな暮らしを。

沢山の猫好き同士が繋がって、
猫の可愛さを伝えあったり、疑問を解決したり。
ネコジルシは「猫と人が一緒に幸せになる」ことを大切にしています。
猫と人が共に幸せになれる社会を目指して、
ネコジルシは、動物愛護活動に積極的に取り組んでいます。

ネコジルシのコンセプトを詳しく見る