
2回通院しております。
ブロードライン(ノミ、ダニ駆除、虫下し)、予防接種1回目済みです。
血液検査、猫エイズと白血病どちらも陰性。
耳ダニ無し、皮膚状態も良好、検便も異常なし。
ブロードラインを11月14日にもう一度、予防接種の2回目を12月7日に接種予定です。
オレンジと白色の元気な男の子です。
とても元気で、よく食べ、よく遊ぶ子です。
可愛い声で鳴きます。
夜中も鳴くこともなくおりこうさんに過ごしています。
玩具で遊ぶことが好きで、ジャンプして飛びかかっていきます。
抱っこされるとゴロゴロ言い、肩までよじ登ってくる時もあります。
まだまだちっちゃい子なので、たくさん関わって頂けると、もっと人間大好きな甘えん坊になると思います。
実家に通っていた母野良猫が連れてきました。
母猫と一緒に寄ってきたので、子猫を捕まえ保護しました。
母猫はTNR予定です。
ネットに入れてから連れて行っていいのか母猫に見せましたが、目を細めて見つめられたので、子猫のために託されたのかなと思います。
その後も家の周りを母猫が鳴きながら子猫を探したり等することもなく、普通に通ってこられているので、母猫の為にも子猫が幸せに暮らせるずっとのお家を探しています。
※子どもが幼い為、引き取りに来て頂きたいです。
※2段以上のケージの用意をお願いします。
ケージ越しで過ごし、早く環境に慣れてもらう為。
去勢の術後や、災害時のケージ慣れ。
※
・完全室内飼い
・ご家族全員の同意を得ている
・家族の一員として終生飼育のお約束
・持ち家又はペット飼育可の住宅にお住いの方
(賃貸の場合は契約書などで確認)
・適切な時期に必ず去勢
・必要な医療、ワクチン接種
・一人暮らしの方、ご高齢の方はお断りしています。
・写真にて飼育環境を確認させて頂きます。
・健康状態を問題なく譲渡させて頂くため基本医療をかけております。
里親様には恐縮ですが、かかった医療費分のご協力をお願い致します。
・お会いする際に、お互いの身分証の提示をお願い致します。
最初の数ヶ月だけでも良いので、成長した姿を写真
や動画などで送って頂けると嬉しいです。
沢山の猫好き同士が繋がって、
猫の可愛さを伝えあったり、疑問を解決したり。
ネコジルシは「猫と人が一緒に幸せになる」ことを大切にしています。
猫と人が共に幸せになれる社会を目指して、
ネコジルシは、動物愛護活動に積極的に取り組んでいます。
ここは質問欄です。応募の意思がある場合は「この猫ちゃんに応募」からお願いします。
応募に関係のない投稿は削除されます。