富山県 - 猫の里親募集

おっとり、でっかい白多め君

決定 里親募集 No.173811

おっとり、でっかい白多め君

4 1223

地域 富山県
猫の名前
年齢 1ヶ月 性別 オス
チャシロ 保護 / 飼 保護猫
ワクチン 未接種 去勢/避妊 未手術
応募可能 富山
決定日 2022年3月27日
掲載:2022-03-21 更新:2022-03-27

みんなへのメッセージ

この度は二匹の為にお声かけや、閲覧をしてくださりありがとうございましたm(_ _)m
無事、里親様が決定しました。
来週末まで責任を持ってお世話をしていきたいとおもいます!

猫の健康状況

・発見当時から体格はしっかりしており、栄養状態は良好。よく食べる子で体格が良いです。
・皮膚病無し。
・乳歯が生え揃う。生後8月~9週ほど。
・検便検査異常なし(現時点)
・エイズに関しては生後半年まで正確な結果が出にくい為、実施していません。
・お腹が膨れていますが、空気で膨れている。(食べるときに空気も一緒に取り込んでしまう)病気などではない。

猫の特徴など

白多めの茶白君です。
マイペースなようです?
(保護して二日目まで、一匹だけご飯を食べに出てこなかったので、臆病なのかな?と思っていたら…次の日のご飯タイムで一匹だけ「すやぁ。。」と寝ていました。)
マイペースですが負けず嫌い!ご飯を食べたり、玩具をゲットしたりすると、取られたくない!と唸ります(^-^;※他の猫や人に危害は加えません)
運動神経が良いのか、簡易的に作った段ボールゲージを一番最初に飛び越えることを覚えました。
力加減が分からず私の足を靴下越しに噛むこともありますが、遊びながら噛んではいけないことを今知らせています。また、兄弟喧嘩社会性を身に付けている最中です。(3月21日現在)

里親募集の経緯

3月10日、職場(保育所)近くの体育館に4匹兄弟姉妹で寄り添っているのを職場の同僚が発見し、勢いで篭に入れて保護しました。半日以上職場近くに親猫の気配がないか待ちましたが、確認できず、一時保護を決意しました。
上司が役場に連絡し、そこから保健所に繋がりました。私は【保健所に収容されれば三日~一週間で引き取り手がなければ殺処分される】ことが分かっていたので、上司に代わり保健所の方と直接話し、こちらで里親を探す為、私が一時預かることになりました。

職場の同僚、友人にその日のうちに里親探しの協力をお願いし、現在画像の4匹のうち、【赤い枠で囲っていない三毛猫、手前の茶トラの男の子】の里親さんが決まりました。

里親さん募集の際に、二匹引き取り可能な方を条件を出しましたところ、赤い枠の二匹引き取り希望の方がおられました。他の方と希望が被らなかっこと、猫と一緒に暮らした経験があるとのことで、一度決まりかけました。しかし、その方とやり取りを続けていくと、問題や不安が山積している上に、仔猫の飼育に関する認識の甘さが露呈し、危険性があると判断し、お断りしました。また、ネコジルシさんの質問箱にこの件を相談しましたところ、「その方への譲渡はやめておいた方が良い」とのお声が上がりました。家の者も同じ意見で、やはり別の方にお願いするべきとの結論に至りました。そして、再募集に至ります。
二匹引き取りの理由としましては、茶白の女の子がとても臆病で、兄弟がいることで安心して人と過ごせると考えての判断です。
本当ならば女の子同士で引き取って頂きたかったのですが、三毛猫ちゃん希望の方(候補者の中で一番信頼できた方)が「引き取りたいけど、経費を思うと無理は出来ない」と言われ、断念しました。

