神奈川県 - 猫の里親募集

可愛い慣れた男の子翔平くん

決定 里親募集 No.166067

可愛い慣れた男の子翔平くん

3 750

地域 神奈川県
猫の名前 翔平くん
年齢 2ヶ月 性別 オス
キジシロ 保護 / 飼 保護猫
ワクチン 接種済 去勢/避妊 未手術
応募可能 東京 神奈川
決定日 2021年10月29日
掲載:2021-10-06 更新:2021-10-29
ペット保険のアニコム

みんなへのメッセージ

とても素敵な里親様に出会えました。
ありがとうございました。

猫の健康状況

●ノミダニ回虫駆除
●トイレ躾:済
●不妊・去勢手術:未
●ワクチン:1回目済み
●血液検査:エイズ白血病陰性

猫の特徴など

仔猫パワー全開の底抜けに明るい子です。

既に貰われた妹との2人兄妹ですが社会性は身に付いているようで、噛まない引っ掻かないとても良い子です。
猫初めての方にも最適です。

良く食べ良く遊び疲れて来ると眼がトロンとなってコトンと寝てしまいます。とにかく可愛い仔猫です。

里親募集の経緯

地域猫活動をしている山間部で1匹のメス猫を見かけるようになりました。警戒して捕まらないため餌付けから始めることにしました。
餌付けを始めてから1ヶ月。なんとなく猫のお腹が大きいような気がしましたが、警戒心は強く捕まりません。そうした中、産まれたのが翔平くんです。

離乳までしっかりお母さんには子育てしてもらおうと、母さん猫を刺激せず2ヶ月間見守りつつ餌やりを続けました。母子を引き離すことには胸が痛みますが、幼い翔平には今後餓えや寒さのない温かい方の元で暮らしてもらいたいと思い、保護に至りました。

応募の際は最寄駅をお知らせください。

募集者さん

りんとジャック

りんとジャック ネコジルシ認定保護団体このマークはネコジルシ認定保護団体を表してます。

東京都 50代 女性 ユーザ登録:2014/09/03 最終ログイン:2025/09/03

募集:1104件 決定:227件 ありがとうの声:39件

応募条件

●ペット可物件にお住いの方
●終生家族として責任をもって愛育して下さる方
●脱走予防をし、完全室内飼いが可能な方
●ワクチンなど、必要なときに必要な医療行為を受けさせて頂ける方
●今後写真つきで近況報告をお約束下さる方
●ご家族全員が賛成し、動物アレルギーなどなく健康な方
●ご自宅へのお届けをご了承頂ける方
●簡単な契約書にサイン捺印をご了承頂ける方
●単身の方と65才以上の方は、申し訳ありませんがお断りとさせて頂きます。

※里親詐欺などから猫達を守る為、立ち入った事をお伺いする場合があります。 どうか御理解頂けます様お願い申し上げます。

*引渡し方法
保護場所にてお見合いをお願い致します。お話が決まりましたら、ご自宅までお届け。その後トライアル期間とし、問題なければ正式譲渡となります。
飼育環境を確認させて頂く為、ご自宅の中までの訪問とさせて頂きますので、ご了承ください。

*お届けの際の交通費をご負担ください。よろしくお願い致します。

違反通報する

募集者への質問

ここは質問欄です。応募の意思がある場合は「この猫ちゃんに応募」からお願いします。

応募に関係のない投稿は削除されます。

「質問する」から投稿された内容は公開されます。個人情報は絶対に記載しないでください。
質問欄やメッセージだけで譲渡やり取りはせず、「この猫ちゃんに応募」ボタンから必ず応募してください。
掲載者への抗議・批判は投稿しないでください。
この猫への応募に関係のない投稿は禁止です。

譲渡費用

ワクチン接種 4,000 円
初回検査費用 6,000 円
合計金額 10,000 円
変更履歴 close
登録日 ワクチン接種 初回検査費用 去勢/避妊手術 その他治療費 寄付金
2021/10/06 4,000円 6,000円 0円 0円 0円

この里親募集への応募状況

ユーザ画像

りゅちぇ さん

応募日:2021/10/06

ユーザ画像

motoshiyo さん

応募日:2021/10/09 (不成立)

ユーザ画像

ぐぅひめ さん

応募日:2021/10/09

ペット保険のアニコム

神奈川県の里親募集

やまとん☆3歳くらい

横浜市青葉区 3才()

9/7譲渡会参加 白キジの女の子 3歳位

横浜市保土ケ谷区 3才()

9/7譲渡会参加 白キジの男の子6歳

横浜市保土ケ谷区 6才()

シュール顔の甘えんボーイ♡

小田原市 3才()

アド☆3ヶ月くらい

横浜市青葉区 3ヶ月()

ズン☆8/30(土)譲渡会参加予定

横浜市青葉区 3ヶ月()

ズミ☆8/30(土)譲渡会参加予定

横浜市青葉区 3ヶ月()

ズコ☆8/30(土)譲渡会参加予定

横浜市青葉区 3ヶ月()

猫の里親募集バナー
里親募集の都道府県Twitter
猫の療法食の種類や注意点を知っていますか?

猫と一緒に、幸せな暮らしを。

沢山の猫好き同士が繋がって、
猫の可愛さを伝えあったり、疑問を解決したり。
ネコジルシは「猫と人が一緒に幸せになる」ことを大切にしています。
猫と人が共に幸せになれる社会を目指して、
ネコジルシは、動物愛護活動に積極的に取り組んでいます。

ネコジルシのコンセプトを詳しく見る