
特に問題はありません。
推定生後2カ月半ぐらいから3ヶ月弱ぐらいです。とても用心深くて捕まえるのに苦労した子でしたので人に馴れないのではと思っていましたが、翌朝には膝の上で撫でてあげるとゴロゴロいって気持ちよさそうまどろむように、そしてその午後にはヒモで元気に遊ぶようになりました。この子の姉弟があまりにも活発だったせいか少々大人しい性格をしているように思えます。女の子らしい女の子です。
近所の人たちがエサをあげているノラ猫のうちの1匹が産んだ子ネコです。生後1か月の頃から捕獲しようと何度も試みるも用心深くなかなか捕まらず、、、もうダメかと諦めかけていた頃にようやく保護できました。寒い冬が来る前に保護できたと近所の人たち一同安堵しています。あとはずっと見守ってくれる優しい里親さんを見つけてあげるだけです。
男性独り暮らしの方へのお譲りを固くお断りいたします。
最後まで責任をもってお世話をし、生涯可愛がっていただける方。
自宅まで引き取りに来られる方を希望いたします。
また、数回でいいのでお引き取り後のネコちゃんの状況をお知らせしていただけると嬉しいです。
保護猫にご理解のある方のご応募をお待ちしております。
沢山の猫好き同士が繋がって、
猫の可愛さを伝えあったり、疑問を解決したり。
ネコジルシは「猫と人が一緒に幸せになる」ことを大切にしています。
猫と人が共に幸せになれる社会を目指して、
ネコジルシは、動物愛護活動に積極的に取り組んでいます。
ここは質問欄です。応募の意思がある場合は「この猫ちゃんに応募」からお願いします。
応募に関係のない投稿は削除されます。