また、今回、白多めの男の子を代表に挙げさせていただいたのは、写真募集中、一番声がかからず難航していた為です。
茶白の女の子も三番人気で、男の子よりは声がかかりましたが、女の子一匹のみ希望の方ばかりでした。
その為、女の子より、男の子の方で里親募集をさせていただきました。
もし、二匹は無理だけど、男の子のだけなら…と言う方でも構いません。女の子は最悪私の家で引き取りも可能です。
ただ、家には先住猫が3匹いるため、なるべく4匹は新しい家族を探してあげたいと思っています。
女の子を家で引き取ることは本当に【最終手段】のため、可能ならば二匹一緒にお願いしたいです。

募集者さん

イナガキ

イナガキ

富山県 30代 女性 ユーザ登録:2022/03/18 最終ログイン:2023/03/11

募集:1件 決定:1件 ありがとうの声:0件

応募条件

・猫飼育経験あり(犬でも可ですが、なるべく猫を飼育されたことがある方にお願いしたいです)
・一枚目の画像、赤枠二匹の引き取り可能な方がおりましたら、助かります。男の子のだけでも可能。
・ワクチン、検査、避妊去勢手術等、医療費に関して理解、知識のある方(こちらで先に負担した受診料、検査費用、ワクチン接種費用等もお支払いただけるか否か、も含む)
・猫を虹の橋へ送るまで責任が持てる方
・基本的にやり取りする方が成人していること
・日中自宅でお世話が可能な方(仔猫のため)
・お子さんがおられる場合、年齢が小学校高学年以上であること(触れあい方が分かる年齢)
・猫及び仔猫への知識のある方

※費用について
・必要経費の初回費用は【検便】も含む。
・去勢については、譲渡後里親様のご負担となると思いますので、記載しておりません。
・血液検査等も譲渡後に里親様にお願いしたいと思いますが、こちらでも可能です。その場合、加算して請求させていただきます。
・必要経費は一匹での引き取りの場合です。二匹引き取る場合は2匹分になります。

違反通報する

募集者への質問

ここは質問欄です。応募の意思がある場合は「この猫ちゃんに応募」からお願いします。

応募に関係のない投稿は削除されます。

「質問する」から投稿された内容は公開されます。個人情報は絶対に記載しないでください。
質問欄やメッセージだけで譲渡やり取りはせず、「この猫ちゃんに応募」ボタンから必ず応募してください。
掲載者への抗議・批判は投稿しないでください。
この猫への応募に関係のない投稿は禁止です。

譲渡費用

ワクチン接種 4,000 円
初回検査費用 1,800 円
合計金額 5,800 円
変更履歴 close
登録日 ワクチン接種 初回検査費用 去勢/避妊手術 その他治療費
2022/03/21 4,000円 1,800円 0円 0円

この里親募集への応募状況

ユーザ画像

海空星 さん

応募日:2022/03/22

ユーザ画像

なおみねこ さん

応募日:2022/03/23

ユーザ画像

ひろしとタカコ さん

応募日:2022/03/23

ユーザ画像

きなあんママ さん

応募日:2022/03/24

ペット保険のアニコム

富山県の里親募集

イケニャンの茶白くん

砺波市 4ヶ月()

甘えん坊な、三毛ちゃん

富山市 2ヶ月()

黒くん

砺波市 2ヶ月()

甘えん坊のミケちゃん

砺波市 3ヶ月()

グレーちゃん

砺波市 2ヶ月()

ふわふわ中毛黒猫

砺波市 1才()

可愛いクロちゃん

南砺市 2ヶ月()

可愛い三毛ちゃん

南砺市 2ヶ月()

猫の里親募集バナー
里親募集の都道府県Twitter
猫の療法食の種類や注意点を知っていますか?

猫と一緒に、幸せな暮らしを。

沢山の猫好き同士が繋がって、
猫の可愛さを伝えあったり、疑問を解決したり。
ネコジルシは「猫と人が一緒に幸せになる」ことを大切にしています。
猫と人が共に幸せになれる社会を目指して、
ネコジルシは、動物愛護活動に積極的に取り組んでいます。

ネコジルシのコンセプトを詳しく見る