千葉県 - 猫の里親募集

ホープ

決定 里親募集 No.173870

ホープ

1 644

地域 千葉県
猫の名前 ホープ
年齢 6ヶ月 性別 オス
キジシロ 保護 / 飼 保護猫
ワクチン 接種済 去勢/避妊 手術済
応募可能 茨城 群馬 埼玉 千葉 東京 神奈川
決定日 2022年5月3日
掲載:2022-03-24 更新:2022-05-03
ペット保険のアニコム

みんなへのメッセージ

のぞみとホープキョウダイ2匹一緒に迎えていただきました。
良いご縁をありがとうございました(^^)

猫の健康状況

○去勢手術済み(2022.3.3)
○3種ワクチン済み
○ノミ、ダニ、回虫駆虫(レボリューション)
○ウイルス検査(エイズ、白血病共に陰性)
○検便 異常なし
○トイレ躾済み
●2回目ワクチン3月末予定

猫の特徴など

【愛称】ホープ
【性別】オス
【年齢】推定6ヶ月
【毛色】キジ白
【体重】2.5kg
【状態】
○去勢手術済み(2022.3.3)
○3種ワクチン済み
○ノミ、ダニ、回虫駆虫(レボリューション)
○ウイルス検査(エイズ、白血病共に陰性)
○検便 異常なし
○トイレ躾済み
●2回目ワクチン3月末予定


【性格】まだ人馴れ訓練中ですが保護して2週間で手からチュールも食べます
猫じゃらしでも遊びます(YouTubeのリンクより動画見られます)
一人でオモチャで遊んだりもします
他の猫や犬にも慣れています
兄妹猫の、のぞみにつられて少しずつ行動範囲を広げています
夜、私が寝ている所にそーっと顔を覗き込んだり手を舐めたりします
日々、慣れていく状態が変化していく楽しさを味わえます

★単身者応相談★
ご自身に何かあった際に猫の面倒を見られる方がいて、その方にも譲渡誓約書をいただきます。


保護猫の様子は随時動画をアップしています
是非ご覧になってご検討下さい
https://m.youtube.com/c/komugi710/videos

里親募集の経緯

【保護主さんの代理で募集します。
お話が進みましたら保護主さんにお繋ぎします】

スーパーの駐車場近くで餌やりさんが世話をしてくれている猫がいると聞き行ってみると子猫と未手術の猫が20匹近くいることがわかり、餌やりさんの多くが後期高齢者の方でいつ餌やりがストップしてもおかしくない環境でした
車に轢かれた子も保護しました
人馴れがイマイチな子もいますが、愛情を注げば慣れてくれます
今よりいい環境でのびのび過ごさせてあげたいと思います
宜しくお願い致します

募集者さん

ドロシー

ドロシー ネコジルシ認定保護団体このマークはネコジルシ認定保護団体を表してます。

千葉県 60代 女性 ユーザ登録:2012/12/12 最終ログイン:2025/08/18

募集:56件 決定:14件 ありがとうの声:2件

応募条件

★お問い合わせいただく際に自己紹介を添えてください。
(この子に決めた理由、お住まいの地域、家族構成、猫飼育歴等なるべく詳しく)

★譲渡の際には必ずご自宅までお届けいたします。
保護宅でお見合いをした場合も後日ご自宅へお届けいたします。
室内に上がらせていただき、譲渡誓約書を交わし、猫とご家族と一緒の写真を撮らせてください。
里親詐欺防止、飼育環境確認のためですのでご理解下さい。

★お住まいがペット可であること。
(賃貸の場合は契約書を拝見します)

★先住犬猫が不妊手術済みであること。

★室内飼いの徹底をお願いします。
先住猫も完全室内飼いであること。
お庭やベランダに出す、リードをつけてお散歩等も禁止とします(脱走対策のアドバイスいたします)

★かかった医療費のご負担をお願いしております。
譲渡の際には医療明細、病院領収書、各種証明書をお渡しします。

★譲渡後もたまに写真つきで近況をお知らせください。
(ブログやインスタグラム等でも可)

★医学も進歩し、20年生きる猫も珍しくありません。
子猫期シニア期には特に世話をする時間も医療費等も必要です。
この子が天寿を全うするまで、愛情と責任を持って飼育できるかよくお考えください。

★60歳以上の方や単身で、後見人(自身に代わって猫の面倒をみられる)が立てられない方は応募をご遠慮ください。

違反通報する

募集者への質問

ここは質問欄です。応募の意思がある場合は「この猫ちゃんに応募」からお願いします。

応募に関係のない投稿は削除されます。

「質問する」から投稿された内容は公開されます。個人情報は絶対に記載しないでください。
質問欄やメッセージだけで譲渡やり取りはせず、「この猫ちゃんに応募」ボタンから必ず応募してください。
掲載者への抗議・批判は投稿しないでください。
この猫への応募に関係のない投稿は禁止です。

譲渡費用

ワクチン接種 3,000 円
初回検査費用 3,000 円
去勢/避妊手術 5,000 円
合計金額 11,000 円
変更履歴 close
登録日 ワクチン接種 初回検査費用 去勢/避妊手術 その他治療費 寄付金
2022/03/24 3,000円 3,000円 5,000円 0円 0円

この里親募集への応募状況

ユーザ画像

ぶん太とメイ さん

応募日:2022/03/27

ペット保険のアニコム

千葉県の里親募集

ふわふわ もあ

君津市 3ヶ月()

ビビリなおっとりちゃん

君津市 3ヶ月()

2兄弟の白キジ、波(なみ)くん

千葉市花見川区 4ヶ月()

2兄弟の白キジ、風(ふう)くん

千葉市花見川区 4ヶ月()

寂しがりやキジ白女の子

成田市 3才()

寂しがりやさんのセリムちゃん

千葉市中央区 3ヶ月()

お目目ぱっちり?モモコちゃん

千葉市中央区 3ヶ月()

猫の里親募集バナー
里親募集の都道府県Twitter
猫の療法食の種類や注意点を知っていますか?

猫と一緒に、幸せな暮らしを。

沢山の猫好き同士が繋がって、
猫の可愛さを伝えあったり、疑問を解決したり。
ネコジルシは「猫と人が一緒に幸せになる」ことを大切にしています。
猫と人が共に幸せになれる社会を目指して、
ネコジルシは、動物愛護活動に積極的に取り組んでいます。

ネコジルシのコンセプトを詳しく見る