
体重:750g
眼、耳、口腔内、皮膚、心音、肺音、腹腔内音すべて正常。ヘルニアもなし。
【便】
便は保護時、検便でコクシジウムが見つかり治療を行い、検査時に1匹もいないと言っていただけましたので完治しているかと思いますが、その時も念の為薬を飲ませました。
保護時から今まで軟便などもなく、便の状態はとても良好で1日1回、多い時で2回ほどして、きちんと埋めてくれます。環境の変化で、便の状態は変わる可能性がございます。
【ノミダニ害虫】
保護時の検査にてノミ、ダニなど見つかりませんでしたが、念のためレボリューション済み。
【ワクチンについて】
ワクチン1回目は10月下旬に予定していますので、ワクチン後のお渡しとなります。ご希望があればその時に血液検査も行います。
【子猫について】
誕生日:推定8月下旬〜9月上旬とのこと。
色:黒猫(背中に少し白髪のように白が混ざっていますが基本的に真っ黒)
尻尾:鍵尻尾な事もなくとても綺麗でまっすぐ。
声:餌をねだる時、遊んでいる時など、高い声でよく鳴きます。
【性格など】
走り回るのが大好きで元気いっぱい、よく遊びます。足を投げ出して横になって寝るほどの無警戒っぷり。餌をあげる時やかまってあげた時やゲージに入れている時に近寄った時など、ゴロゴロいいます。甘えん坊でかまってちゃんですが、小柄の為抱っこがまだ安定しません。
トイレは保護時から匂いも何もない砂で最初からしていて、その後砂を三種類(普通の小さい砂、大粒サンド、紙)と試しましたがどの時もきちんとトイレでしました。失敗もないかと思います。
爪研ぎで爪を研ぎますが、環境によっては悪戯があるかもしれませんのでご注意ください。
【餌】
餌は、保護時に歯が生えていて離乳していたのですがミルクと離乳食を与え、その後は子猫用ウェットにし、今は混合でドライフードに切り替えています。一度もお腹を壊す事なく、スムーズに切り替えられております。食欲良好で、完食してくれます。
保護時、獣医も私自身も野良な事を驚くほど綺麗な子でしたが飼い主不在を確認しました。
当方飼う予定で保護しましたが、先住猫と仲良く出来ず、子猫の為を思い、迎え入れてくださる方を探すことにしましたが、見つからない場合は別室にて飼っていく予定です。
愛情いっぱいのびのびとした環境で面倒を見ているので、添い遂げてくださる方が見つかればいいなぁと思い、募集をかけさせていただきます。
【お渡しについて】
引き取りに来ていただける方が望ましいですが、ご相談ください。
【費用について】
コクシジウム治療も同時に行いましたので含まれております。ワクチン証明書はお渡しいたします。追加血液検査をご希望の方は費用が増える可能性がございます。
【飼育環境】
保護猫にしては飼いやすい子かと思いますが、気の強い子ですので先住猫がいる方は相性次第かと思います。出来れば単体飼いが望ましいのではないかと思いますが、主観ですのでご理解頂ける方のみお願い致します。
トイレ、餌、緊急時キャリーなど、きちんとご用意して頂き、首輪またはマイクロチップなどを1歳までにしていただける方のみよろしくお願いします。
最低限の知識のある方でお願いいたします。
沢山の猫好き同士が繋がって、
猫の可愛さを伝えあったり、疑問を解決したり。
ネコジルシは「猫と人が一緒に幸せになる」ことを大切にしています。
猫と人が共に幸せになれる社会を目指して、
ネコジルシは、動物愛護活動に積極的に取り組んでいます。
ここは質問欄です。応募の意思がある場合は「この猫ちゃんに応募」からお願いします。
応募に関係のない投稿は削除されます。